体調は完全な二日酔い
二日酔いのときに何を食べるかは大事な問題である。何も食べないとかえって胃が辛い。なにか入れておきたいが、下手なものを食べると気持ち悪くなってしまう。
僕は二日酔いのときにはこれ!と言ったメニューを持っておらず、毎回苦労している。もしかしたらこの肉吸いこそが僕のスペシャルなのかもしれない。
前日は京都でスティッグマイヤー名倉さんの協力をあおぎ3時まで打ち合わせと称して飲んだ。朝起きると完璧な二日酔い、肉吸いを食べるには絶好のコンディションである。役作りに完全を期すロバートデニーロってこんな感じだろうか。
京都から大阪までの阪急に乗ってるあいだもかなりやばかった。遠くの景色を見てラマーズ法のように呼吸を整えて不測の事態を回避した。ふう
ふう はあ。
いただきます
なんばの駅からやや道に迷って千とせに入る。
運ばれてきた肉吸いに箸を指さすとどこまでも肉だ。うどんがない。肉が多い。肉うどん以上に肉が入っている、と思う。
肉はコラーゲンたっぷりな細かい肉。おいしい。だしがきいている。
あ、ごはんが欲しいかも
と思ったのは肉吸いを食べて二日酔いが回復したのかもしれない。さっきまで吐き気と戦っていたのに。
ちなみに肉吸い豆腐入りというメニューもあり、そちらは岡八郎さん(「スキがあったらかかってこんかい」のギャグで有名な芸人さん)が考案したものらしい。そういうサイトストーリーでも楽しめる肉吸い。東京でも食べられたらいいのに。
|