みんなの「あの場所」を知りたい

してんマップ

あなたの「あの場所」も教えてください! → スポットを投稿する

タグ『地名』一覧

サムネイル

福岡県の地名の由来になった、岡山県の福岡
福岡県の地名の由来は、岡山県瀬戸内市の福岡の地名が由来になっているそうです。県名の由来が県外にある唯一の事例です。 記事「福岡県の県名の由来となった岡山県の福岡へ(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

「こあら」という地名の場所でコアラのマーチが売れているか聞いた場所
山形県の「こあら」という地名。動物のコアラにちなんだ場所なのか、行ってみたらそんなことなかったです。 記事「日本にあるコアラの街に行く(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

日本一長い地名の場所
おもしろ地名だが、特にそこに何があるわけでもなかった。 記事「愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹之郷ヨタレ南ノ割は本当に日本一長い地名か?(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

志が多すぎる冗談みたいな地名の市役所
鹿児島にある志布志市は志という字が多すぎる地名。市役所に行くとその多さを実感できます。 記事「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

鶴岡市にある「日本国」という地名の場所
山形県鶴岡市には「日本国」という地名があります。日本の中にある日本国です。 記事「日本国の近くで地主あるあるを聞く(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

名前が気になる交差点
交差点名が気になってしょうがない。蛇崩。「じゃくずれ」と読むらしい。江戸川乱歩的な怪奇テイストに惹かれる。過去にここで蛇が崩れたのか。検索すると、その由来を調べている人がいた。 記事「「蛇崩」という地名の陰に大蛇伝説(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

謝っているような店
後免町には謝っているような店が多くてそれもまた味わい深い。 記事「魚を使わない田舎寿司のうまさよ(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

赤坂の「坂」(紀伊国坂)
赤坂見附の交差点から四谷方面にのぼる迎賓館わきの坂(紀伊国坂)が、赤坂の由来といわれているらしい(他にも諸説あり)。 記事「地名の由来をさがす(デジタルリマスター)(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

代々木の「木」
代々木の「木」は明治神宮御苑の中に立っていた 記事「地名の由来をさがす(デジタルリマスター)(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

三軒茶屋の由来となった茶屋跡(田中屋)
三軒茶屋駅のすぐそばに田中屋、信楽屋、角屋の茶屋がありそのうち一件は跡がある 記事「地名の由来をさがす(デジタルリマスター)(デイリーポータルZ)」より