デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ロマンの木曜日
 
大阪名物スーパー玉出全店巡り


大阪人ならコレを見ただけで何の話か分かるはず

何か面白いネタは無いかなぁ。
そう思いながらスーパーで買い物をして店を出た。店を振り返り、そして思った灯台もと暗し。

普段から利用しているからこそ忘れていたおもしろさ。大阪の名物スーパー、スーパー玉出を紹介しよう。

尾張 由晃



スーパー玉出はこんなお店

なんやかや言う前にまずは店を見て貰おう。


岸和田店


派手な黄色に赤字の看板。上にあるのは花火のネオン。
なんだこの店はと思うだろうが、スーパーだ。


日本に3店しかない二階建ての玉出。
こんなにポップな豆腐を見たことあるか。

もちろん派手なのは外装だけでなく、内装から何から全てが 派手だ。


茶碗蒸し1円
焼き鳥1円

そして一円セールに代表されるように安さも玉出のポイントだ。 安く買いたいならまず玉出。チラシで底値を確認するよりも 玉出に直行すればいい。それくらいの安さに対する信頼感が 玉出にはある。


鯛の子(ボイル)タラ。結局なんなんだ。
キャベツ1玉b9円

特価のシールを貼ると値段が上がる。
なんというか、まさに。なセンス。

そして大阪で愛されるのに一番重要だと言っても良いかもしれない愛嬌と言えるようなツッコミどころが溢れている。



より大きな地図で スーパー玉出 を表示
こーんなにあるんだぜ!

他地域からみたコテコテの大阪と呼べるこんな店、どうせ ちょこちょこあるだけだろ。と思うだろうが、なんと府内に 54店。しかもそれぞれ店構えが違うのだ。そりゃあ行って みるっきゃ無い。全部回ってみた。

大阪じゃない人はへー、大阪すっげぇな。って視点で、 大阪近郊の人はホーム玉出(よく使う玉出)が出るのを 楽しみにして下さい。

 

商店街タイプ

発祥の店は二店向かい合わせ

全ての玉出を回ってみて、タイプ分けすることが出来た。 商店街タイプ、住宅街タイプ、ロードサイドタイプの三つだ。 まずはスーパー玉出発祥の店のある商店街タイプから 紹介しよう。


玉出一号店
玉出二号店

ここがスーパー玉出の発祥の地、玉出一号店と玉出二号店だ。 今では大阪を代表するスーパーだがスタート地点は商店街の その一角。ほぼ向かい合わせに二店が並ぶ。


玉出から玉出が見える。

こんなに近くになぜ二店?品揃えにも大差ない。でも そんなところが玉出っぽい。

 

商店街タイプは地味


我孫子店
駒川店

空堀店
鶴見橋店

商店街タイプの特徴としてはあまり電飾を多用しておらず シンボルの花火のネオンが付いていない。 このタイプの玉出をみたときは「ありゃ、何か落ち着いてるな」 と思ってしまう。でも冷静にみたら、十分派手だ。


今池店
守口店

江口店
林寺店

玉出は24時間営業の店が多いのだが江口店や林寺店のように 深夜営業をしない店は電飾を押さえているようだ。 意外と色々考えられている。


阿倍野店
阿倍野店(どっちが一号店でどっちが二号店か分かりませんでした)

全ての店を回っていく中で、残念なことに阿倍野一号店と二号店は閉店してしまっていた。

発祥の店同様向かい合わせで二店あった阿倍野店。周りに徒歩五分くらいで今池店と天下茶屋店があり、玉出同士の争うも激戦だったのだろう。というか大阪市内南部は玉出が密集しすぎてる。

お次は玉出の華、ロードサイドタイプだ。


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.