クリスマスに鼻笛を吹くべき理由その2 安い
この鼻笛、安いんである。お値段なんと1個300円。いいかい?バイオリンなんて楽天で安いの探しても1万円から。それなのにこの鼻笛は300円。バイオリン1台で鼻笛が33個も買える!一学級分以上!
どこで入手したかというと、日本鼻笛協会(略してNHK)の杉本さんに譲ってもらった。左がその鼻笛セットの写真で、手作りの説明書とケース(ビニール袋の事)のセットになっている。
実は杉本さんには以前、当サイトの記事に出てもらった事がある。
避難訓練カフェの杉本さん(2007/10/24公開)
したのや縁日とせたがやじん(2007/12/05公開)
もう2年も経つのか・・・。町作りや地域活性を仕事にしている杉本さんが音頭を取って始まった「したのや縁日(三軒茶屋の下ノ谷で開催)」も今年で3回目。今回はパネル型仮設店舗「わたしショップ」でもって、鼻笛も売られていた。
杉本さんたちは夏に1000個の鼻笛を輸入したのだそうだ。だからこの値段で売れるって訳。色々探したけど、1個単位だとネットではこの値段では買えない。
これまでのところ200個売れたのだそうだ。まだ800個あるそうなので、欲しい方はこの記事の最後に書いてあるメールアドレスまでご連絡を。通販はがんばっていないそうだけど、まずは相談してみてください。
というわけで、安い。安いからたくさん買えるのであり、たくさん買った鼻笛をパーティーに持ち込めば盛り上がるのだ!
|