●「読書はもうコリゴリ」の巻
はっくしょん!
ぶへっ、ごほっ!
はぁ…
世界のふしぎも
もう充分発見し尽くしてしまったし
どうしよう…
あ、
そうだ。
マットに沈んでいるこんなときこそ
読書をする絶好のチャンスではないか。
ものごころついてから買った
活字の本が、
「遺書」「松本」
「ハリーポッター」
というほどの読書の虫の僕ですが、
そういえば先日
えらい久しぶりに
活字の本を買っていたことを思い出したのでありました。
そんな僕が買った本
そうそれは…、

「バカの壁」。
まぁ巷では話題になっているようなのですが、
まぁ要するに
バカには壁があるという本です。
他者との相互理解についての本です。
でも、この「バカの壁」を
「言葉先行モノ」として
あえてビジュアル化するとしたら、
きっとこんな感じでしょうか。

…フリーキックも止められなそうです。
で
字読んだら
ますますHPが消費したよ。
あぁ…
もういいや…
・・・・・
そして、全国の皆様からいただいている心暖まる「風邪メール」
どうもありがとうございます。
その中から、ミカさんからいただいた風邪メール、
>風邪の治し方だけど、
>今までと別のアプローチを思いついたのでメールします
>その物件、風邪ひきやすいとのことで、
>何か風水的な力が必要なのかも?
>とゆーことで玄関に盛り塩をしてみるのはどうでしょう?
なるほど!
僕 風邪素人でした、
そういう観点が抜けていました!
ではさっそく
風水の力を呼び込むべく
さっそく玄関に盛ってみたいと思います。

盛りすぎ?
そんなこんなで
ではまた1時間後にお会いしましょう…!
|