今回私が遊覧飛行を頼んだのは、主にセスナなど小型機のフライトを扱う昭和航空。4人乗り(うち一人は操縦者)のセスナ機で、30分間空を飛ぶこととなった。
昭和航空では、見たいものに応じていくつか決まった遊覧コースがあるのだが(大阪市内を回るコースとか、奈良まで飛ぶコースとか、空港の周りを10分間飛ぶ一人5000円の体験コースもある)、私は百舌鳥古墳と古市古墳群だけをストイックに回る、古墳ボコボココース(仮)をアレンジしてもらった。
料金は一人13000円。最低人数が二人からなので、嫌がる友人を無理やり引っ張り出し、同乗してもらうことにした。当然ながらその友人の費用も私持ちで、計25000円(割引で1000円安くなった)。
私にとっては相当思い切った買物だったが、まぁ、大仙陵古墳を空から見る夢が叶うのなら安いものだ。そうさ、安い……ものだ。安い……。安……くない。ぐぅ、全然安くないぞ。いやいやしかし、後悔は全くしていない……はず。 |