■うけもち、ちょっぷく@水道橋
いま水道橋の300円飲み屋がアツい! という噂はきいていましたが、確かにバーニングしてました。 まずは「うけもち」。
流行り過ぎてて、サラリーマンの皆さんが、道にまけ出てます。この日はカキ、うに、くじらユッケ、ホヤなどがありましたが、「築地行って、その日に安いものだけ仕入れる」らしく、固定メニューがないんだそうです。 他、イナゴ佃煮やらふぐ卵巣糠漬けやらあって、シブい旨い。ポン酒や焼酎も豊富。
これはナントカ貝のわさびあえだったかな…。
近所に勤めてたら通うだろうなあ! というイイ店でした。
うけもち 17:00〜23:00 土日祝休み 千代田区三崎町2-15-2
で、最後に行ったのが「ちょっぷく」。 ここもチェーン店なのですが、全品300円! 食券を購入して、好きなメニューの乗ったオサラを、自分でとる方式。 頼めばチンしてくれます。 で、この食券なんですけど、「赤いのが出たらアタリ」なんだそうで、 これが……当たってしまったんですね! 600円分つかえるっちゅーことですよ! イエー! 食券にギャンブル性があると、楽しいですね! イカと、なんだかよくわからない炒めものをゲット。なんだかわかんないけどうまかったです。
味処酒処 ちょっぷく 水道橋西口店 16:30〜22:30 千代田区三崎町2-13-5 影山ビル1F
300円以下の店をまわり終えて、とりあえず私個人のレコメン店は
■ さんまる@御徒町 ■ うけもち@水道橋 ■ 「あ」@代々木
でした。また行くぞう! みんなも小銭持って飲みにいこうぜ! イエー!