こんにちは。編集部の古賀です。
さいきん、メールマガジンを登録している劇場から「謹告」からはじまる件名のメールがよく届きまして、内容としては公演とか詳細の変更の知らせなんですよね。
「謹告」とはあまり聞かない言葉だったのですが、おそらく「謹んでお知らせします」くらいの意味かなあと予測して辞書を引いたらまさにそうでした。
ということで、私からも、謹告でぃーす!(要る? この前振り!)
こちらのイベントにDPZ編集部が参加します!
渋谷ヒカリエ 8階 「MOV市」
入場料:無料
イベント公式サイト
出展内容はこちら!
年の成長を記録しよう!ビフォーアフター写真館(安藤昌教)
場所:渋谷ヒカリエ8F aiiima
今の自分のポートレートを撮影します。来年も同じ場所で撮影しますので、1年の成長ぶりを見比べてみてください。ポートレートは引くほど高い機材で撮ってデータでお送りしますので、もちろんそのままプロフィール写真としても使っていただけます。
撮影代金3000円(撮影時間は約10分、データで10~15枚のポートレートを後日お送りします)
事前申し込みは不要、ヒカリエ8Fの「aiiima」というスペースでやっています。道に迷ったら「MOV市」のTシャツを着ているスタッフにお尋ねください。
日記の館(古賀及子)
場所:渋谷ヒカリエ8F 広場 COURT
編集長とサイトの記事広告を売る営業担当者の悲哀をつづった裏話日記の本を販売します(編集長、営業担当2冊セットで1500円)。
実物の売り子のほかに、バーチャル売り子としてウェブマスター林がリモートで登場予定!
![167995793_131198805631410_1616109268080611800_n.png](/application/files/9116/1879/4736/167995793_131198805631410_1616109268080611800_n.png)
日記本は通販もしています。行けないぞという方はどうぞどうぞご遠隔購入ご利用ください!
さらに!
「デイリーポータルZ」ってそもそもなんなん? という方へのご紹介小冊子、「enjoyこの世ブック」の無料配布もあります。十分DPZをよくご存じの方でももちろんお渡ししますのでお声がけくださーい。
各ブースで感染対策を行っております。
非接触でのお品やお金の受け渡し、アルコール消毒等お願いしております。どうかご協力ください。
また公式からバーチャル中継もあるとの朗報! 遠方の方はこちらから応援いただければめちゃくちゃうれしいです。
このような時世でありますので無理なく実施していきます。もろもろと、よろしくお願いいたします!