みんなの「あの場所」を知りたい

してんマップ

あなたの「あの場所」も教えてください! → スポットを投稿する

タグ『ダム』一覧

サムネイル

筑後川の豊富な水量をせっせと発電所に送っている健気なダム
夜明ダムは、川幅いっぱいにゲートが並んだ、いかにも発電用といったたたずまい。暴れ川からの酷い仕打ちを何度も受けて少し悲運だけど、筑後川の豊富な水量を今日もせっせと発電所に送っている健気なダムだ。 記事「筑後川水辺のドボクさんぽ(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ダムの上を走る道
ダムの堤体の上を車が走ります。ダムなので片方はダム湖、片方は断崖です。 記事「最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

オンリーワンのダム
下久保ダムは洪水や渇水と戦ったり、飲み水や農業用、工業用の水を確保したり、発電をしたりといったさまざまな役割があって、それに応じた放流設備を備えている。かなり豪華な装備と言えるだろう 記事「「量産型ダム」の見分けかた(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

量産型ダム1
松田川ダムは右岸側(向かって左)にエレベーター塔、左岸側(向かって右)に取水設備がある 記事「「量産型ダム」の見分けかた(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

量産型ダム2
大仁田ダムも右岸側に青い三角屋根のエレベーター塔、あと非常用洪水吐の上に展望台のような出っ張りがある。そして貯水池がめちゃくちゃ小さい 記事「「量産型ダム」の見分けかた(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

量産型ダム3
古谷ダムはエレベーター塔がない。もしや階段のみ?あと横の道路からダムが一段低くなっている 記事「「量産型ダム」の見分けかた(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

量産型ダム4
琴川ダムはエレベーター塔、取水設備ともにモスグリーンの屋根がかわいい 記事「「量産型ダム」の見分けかた(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

だぶん日本で一番デカい初代ぐんまちゃん
ゆるキャラでおなじみのぐんまちゃんですが、アレは2代目。初代は馬場のぼる先生デザインのモロに馬っぽいぐんまちゃんです。ほとんど絶滅状態となっている初代ですが、道平川ダムには超巨大な壁画が残っています。 記事「オレは忘れない!「初代ぐんまちゃん」遺跡を探した(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

かわいすぎる!本気で造ったミニチュアのダム
函館のダム公園、行ってみて本気でダムが好きな人が本気でダムをミニチュアにした公園を造った、ということは分かった。 記事「函館と言えばダム公園(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

いろんな角度から愛でられるダム
静岡県・大井川上流にある長島ダムは、歩道が整備されていて様々な角度から堤体を眺めることができます。スーツで行くとまるで関係者みたいに見えるかもしれません。 記事「絶景のダムとダム湖上の駅(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

日本最大のダム湖ができていたかもしれない場所
1953年に計画発表されるも、結局実現しなかった利根川水系最大のダム「沼田ダム」の予定地です。実現した場合、沼田の市街地の大部分が水没することになっていたとか… 記事「利根川水系幻のダムめぐり(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

2か月間だけ高さ日本一だったダム
初めて高さ100メートルを超え、1956年8月の完成から2か月間だけ高さ日本一だったダムです。ちなみに「いかりダム」と読みます。2か月後に完成した佐久間ダムに日本一の座を譲りました。 記事「歴代高さ日本一のダムを追う(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

花粉とたたかえる都内のダム
花粉の時期もそれ以外の時期も楽しめるスポットではないでしょうか。しかも東京都。帰りは奥多摩駅でクラフトビールも楽しめます。 記事「花粉症対策グッズを持って最強の花粉スポットを見に行く(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

「どうだ明かるくなったろう」の出身地
百円札に火をつけた成金として風刺画に描かれた山本唯三郎が生まれたのが、岡山県の鶴田という場所。そこは料亭で札束を燃やすようなイメージとはかけ離れた、鳥の鳴き声しか聞こえない静かな場所でした。 記事「「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる(デイリーポータルZ)」より