|
おかげさまで、東京、名古屋、大阪3会場ともに盛況でした |
| 鎧とBBフェスタの夏 古賀:大晦日、みんないかがお過ごしかしら 乙幡:M-1凄かったわねー 乙幡:あら微妙に古いネタだわ 古賀:やだ、いつ対談してるかがバレじゃない! 乙幡:サンタもお疲れ様ね 古賀:だから対談日がバレるから!べつにいいわ!今日は12/26よ!ああ、でももう5日もすれば12/31なのねー。12/31のみんな、元気? 乙幡:新巻鮭は買ったかしら! 古賀:鯖はしめたかしら? 古賀:きっとまたグッと寒いんだろうと思うけど、今日総まくるネタは夏のネタよ! 乙幡:過ぎ去りし、夏! 古賀:あのひと夏をふりかえっちゃうんだから……。 乙幡:美しい夏の思い出は、やはりBBフェスタに始まるのかしら 古賀:そうよね。たくさん読者の方がきてくれてすごかったわ…… 古賀:あたしもケイコも平気でサインとかしてたわよね 乙幡:ケイコ・・・え、ええ 古賀:(すみません、名前呼び) 乙幡:(いえいえ、ついひるみました。慣れないと) 古賀:夢のひとときよ。 乙幡:特集も、フェスタがらみが多かったわね 古賀:そうね。小野さんはこの特集のあと、鎧でBBフェスタにも文字通り参戦!(「鎧でビジネスシーン」) 乙幡:無駄なフォトジェニック。さすがよ。 古賀:小野さんは9月のBBフェスタで鎧を封印するって言ってたけど自宅にはまだあるのよね、鎧。 乙幡:そういえば13万円したっていうじゃない、即金だったのかしら。私だったら6ヶ月払いとかにしちゃうわね。 古賀:確かに! 夢を現実にするために背負う枷…… 乙幡:鎧という夢 古賀:悪夢だわ 乙幡:分割払いの残り、いまだに請求書に「よろい」と書いてあるのを見ては、遠い目をしてるのね、きっと 古賀:わたし、毎月そんな請求書送られてきたら6ヶ月目ぐらいで夜逃げするわよ 乙幡:そこを払い続けているというのが小野さんのすごさなのかもしれないわ。 古賀:もうすっかり分割払い扱いね。 自作等身大パネルはいま 乙幡:そういえば、あなた自分の等身大パネルはどうなったの?(「等身大パネルを作る」)BBフェスタ会場にもぞんざいに飾られてたけど。 古賀:ああ、それなんだけどね、迷いに迷ったあげく、先週捨てたわ! 乙幡:捨てた! 古賀:ええ、バキバキ折って! 自分を折るの、勇気いったわ〜 乙幡:ノロわれるわよー。 古賀:つっても、誰に呪われるのかしら。自分? 乙幡:セルフ呪い? 古賀:セルフかあ。やさしく呪うことにするわ 乙幡:お一人様で、ってやつよ 古賀:女の人生、なにもかもお一人様だからって呪いまでお一人様とはびっくりね! 乙幡:女の一生なんて寂しいもんよ。 古賀:あ、でもね顔の部分はこないだこの特集でリサイクルして(「うしろまえのひと」)実はまだ会社の私の足元に転がってんのよ〜 乙幡:ヒー! 古賀注)この後うっかり会社に置き忘れたまま年内の勤務を終了、2006年まで首だけ持ち越すことに……。 乙幡:今度はちゃんと首塚を作るがいいわ! 古賀:せいいっぱい祀ることとするわ。 古賀:「祀る」なんて言葉生まれて初めて使ったわよ
|