駅そば #16 田端駅・北口改札を出たみどりの窓口内・あじさい茶屋
女子率71% 男子/2人 女子/5人 イス席、カウンター立ち食い
田端がまさかのぶっちぎり。女子率、70%越えである。
田端。女性が集まる駅というイメージはないが、これはどうしたことか。実は、このあじさい茶屋、またしてもコネタ的物件だったのだ。女性率の多さも、このコネタが関係していると思われる。
駅そば豆コネタ
切符も買える駅そば
実はこの田端北口のあじさい茶屋、JRの特急券や定期券などを売るみどりの窓口のなかに丸々入っているのだ。
どうやら、女子の皆さんは切符を買ったついでに利用しているっぽい。この店舗、駅そばでもコアな部類に入ると思われるカウンターでの立ち食いスタイルなのに……。
駅そばと女子の間の可能性を感じた瞬間です。
それにしても駅そばって、壁のくぼみだとか、階段の下だとか、無茶なところに健気に建っていますな。
田端を皮切りに異変が
コネタにも感心だが、何しろ女子率の高さだ。まさかの70%越えに驚いた。が、田端を皮切りにして、これまでの女子0人という状況が次々うち破られていく現象がみられた。続いての駅、駒込駅からとくとご覧下さい。
#20 池袋駅・ホーム階段下・そば処
女子率14% 男子/6人 女子/1人 カウンター立ち食い
こちらは「あじさい茶屋」や「あずみ」といったチェーンではないようだ。店名ものれんに“そば処”とそっけない。今回調査した店のなかでもかなりとんがった、これぞ駅そばといった風情。
そんななかに、またも女子発見! ヘローシーキュー。
しかし、池袋にこんないかにもな駅そばが残っているとは。私も今度行ってみよう。
#21 新宿駅・特急ホーム中程・五平そば
女子率100% 男子/0人 女子/1人 立ち食い、イス席
新宿はよく通るが、改札内に駅そばってないよなあと常々思っていた。が、今回調べてみたらあったんですね。
5,6番中央線特急ホーム。特急だけに、テイクアウトもやっていた。店内にはビールがあったりコーヒーもある。特急仕様の駅そばだ。
因みに女子率が100%となっておりますが、ええと、それ、私です。なんとなく食べ損ね続けてようやく自分も食べました。誰もお客がいなかったので、100%達成するなら今だ! と飛び込んだ次第。
つゆがすごく熱くておいしかったです。お腹一杯になったところで、調査もラストスパート!
いやはや、調査開始から4時間。一通りぐるっと調査完了しました。
今まで自分が入ると、全然女子、いない! と思っていた駅そばに何人もの同士を発見することができた。コネタまで拾って、私の体は駅そばでできてるのって心境です。
それでは、最後に調査結果をグラフでつぶさにみていきましょう。お客ばかりでなく店員の男女比までもチェック! それほどまでに駅そばが好きだ!