|
|
買い換えた洗濯機まだ壊れてなかったんじゃないの疑惑
|
編集部 古賀及子とライター小堺丸子さんの2人でお送りする生活感をまるだしにしたラジオ全4回の2回目です(上の囲みに「生放送は終了しました」とありますが、本番組は生放送のない収録番組であります)。
今週は古賀が洗濯機を買い換えたところ新品の洗濯機も全く同じように作動に不調が出たところに端を発する物の買い替え問題について語り合います。 |
|
弁当箱がちょっと欠けたくらいでは買い換えない古賀とさすがに買い換える小堺 |
おもな聞きどころは以下のとおりです。
・絶妙なタイミングで登場する小堺さん ・絶妙なタイミングで小堺さんが登場したにもかかわらずそこはスルーの古賀
・スマホの画面はちょっとヒビいってるくらいが心地よい ・しかしバキバキ画面のままスマホを使い続けてたらスマホが暴れ馬のようになった
・スマホケースを夜抱いて寝ている理由 |
・タオルは固くてぱっさぱさな方がいいから柔軟剤は敵
・とめどなく流れる日常にタオルはあるから、その日常の流れを止める(=タオルを新調する)などということは我が家の人間には誰もできない
・マリー・アントワネット「タオルが汚れたらすてればいいじゃない」
・小堺式ものの捨て方:ケースからあふれた分は捨てる
・小堺兄式ものの捨て方:買った日付を書いておく
・捨てる捨てないかがパッションでしかないとつらい
・洗濯機の件はまずはしかるべきところに電話してください |
|
|
|