特集 2014年1月10日

電卓選びは恋に似ている

あなたは何派?
あなたは何派?
あなたはS?それともC?
根拠はないけど多分C派の方が多い気がしつつ、私はS派です。それぞれに良さはありますし、誰もが納得する明確な理由なんてないのですが、それでも私は断然S派。

何の話かというと、電子式卓上計算機、いわゆる電卓のことです。
電卓メーカーはCことカシオ、Sことシャープが二強で、この二社でシェアの80パーセント近くを占めていると言われています。
どちらの電卓も持っていますが、私はシャープ派です。皆さんはどちら派でしょうか。
1980年北海道生まれ。
気が付くと甘いものばかり食べている偏った食生活を送っています。


前の記事:受身って地味だけどかっこいい


電卓は「どれも同じ」じゃない

電卓なんてどれを使っても同じ。
そう思っている方も多いでしょうが、実はそうではありません。
ボタンの並び方とか表記とか微妙に違う。
ボタンの並び方とか表記とか微妙に違う。
メーカーや機種によってボタンの並びや使用感に違いがあり、これがちょっとした違いのようでいて案外と大きな差なのです。
使い慣れた電卓から別のものに乗り換えて、ボタンの並び方が違うので0を押すつもりが何度もクリアと押し間違えてしまった、なんて話もあります。というか私のことです。
乗り換え直後は、左端が0だった頃の癖で何度もクリアを押しました。
乗り換え直後は、左端が0だった頃の癖で何度もクリアを押しました。
資格学校で簿記の授業を受けた時、「自分の好みに合った電卓を使うように」と言われましたが、かねてより電卓に対して理想を持って生きてきた人はそんなにいないので、結局のところ最初に使ったメーカーの電卓を使い続ける人が多いようです。

最初に使ったものに強い影響を受けるのは、ひな鳥が動いたものを親だと思い込むあれに似ているかもしれません。
ですが、ひな鳥と違い自分で買って選ぶことができるものですから、むしろこれは恋なのではないかという気がします。
何となく選んで、たまたま選んだだけで別に好きなわけじゃないと思っても、使い慣れて指になじんできた頃にはもう他の電卓では満足できなくなっている…
ほら、もはやこれは恋!と言おうと思いましたが、どちらかと言うとただれた男女関係って感じですね。

たまに「電卓なら携帯に付いてるよ」と言われることがありますが、正直、携帯に付いてるようなショボい計算機能で電卓ヅラしないでほしいです。
iPodの計算機能に意外とメモリー機能が付いてて驚きました。
iPodの計算機能に意外とメモリー機能が付いてて驚きました。

メーカーごとに仕様が違う

さきほど、「メーカーや機種によって使用感が違う」と言いましたが、仕様を大きく分けるなら、カシオ系とシャープ系に分類できます。
例題を解きながら、仕様の違いの代表的なものをご説明しましょう。
<例題>
A組は38人、B組は35人、C組は39人の生徒がいます。新学期に一人2枚ずつ雑巾を持参すると、雑巾は全部で何枚になるでしょう。

作問センスがないので暗算でも解けそうな問題になってしまいましたが、それはさておき、この問題の場合、数字以外で主に使うのはこのふたつです。
乗算の「×」と、「GT」(グランドトータル)。カシオ電卓で説明します。
乗算の「×」と、「GT」(グランドトータル)。カシオ電卓で説明します。
1.持参する雑巾の枚数「2」を押して、「×」を2回押す。こうすると、2が定数として設定されます。
「×」を2回押してディスプレイに「K」と表示されたら定数が設定されています。
「×」を2回押してディスプレイに「K」と表示されたら定数が設定されています。
「×」を2回押してディスプレイに「K」と表示されたら定数が設定されています。
2×38=
2×38=
76、って暗算でも出来ますね。
76、って暗算でも出来ますね。
3.B組、C組分も同様に計算します。雑巾持参数の「2」は設定済みなのでクラス人数と「=」だけで計算できます。
C組の人数「39」と「=」で
C組の人数「39」と「=」で
雑巾総数78が算出。まぁ暗算できますけどね。
雑巾総数78が算出。まぁ暗算できますけどね。
4.全クラス分の計算が終わったら「GT」を押します。
「GT」を押すと、
「GT」を押すと、
全クラスの合計が算出されます。
全クラスの合計が算出されます。
「GT」は「=」で算出した数字を集計して表示する機能なのですが、これ結構すごくないですか?
ExcelのSUMみたいな機能が、こんな小さな電卓に盛り込まれているなんて!計算結果をいちいちメモリーしなくていいんですよ?
これは携帯ではできないでしょう?
ドヤ顔で説明しましたが、周知の事実だったらすみません。

シャープ系でも操作は大きく違いませんが、「×」を1回押すだけで定数に設定されます。
シャープ系は二度押しの必要なし。ひと手間省けていいですね!
シャープ系は二度押しの必要なし。ひと手間省けていいですね!
他にも、パーセント計算の仕様が違います。
<例題>
100円に5%付加するといくらになる?

100+
100+
5%
5%
100円+5%で105円。簡単ですね。
100円+5%で105円。簡単ですね。
しかし、カシオ系で同じことをすると、こんな表示になります。
+5%で
+5%で
謎の数字が表示される。
謎の数字が表示される。
これは、カシオ系ではパーセント計算はマークアップ式になっていて、「原価(100円)の5%」ではなく「売価の5%」を足すことになってしまうからです。
カシオ系で100円から105円を算出するなら、素直に「100×1.05」で計算する方が早いです。
この機能は、こんな計算に利用すると便利に使えます。
<例題>
定価の25%引きで売価225円の商品、定価はいくら?

225円+
225円+
25%
25%
定価は300円。
定価は300円。
え、これ便利じゃない?ハイテクじゃない?
電卓、すごくない?
と、初めて知った時には感動して何度も試してしまったのですが、皆さんご存知でしたか?知っていた方も、知らなかったふりして驚いてくれると助かります。

大した違いじゃないと思われるかもしれませんが、これが制限時間のある簿記の試験中などには結構大きな違いとなって響くのです。電卓をいかに使いこなすかが勝負の鍵と言っても過言ではありません。
それぞれに一長一短ありますが、私はシャープが好きです。

シャープ電卓の魅力について

「カシオ系」「シャープ系」と分類しましたが、実はカシオ以外のメーカーはほとんどシャープ系の動きをします。
なので、別にシャープだろうとキャノンだろうと100均のだろうと同じといえば同じですが、それでも私はシャープが好きなんです。
まず、こちらをご覧ください。
同価格帯(1000円前後)の各メーカーの電卓。
同価格帯(1000円前後)の各メーカーの電卓。
左からシャープ、カシオ、キャノンですが、シャープが一番洗練された雰囲気ではないでしょうか。
シャープ。
シャープ。
カシオ&キャノン。
カシオ&キャノン。
ボタンの絶妙な角丸形がかわいらしいですよね
色合いも数字部分の黒、その他の薄いグレーのモノトーン調に対して、税込・税抜のマスタードイエローとC/CEのえんじ色が差し色になって、おしゃれでシックな雰囲気にまとまっています。

でも、このシャープ電卓の魅力はそんな見た目だけのことではありません。
この絶妙な厚み!
この絶妙な厚み!
このボタン、押した時に微妙な重みを感じるのですが、その重さがすごく心地いいのです。
意味もなく何度も押したくなる気持ちよさで、私はPCのキーボードにはまったくこだわりはなく正直打てれば一緒だろと思っていたのですが、この電卓の心地よさを知ってからは、PCのキーボードを選んで買いたくなる気持ちが少し分かりました。

それと、他のメーカーは多分画面が見やすいように最初から傾斜が付いているのですが、シャープにはそれがありません。そこも好きです。
愚直なまでのまっすぐさ(適当なこと言ってます)
愚直なまでのまっすぐさ(適当なこと言ってます)
傾斜がなくてもそんなに困らないし、仮に画面が見にくくて傾斜を付けたくなったら自分で傾斜を付けることもできます。
裏にあるフタ(?)を開ければ、
裏にあるフタ(?)を開ければ、
傾斜を付けることも可能。
傾斜を付けることも可能。
「最初に買ったメーカーの電卓を使い続ける人が多い」と書きましたが、私は最初はカシオ電卓を使っていました。
しかし、ある日予備用の電卓として何となくシャープ電卓を購入したところ、これらの魅力(主に押し心地)にやられ、カシオからあっさり乗り換えました。
一途に思い続ける人もいれば、私のようにあっさり乗り換える人もいる。こんなところもまるで恋のよう。

ただこの電卓にはルート(√)が付いていなかったので、√が付いているもう少し高い電卓に買い替えようと3000円くらいの電卓に乗り換えたら、全体的にダサくなりました。

左が今使っているシャープ電卓です。
左が今使っているシャープ電卓です。
ボタンの色合いもイマイチだし、押し心地も軽いし、買い替えてよかったところは入力チェックとアンサーチェック機能が付いているところくらいですが、もはやシャープ電卓信者になってしまっているので、わりとすべてを受け入れています。

『恋は盲目』って、こんな状態なんでしょうか。

とりあえず、電卓使ってみてください

私は電卓の専門家でもマニアでもないし、使っている電卓もさほど高価なわけでもありません。そんなに知識があるわけでもないです。
だから、シャープ電卓を使いこなしているわけでもないし他の電卓と比べた利点をすべて理解しているわけでもないのに、何故だかシャープ電卓に心惹かれてしまう。
そんな思いの丈を言葉にしようと思ったことがこの記事のきっかけでしたが、何だか取ってつけたような上っ面になってしまい、心のすべてを語りつくせていない気がします。

とりあえず、お手持ちの電卓を使ってみて、その便利さを感じてもらえれば本望です。
電卓でかいね!とよく言われるので比較しようとしたけど、分かりにくかった。
電卓でかいね!とよく言われるので比較しようとしたけど、分かりにくかった。
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ