こんにちは。デイリーポータルZ編集部 林です。
11月30日(金)はカルチャーカルチャーで工作イベント「おとなが遊ぼう!ぷるぷるねずみ」が開催されます。デイリーポータルZからは林のほか、べつやくさん、乙幡さんが参加します。
タミヤの工作「ぷるぷるねずみ」がひとりひとつ配布されて、酒飲みながら作って遊ぶイベントです。ほんとに簡単な工作です。
前半はぷるぷるねずみ改造プレゼン大会。デイリーのライターもいちおう器用そうなメンバーを選んだのですが、明和電気の土佐さんがすごい。
プラ板とモーターで楽器を作ってます。
http://www.tamiya.com/japan/robocon/maywadenki061127/index.htm
対するデイリーのメンバーはカウンターから攻める作戦に出ています。
べつやく構想
・神棚からぷるぷるねずみが出てくる
・ぷるぷるねずみがパンくずを落として道に迷わない
乙幡構想
・おじいさんの人形を上に乗っけて、「ぷるぷるしながらも猛スピードで駆け抜けるおじいさん」
・工事現場の人の人形を上に乗っけて、「ぷるぷるしながらも(以下略)」
・皿ごと寿司を上に乗っけて、「とろうとするとキャーと逃げる寿司」
醤油皿を乗っけて「つけようとするとキャーと(以下略)」
・クイックルワイパーをかぶせて、すきまのゴミをぷるぷるしながらキャッチ
林構想
・ぷるぷるねずみをリモコンでコントロール可能にして、目を光らせる。
・暗闇で目を点滅させながら移動する
・そのようすを上から長時間シャッターで撮影すると文字になっている
すでにお気づきかと思いますが、全て絵です。まだできてません。当日、どんなものが出てくるのか。まにあうのか。
それはそうとして酒飲みながらねじとか回す楽しいイベントです。ここだけの話、当日券もありありらしいよ。会社帰り、軽い気持ちできてください。