|
|
|
 |
からし 400g缶。これぞ缶ぽっくりという感触。ジーンズでいえば501のようなスタンダード感。 |
|
 |
一斗缶。がしゃがしゃと不安な音を立てるが安定している。安心します。 |
|
 |
ツナ缶。走ることもできる安定感。ふだん使いの缶ぽっくりにおすすめ。 |
|
 |
貯金箱。四角い缶は斜めからの力に対して安定している。同じ缶の柄違いだがアメリカが弱かった。 |
|
 |
ケチャップ3.3キロ(1号缶)。缶が肉厚で安心の履き心地。一生ものとして長く愛用できる。 |
|
 |
SPAM缶。薄く、よわい。この写真を撮った直後に缶は潰れた。 |
|
 |
パセリ缶。背が高く一本歯の下駄を履いているような面白さがある。 |
|
 |
アルミ缶。缶が弱く乗ることはできず。片足をのせただけで潰れた(オンマウスで潰れます)。 |
|
 |
ダイエットコーク。歩きにくい缶で歩くことこそダイエットなのでは?と思ったが歩けたもんじゃないです。 |
|
|
 |
エアー。缶なしでもひもで足が引っ張られる感覚がおもしろい。実はなんでもいいんじゃないか。 |
|
|