こんにちは、編集部藤原です。今日の記事ラインナップはこちらです。
11:00 日本最古級の地下街「有楽名店街」の最後を見届けた人・Towersさんに色々聞く
11:00 小学生の頃は、20分間の休み時間に魂を燃やし尽くしていた!
16:00 引越初日と2日目の気分を味わう旅
18:00 泊って楽しい、狭い寝床 ベスト3(選者:拙攻)
11時1本目はスズキナオさん。 神戸・元町駅にあり、惜しくも2023年9月末日に76年の歴史に幕を下ろした地下街「有楽名店街」に伺ってきました。
2023年9月末に営業を終了した、神戸・元町駅にある“日本最古級”と言われる地下街「有楽名店街」。熱心に通って様子を記録した方と一緒に、営業終了直前からその後を取材しました。立ち退きと戦ったお店の方や、30年店を守ったママさんのお話も。(担当編集 古賀)
11時もう一本は、小学校のときにあった20分休みの思い出を北村さんがマンガにしています。
小学生のころの20分休みの思い出を漫画にしました。
20分間という長そうで短い時間内に、校庭へ出て体育倉庫にボールを取りに行きドッジボールをするのは大変。
最後にボールを触った人がボールを片付けるという謎ルールは、こどもらしくてかわいいですね。(担当編集 橋田)
20分間という長そうで短い時間内に、校庭へ出て体育倉庫にボールを取りに行きドッジボールをするのは大変。
最後にボールを触った人がボールを片付けるという謎ルールは、こどもらしくてかわいいですね。(担当編集 橋田)
16時はシリーズ出奔。今回は3ykさんが御宿町に出奔します。
海辺の街にひとり引っ越してきたという設定の旅。設定なんですが、趣味の合わない内装、慣れないドラッグストアで迷い、夕方のメロディは聞き馴染みがなく、道は真っ暗と引っ越してきた当日の切なさが爆発します。翌日、伊勢海老の味噌汁を飲んでホッとしている姿に安心します。(編集 林)
18時はライターにノンジャンルのベスト3を聞くコーナー。今回は拙攻さんに「狭い寝床」のベスト3を聞きました。
旅好きのライターで、家では子供用二段ベッドで寝ているという「狭い寝床」ガチ勢でもある拙攻さん。旅先で泊まれるおすすめの狭い寝床ベスト3を選んでくれました。この狭さで疲れが取れるのか…!?と思うけどそこがいいらしい。(編集 石川)
それでは今日も張り切っていきましょう!