こんにちは。デイリーポータルZ編集部 林です。
7月22日は皆既日食本番です。
デイリーポータルZではふたつの企画で日食にからんでいきたいと思っております。
1.写真投稿「日食を見ている人を見る」
太陽は直接見てはいけないし、日食観察用のグラスも売り切れている。太陽を撮るには特殊なフィルターがいるし、じゃあこの46年ぶりのイベントにどう絡んだらいいのか。そういう僕らはせめて日食を見てうわーってなっている人を集めたいと思います。職場で、家で、病室で、薄暗いところでポカンとしているさまを見せ合いましょう。
特設コーナーは7/22 8時オープン。写真を撮ったらどんどん送ってください。どんどん公開していきます(手作業で!)。
2.ちょっと見たいわ「日食」
こちら、ストレートに太陽がかけている写真や景色などが撮れたら送ってください。担当の石川くんが人間ドッグで見られないからという理由での呼びかけですが、今日彼はあしたの検査で尿酸値が心配だと言って帰っていきました。
---
あまりの大イベントのため、デイリーがどうからんでいいのか分からずに夕方まで三すくみの状態のように動けなかった編集部ですが、気軽にからんでいくことにしました。
日食は朝9時30分ごろから。寝坊だけが心配です。寝坊した人は、やっちまった!という顔を送ってください。46年ぶんのやっちまった!なので歴史的な価値があると思います。