今回のお題は豆腐。お豆腐のページを探していたら、香港には豆腐そのもののデザートがあるという。その名も「豆腐花」。簡単すぎるレシピも見つけてしまった。これは作れということか?早速材料を求めて自転車を走らせました。 (text by 伊藤陽美)
●豆腐花ってなんだろう。
香港のカンフースターも大好物だという豆腐のデザート「豆腐花」。簡単に出来て大好評というレシピを発見。豆腐にシロップをかけるだけ。 …おいしいのか?
おぼろ豆腐という豆腐を用意するらしい。この豆腐が普通の豆腐と違うのかもしれない。すぐさま豆腐屋へ向かいました。
次は豆腐にかけるお酒を求めて酒屋さんへ。「桂花陳酒」という名前のお酒。どこにあるのかなあ…。あ!あった!あ?赤と白?二種類あるもある…。うーん。どちらか分からない…。 15分ほど迷った揚げ句、白を買うことに。
その後別のお店でクコの実も購入。材料がそろいました。
クコの実を桂花陳酒にしばらく漬け、その間にお砂糖を火にかけて溶かします。お砂糖の量は適量。お料理が苦手な私には、適量がどの量だかわかりません。適量ってなんだ。よく分からないまま適当に作ります。
おぼろ豆腐をお皿に盛り、シロップをかけ、その上にクコの実をかけます。完成。
ぱく。
…うーん。甘いけど、豆腐。 醤油をかけたほうが美味しいのではないだろうか…。
レシピ通りに作ってもよく分からないものを作りがちな私だ。本当にこんなデザートなんだろうか…。