デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
池の透明度を測る

舵を取れ、池に出ろ

先日、日本で一番濁っている池は東京都大田区の洗足池であるという話を聞いた。

洗足池が一番汚い?いやいや、そんなことはないはずだ。

私は以前「池の中を撮る」 という記事で東京を代表する3つの池にカメラを沈めたが、 洗足池はその中で最も綺麗な池であったと思うのだ。 唯一、生き物の写真が撮れた池でもある。

あぁ洗足池よ、君は誰よりも綺麗な池であるはずだ。 少なくとも私はそう信じてる。 ならば私が、その身の潔白を証明するしかないだろう。

木村 岳人



本当に洗足池は濁っているのか?

とりあえず、以前に撮った池の水中写真を見てみよう。


井の頭公園 上野公園の不忍池
そしてこれが洗足池

いやもうこれは圧倒的ではないか?

味噌汁のように茶色く濁った井の頭公園に、 「う〜んまずい、もう一杯!」とでも言いたくなるような藻だらけ緑一色の不忍池。 それに対して洗足池は、やや白濁してはいるものの、 それでもまだ水本来の青みがかった色が見て取れる。

 

池の透明度を数値化するのだ

とまぁ、いくら写真を見比べてコレが綺麗、アレが汚いとか言っても、 それは自分の感覚で物を言っているに過ぎない。 もっと何か、標準的な指針をもって比較する必要があるだろう。

実は、水の透明度の正式な測り方というものがある。 それは直径30cmの白い円板を沈め、円盤が見えなくなった深さを測る、というものだ。

結局は肉眼を介すので多少の誤差はありそうな気もするが、 それでも水中写真で比べるよりかは信憑性があるだろう。


というワケで直径30cmの白い円盤、作りました

素材は東急ハンズで買ってきたサンロイドペットエースというプラスチックの板。 Pカッターと呼ばれるプラ板を切断するためのカッターで円形に切断し、 キリで穴を開けて糸を通して作ったお手製の白色円盤だ。

なにぶん不器用な人間がアレコレ試行錯誤しながら作ったモノなので、 円がガタガタだったりするのは大目に見て欲しい。

よし!さぁ、これを持って池に繰り出そう。


というワケで井の頭公園、来ました

 

井の頭公園の池の透明度を測る

さぁ、それでは早速ではあるが、円盤を池に沈め、その透明度を測ってみよう。


このまま円盤を池に沈める

少し沈めたところ まだまだ余裕で見える
結構沈めたが、まだ見える これは……もうダメか

こうして、円盤が見えなくなった位置のヒモに印を付け、 引き上げてメジャーでヒモの長さを測る。


これが私のメジャーデビュー

3回これを繰り返して平均を取って算出した透明度は、0.62m(透明度は単位がメートルなのだ)。

どうだろう。思ったよりは透明だったような……いや、そうでもないような…… まぁ、このくらいかなぁというような……う〜ん。

強いて言うならば「微妙」といったところか。

 

不忍池はやはり藻の海だった

続いて上野公園の不忍池にやってきた。 ここでも先ほどと同じように円盤を沈め、透明度を測ろう。

しかし……


なんというか、まぁ、相変わらず色がアレなんですが

ちょっと沈めただけでこんなに緑に わわわ!もう見えなくなった!

少し沈めただけであっと言う間に白い円盤は見えなくなり、 緑の中へ消えていった。

いやぁ、凄い。水の色を見ただけで只者ではないとは思っていたが、 さすがにここまで強烈だとは思わなかった。 これ、飲んだら本当に青汁の味がするんじゃないか? あ、いや、飲んでみたいなんて全く思わないが。

さて、そうして計測した不忍池の透明度は……0.23m!

いやはや、こんなところに落し物をしてしまったら、 二度と見つかりっこないだろう。 そりゃカミツキガメも生息するさ。ワニガメも住み着くさ。

気を取り直してさぁ行こう。次はいよいよ本日の主役、洗足池だ。 はたして洗足池は日本一汚い池なのか?!


 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.