朝からなにも食べてなかったので
この手の展示会といえば試食だ。あちこちのブースでごはんを配っていた。がんばっておいしさを表現してみる。
・うどん
弾力がある。四国で食べたうどんと同じ(かそれ以上)ぐらいプリプリ。
・十割そば
そば粉が香ばしい。そば1本1本が「そば!そば!」と主張している。
・パスタ。
麺に歯ごたえがある。麺に味がする。ソースに負けてない。
・人形焼
スポンジが香ばしい。クリームがなくてもおいしいと思う。
・とうふ
あったかくて豆のにおいがした。甘くてしょうゆかけるのがもったいないと思った。
要はどれもうまいのだ。機械よりも手作りのほうが美味しいとか安易に言ってはいけない。できたては手作りだろうか機械だろうがおいしいのだ。機械の安定したホスピタリティ。
機械であることを誇れる日
ブースの説明員のひとも「弊社の機械で巻いたおすしでーす」と言って配っていた。
ロボットが作ったことを誇らしげにアピールしている。ロボットで作ってるってことはお店ではあまりおおっぴらにしていない、と思う。でもここなら誇れる。ロボットの誇り。
うまいものをあちこちでタダで配っていて、いよいよ祭りっぽくなってきました。
試食コーナーはどこでも大人気でした。
|