日本一交通手段が密集してる東京ですら、24時間のバス・電車というのはない。酒飲んでるうちに終電過ごして高いタクシー利用‥という機会は2度3度じゃ効かない。20度30度でも効かない。200度300度なら‥やめよう、不毛だ。ともかく終電のさらに上を行く終電がある!と聞けば押さえておきたくなるというもの。
調べてみると「深夜急行」と呼ばれるこの深夜中距離バス、だいたい0時〜1時台に埼玉・千葉・栃木・神奈川など隣県に向けて発車している。終点は都市でいえば千葉市・大宮市・平塚市あたり。だいたい50km圏内だ。
東京からだけでも各社各方面30便以上が稼働中。翌日予定があるのもあって、まず試しにさいたま市大宮行の深夜急行に乗ってみた。 |