写真はありませんが (2011.6.8)
実家がこの近くにあり(川平周辺です)、震災後に様子を見に行きましたが、ヤマザワは営業しています。健在です。
付近では、民家でも屋根瓦が落ちてブルーシートになっている家がちらほら。一部の商業施設では建物の天井が落ちたり、また山を切り開いて造成した宅地が地すべりなどで全半壊という場所もあったようです。
ライフラインのうち電気・水道が復旧しなかった震災後数日は、川平や長命ヶ丘の小中学校も避難所として多くの人が寝泊りしていたとか…(実家の家族の話ですが)。
沿岸部に比べれば全くマシですが、皆それなりに怖い思いはしたようなので、このまま余震も収まって欲しいなと思っています。
|