デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見たいわ!投稿
舞台から見た客席 (2009.1.25)
投稿者 サンバリーナ さん
なにが見たい?

ステージの上から客席を眺めた景色は、出演者だけに許されたものです。
以前、とある演奏会でステージ上から見た客席が、ため息が出るほど美しく、感動したことがあります。
ホールのデザインが、出演者視点でもされていたのだと思います。

そんな、「ステージの上からみた客席」を見せてください。
お客は入っていても入っていなくても構いません。
どこのホールかも教えていただければ嬉しいです。









...読み込み中...

そのままおまちください



見たわよ!投稿
投稿者 タコ社長 さん
ありました!

街がステージに (2014.9.14)

ご依頼主さんのご希望からすると邪道かとは思いますが、定禅寺ジャズフェスの会場の一つ・クリスロード1会場です。

定禅寺ジャズフェスでは、街中の公園や野外音楽堂・神社の境内など、もうちょっとステージらしいステージもあるのですが、ここは商店街のアーケード、どうみても普通の商店街にある銀行の前です。銀行の縁に腰かけている人たちから既にお客さんです。垣根ゼロどころか隣にいるという。

宴会や祭りさながら、演奏者もオーディエンスも一体となって盛り上がります。こちらのおじさんトリオはめっちゃ渋いブルースバンドでした。カッコいい!









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 はなはな さん
ありました!

いわきアリオス (2009.5.28)

福島県いわき市にある、
いわき芸術文化交流館アリオスです。
今年5月にグランドオープンしました。
(写真は昨年先行オープンしていた大ホールです。)

先日、とある演奏会に出演させていただいたときに撮りました。
新しい施設だけあって、外観はもちろん、
ステージもロビーもトイレもステキです。
楽屋も、個室を使わせていただいたのですが、
私には不釣り合いなほど立派でした(^^;。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ミツコ さん
ありました!

岐阜市文化センター(小劇場) (2009.3.4)

岐阜市文化センター二階の小劇場です。
「昔の市民会館」っぽいややひなびた感じが身近さを感じさせます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 よっこいしょ さん
ありました!

リリア音楽ホール (2009.3.1)

先日、コーラス発表会のお手伝いをした時のものです。
ライトがあたっているとこんな感じになると思います。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ももじ さん
ありました!

ちょっと暗いですが… (2009.2.4)

舞台関係のスタッフをやっております。
先日訪れた松山市の会館の客席がとても綺麗だったので投稿します。全国いろいろ行ってますが座席がブルー系は珍しいと思います。非常口灯がいいアクセントになっていると思うのですがいかがでしょうか。
撤収時にこそこそっと撮影したので客電が落ちていてちょっと暗くなってしまいました…。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 えり〜ぜ さん
ありました!

河内長野ラブリーホール、写真貼付失敗、ごめんなさい。 (2009.2.2)

写真のアップ、もう一度トライしてみます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 432126 さん
ありました!

ライブハウスのステージから。 (2009.2.2)

吉祥寺のライブハウスシルバーエレファント の舞台から。
お友達のバンドもやしバットのライブにお邪魔させてい頂き、撮影してきました。
ライブハウスの独特の熱気が大好きなので。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 えり〜ぜ さん
ありました!

ピンクの外観がかわいい、大阪府河内長野市立「ラブリーホール」です。 (2009.2.2)

合唱団のゲネプロの日に撮りました。
地方のホールとしては立派で、有名演歌歌手や人気のあるバンドのコンサートにも使用されています。
外観がピンクで、出来た当初はびっくりしました。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 よっこいしょ さん
ありました!

川口市民会館 (2009.2.1)

定期演奏会のリハーサルにて









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 げんばかんとく さん
ありました!

旧 杉並公会堂 (2009.1.31)

アマチュア楽団のリハ中、建替えされる前の客席です。
設備は古くなっていましたが、ウワサに聞く良いホールでした。この楽団も'93〜'02にわたり7回もの演奏会でお世話になりました。関係者の皆様に感謝!









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 姫さま さん
ありました!

ギャラクシティ西新井 (2009.1.30)

演奏会で使用しました。
オーケストラのクラリネットの席からの眺めです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 しぶーの さん しぶーの・わーるど
ありました!

愛知芸術文化センターコンサートホールです。 (2009.1.29)

ゲネプロの休憩時間に撮りました。
とっても響きのいいホールですよ。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 hi-lite さん https://www.haiyuzagekijou.co.jp
ありました!

誰もいない古ぼけた劇場です。 (2009.1.29)

関係者なものですから。
誰もいない劇場の写真を勝手に撮ってきてみました。
役得をみなさまにもおすそ分け。
未来都市みたいになっていない方の六本木に、
誰もいない古ぼけた劇場は静かに建っております。

俳優座劇場をどうかお見知りおきください。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ら さん
ありました!

前橋市市民文化会館 (2009.1.27)

とある演奏会のリハーサルにて









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


「見たいわ」投稿者からのお礼
投稿者 サンバリーナ さん
ありがとう!

少しお詫びを (2009.1.30)

見せてくださった方々、本当にありがとうございます。
(そして、まだまだ見たいですので、よろしくお願いします)

それから、見たいわ投稿後に気がついたのですが、私は大変失礼なことを書いてしまいました。
舞台からの眺めは、出演者だけではなく、舞台に関係する人すべてのものでした。
気を悪くされた方がいるかもしれませんね。ごめんなさい。

このページのトップへ戻る






<「これを見ると頑張れ… △ちょっと見てきてのトップへ 真下から見上げた高層… >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.