ハズキルーペの新作CMが公開されました!以前の神CMを越える界王神CM!マッドマックスシリーズにおけるデスロード作です!CMでスタンディングオベーションをしたくなったのははじめて!スタッフ&出演者全員にアカデミー賞を!連続尻つぶしは圧巻です!ぜひテレビ、ネットでご確認を!それでは今回もめくるめく書き出しの世界へご案内しましょう!
書き出し自由部門
彼女はコンビ二の明かりのような笑顔でいた。
ミミズグチュグチュ
ミミズグチュグチュ
モノレールは夜を滑る。
xissa
xissa
シュワシュワっと炭酸の泡に秋が集まる。
夢雀
夢雀
鏡に走ったヒビの隙間から、小さな爪が生えている。
さくさく
さくさく
すりガラスごしの肉屋はエロい。
大伴
大伴
倒置法マンだ。俺は。
suzukishika
suzukishika
猫のヒゲは意外なほど硬いのだが、それは抜けてからじゃないと分からない。
轍眼鏡
轍眼鏡
ガーゼ地のマスクはみるみる縮み、鼻と顎が露わになった。
アイノ
アイノ
節電モード時のAIロボットは、人間くささが増す。
紀野珍
紀野珍
羊羹は意外と重い。
渾&沌
渾&沌
僕のクローンで良ければ幾らでも献血して下さい。
prefab
prefab
出窓のぬいぐるみたちが空き巣の手口を見つめている。
ビールおかわり
ビールおかわり
だいじょうぼか?はい、だいじょうぼです。
茂具田
茂具田
寸評
●ミミズグチュグチュ氏「彼女はコンビ二~」キュンと来る笑顔比喩。
●さくさく氏「鏡に走ったヒビの隙間から~」想像するとムズムズする。生理系ホラーと名付けたい。
●suzukishika氏「倒置法マンだ~」変身前は普通のしゃべりだったのに~!敵は「反語仮面」とかいいと思う。
●轍眼鏡氏「猫のヒゲは~」長い映画のタイトルのようでもある。
●アイノ氏「ガーゼ地のマスク~」いま逆に小さいマスクがおしゃれかもしれない。
●茂具田氏「だいじょうぼか?」だいじょうぼのようだ。
●ミミズグチュグチュ氏「彼女はコンビ二~」キュンと来る笑顔比喩。
●さくさく氏「鏡に走ったヒビの隙間から~」想像するとムズムズする。生理系ホラーと名付けたい。
●suzukishika氏「倒置法マンだ~」変身前は普通のしゃべりだったのに~!敵は「反語仮面」とかいいと思う。
●轍眼鏡氏「猫のヒゲは~」長い映画のタイトルのようでもある。
●アイノ氏「ガーゼ地のマスク~」いま逆に小さいマスクがおしゃれかもしれない。
●茂具田氏「だいじょうぼか?」だいじょうぼのようだ。
規定部門・モチーフ『自転車』
好きな人を立ちこぎで抜き去った。
g-udon
g-udon
今日はサドルがない。
ウチボリ
ウチボリ
荷台に後ろ向きで座った。見慣れた街が走馬灯になる。
タクタクさん
タクタクさん
自転車を引いて歩いているカップルが邪魔だ。
オメガ
オメガ
角が立たないようブレーキ音を出す。
NCハマー
NCハマー
石畳の上を走る。腰に回された手に力がこもる。
紀野珍
紀野珍
スタンドを外せば走り出すことぐらい分かってる。
井沢
井沢
人の心にマウンテンバイクで入ってくるような奴だ。
カズマンヌ
カズマンヌ
自転車に乗った神主が榊を振り回しながら近づいてきた。
パチリパンダ
パチリパンダ
兄のお下がりの黄色いマウンテンバイクは昨日の夕方、形見になった。
つなきち
つなきち
女子高生のサドルを磨いて糊口を凌いでいる。
マークパン助
マークパン助
豪快に倒れた中から自分のを探す。
xissa
xissa
お父さんは前輪の大きな自転車を買って来てしまった。
じゃん
じゃん
外された2つの補助輪たちは、乗れた歓喜の陰で、ひっそりと身を引いていった。
炒飯大盛
炒飯大盛
レンタサイクルで国境を越えた。
レイニン
レイニン
乾麺でこさえた自転車で、颯爽とあらわれた。
にら将軍ハルナ
にら将軍ハルナ
草花で作り上げた自転車は思いのほか丈夫なようで、すべらかに死んだあなたの上を走った。
花瀬いをり
花瀬いをり
2人は自転車を買った。逃亡者であることを忘れられる気がしたから。
正夢の3人目
正夢の3人目
「僕の意見はちょっと違う」会話に入ってきた自転車を見て、いったいどこで喋っているんだろう、とほかの乗り物たちはいぶかしんだ。
紀野珍
紀野珍
漕げ!漕がんと倒れるぞ!
xissa
xissa
寸評
●g-udon氏「好きな人を~」自転車からイメージする青春を蒸留したような作品。
●ウチボリ氏「今日はサドルが~」サドル盗まれたネタ警告を、踏まえたうえでの秀作。明日はペダルか?
●井沢氏「スタンドを外せば~」分かっているというオチ。
●パチリパンダ氏「自転車に乗った神主~」向こうからはスクーターに乗った住職が木魚を抱えて!
●じゃん氏「お父さんは前輪の~」まず売ってたんだという驚き。
●紀野珍氏「僕の意見は~」たしかに乗り物が擬人化されたアニメを見てると、二輪車だけが不自然な感じがする。
それでは次回のお題を発表する。
●g-udon氏「好きな人を~」自転車からイメージする青春を蒸留したような作品。
●ウチボリ氏「今日はサドルが~」サドル盗まれたネタ警告を、踏まえたうえでの秀作。明日はペダルか?
●井沢氏「スタンドを外せば~」分かっているというオチ。
●パチリパンダ氏「自転車に乗った神主~」向こうからはスクーターに乗った住職が木魚を抱えて!
●じゃん氏「お父さんは前輪の~」まず売ってたんだという驚き。
●紀野珍氏「僕の意見は~」たしかに乗り物が擬人化されたアニメを見てると、二輪車だけが不自然な感じがする。
それでは次回のお題を発表する。
それでは次回のお題を発表する。
次回モチーフ
「キンモクセイ」
「キンモクセイ」
秋を告げる香りと言えばこれ、キンモクセイ。いまはちょうどキンモクセイの時期です。あらゆる文学や歌に出てくる鉄板モチーフを料理してください。締め切りは10月5日正午、発表は10月7日を予定しています。下記の投稿フォームで部門を選んで送って下さい。力作待ってます!
最終選考通過者
ぜのん/ト森/たこフェリー/干す/白波レッコ/椎葉健太/まじいい/自由人/小夜子
ぜのん/ト森/たこフェリー/干す/白波レッコ/椎葉健太/まじいい/自由人/小夜子