![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() パ、パンツだ!
![]()
ベネチアンマスクを横にした影はパンツ。ヒモもあいまってパンツというよりパンティーです。
ベネチアンマスクの魅力はこういうところにあったんですね。 11年目のデイリーポータルZもよろしくおねがいします。 (23:59) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ジョウゴを使って飲み物を飲むと、ドッギュンドッギュン口に入ってきます。こ、こんなに入って大丈夫なのかと思うほどに入ってきます。ダムか、ダムなんじゃないか、おれの口じゃなくてこれはダムなんじゃないかと思うほどです。 (23:55)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() これが佐渡のたまご弁当だ!
![]()
スーパーなどでお弁当がだいぶ安く売られていますが、佐渡島のキングというスーパーに売られているたまご弁当はすごいです。なんと198円。ほら、佐渡に住みたくなったでしょう。
たまご丼なら聞いたことがありますが、たまご弁当というのは初めて聞きました。その存在を佐渡在住の友人に聞いた際に、目玉焼きとご飯、あるいは生卵とご飯を想像したのですが、その実体は卵焼きとご飯。でもどちらかというと、白身魚のフライ弁当です。 (23:50) ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ノーモア映画泥棒!!
![]()
カメラと木のデッサン人形で、ノーモア映画泥棒のくねくねした人ができます! 怪しい行為を見かけたらすぐに通報! (23:45)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 逃げろ!
![]()
パーティーグッズの定番「ベネチアンマスク」はTシャツ角刈りの男がつけるとその違和感に震える。そんな違和感をまとった男が直立不動、無言のままエスカレーターを降りてくる姿は映画に見る殺戮マシーンのような狂気を感じずにはいられなかった。(23:40)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ハングル?カタカナ?
![]()
薬局のポップのフォントは、たまに先鋭的すぎて日本語に見えないものがある。日本語だと分かっても読めない。 (23:35)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
見慣れた日本語も、半分に切ってずらすだけで、見たことのない文字になります。アジア圏っぽいクネクネさ。(23:30)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
Google日本語入力で「やったぜ」を入れると「やったぜベイビー」が候補にでます。
ほかにも 「バイビー」では「バイビーベイビーサヨウナラ」 「あたりまえ」では「当たり前だのクラッカー」 などテンション高めです。 ネットの情報をベースにしているらしいのですが、いったいなにを参考にしたのか気になります。 (23:25) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 2枚見つけました
![]()
ヒカリエにあるというハチ公タイル、目を皿にして探して2枚見つけました。11階と4階です。
1枚見つけるといいことがあるというので2枚見つけたということは一生幸福になるということでしょう。 やったぜ。 (23:20) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 計量カップの数字までキレイに型取りできました。使い道はないけどなんかもったいなくて捨てられないッ
![]()
色んな物の型取りに使うシリコン。使う前に計量カップに入れて硬化剤と混ぜるのですが、型に流し込んだ後、ズクズクに汚れた計量カップを洗わなきゃいけない……かと思いきや、しばらく待ってると計量カップにこびりついたシリコンも固まって、ちょいとつまめばペロペローンとキレイにはがすことができるのです。コレは気持ちイイ! (23:15)
![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ワニのフィギュアに、大きなもの(写真は巨大タコの足)を噛ませると、すごく頑張っているように見えていとおしく思える。あと、見ようによっては巨大タコを吐いているようにも見える。吐いていたとしても頑張ってるのでいとおしい。 (23:10)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
SNS全盛の昨今、顔が出るのがいやで目線を隠されるケースがある。しかし、顔出しを無理強いせず素直にそのまま撮ると東スポの名物コラム「街頭淫インタビュー」風の写真になるので、それはそれで楽しい。 (23:05)
![]() ![]() > 個人サイト 道場主ブログ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
写真のフラッシュが下手でうまく使いこなせません。もう思い切ってフラッシュを使うのはあきらめたところ、わりとうまくいくようになりました。
習得が面倒な方は、あきらめるという選択肢もありますよ!(23:00) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
トロフィーの土台に乗せるものを変えれば、あら不思議、どんなものでもトロフィーであるかのように見えます。写真はよくある数カウンターですが、まるで日本野鳥の会に表彰されたような気分です。乗せるものを変えることで、様々な分野で表彰された気分に浸れます。 (22:55)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
ビックリマンチョコが売られていたので買いました。子供のときはいいシールが出るように祈っていたので、それを思い出して祈ってから開封。「フォーカス眼鬼」というなんでもないシールが出てきました。思考は現実化すると言いますが、祈ってもヘッドはでないんですね。 (22:50)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
アルミホイルを固く丸めて棒を作り、ヤスリで一心不乱に削ると脱獄気分が味わえます。アルミホイルだけに簡単に削れるので、気軽に脱獄の達成感・開放感が味わえます。(22:45)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
文房具やオフィス機器でおなじみコクヨの製品は、型番の最後に製品のカラー…青なら「B」、赤なら「R」というように色の頭文字をいれています。謎なのがグレーの製品で、なぜか型番の最後は「M」。
実は「Mouse」つまりねずみ色をあらわす「M」なのだそうです。 グレー(Gray)だと緑(Green)のGと混同するので、それを回避するためだと思われます。 ちなみに文具メーカー他社はグレーにGRという型番を使うところが多いようです。 (22:40) ![]() ![]() > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ザウルスのC860です。
![]()
古い電子手帳の中にはモニターを回してタッチパネル式に出来る物がありました。今見るとちょっとスマホ風です。デカイし厚いけど。(22:35)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 検索したらわりと誰でも思いつくネタでした
![]()
ゆで卵を切るときに使うエッグカッター。
針金の部分が本体から離れるタイプのやつは、スパムやチーズなど、柔らかい食材を均等に切るときに重宝します。 試しにチーズを切ってみましたが、キレイに切れるうえ、ツーっと切れ目が入る感覚が妙に気持ちいいです。 (22:35) ![]() ![]() > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
タイトルで完全にいい切ってしまいましたが、ちかごろ近所のナチュラルローソンではやけに きなこあめの品揃えがよく、いよいよごぼう味というものまで出てきました。
食べてみると、きんぴらごぼうの味でした。ごぼうが甘いときんぴらごぼうの味になるようです。(22:25) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
アイスコーヒーを飲み切る前の最後の一口に砂糖を追加すればデザートになると喫茶店(東松原の東亜コーヒー)に書いてあったんですが、他にエスプレッソでも同じようなことを提唱してる店(新宿のベルク)がありました。ためしてみるとデザートと言われればデザート。甘いコーヒーだと言われれば甘いコーヒー。でも店側からのプッシュがあるので胸を張って砂糖入れられます。 (22:20)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
痛車(漫画やアニメのキャラクターのステッカーや塗装を施した自動車)のイベントに行ってきました。あるドライバーの人に話を聞いたところ、助手席に知り合いを乗せると「オタクなら超よろこぶし、オタクじゃなければ周りからジロジロ見られてすごく恥ずかしがるので、それ見るのがとても楽しい」んだそうです。いうまでもなく個人差あります。ちなみにイベント会場にはコスプレの人がいっぱいいたんですが、半分以上が男性による美少女キャラコスプレ(いわゆる男の娘)でした。 (22:10)
![]() ![]() > 個人サイト service&destroy
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
aiiima見学に来た東京都の内田くん(中3)のコネタ。
二重になっているがま口は小銭とお札を分けられて便利。しかもsuicaを入れたまま使える。 がま口超便利! 内田くんありがとう。 (22:05) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
甘栗をむいてなんとなくジオラマの上に乗せてみたところ、まるで落ちてきた隕石みたいになりました。「おーい、隕石落ちてて通れないぞー」「こっちは急いでタージマハル行かなきゃいけないのにどうしてくれるんだー」といったインド人の怒りが聞こえてくるようです。くるようですよね。 (22:00)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
アイドルグループの一員になりたいけど他のメンバーがいない……。そんなときは洋服屋のマネキンがあります。ポーズを決めたマネキンの横で同じようにポーズをとれば、取り急ぎグループの一員になったような写真を撮ることができます。(21:55)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
秋葉原にあった顔出し看板の横の吹きだしに外人観光客がなんか書いてましたが、やっぱ本場の英語だとなんかかっこいいですね。英語圏の人かどうかもわかりませんが「こっちの方がクールジャパンぽい!」という気にさせられます。ちなみにその客はお店の中でキャッキャ言いながらバチバチ写真撮ってたら店員に怒られてました。パーティ野郎もジャパンマナーの前では形無し。(21:50)
![]() ![]() > 個人サイト service&destroy
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ちょっと前に、名古屋駅で旧札のお釣りを2枚もらい、「これは貴重だ、大事にしよう
!!」と思っていたのに、1枚は翌日にウッカリ使ってしまいました。財布に入ってる と意外となじんで気付かないです。 人に見せるとちょっと懐かしがってもらえて良いです。 (21:45) ![]() ![]() > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ Facebookページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() いやいや(サラリーマン風に)
![]() Zくんのあたまを成功ルームに針金2本で吊るしてある。揺らすとZくんがイヤイヤイヤ〜と首を振っているようで味わい深い。 嫌な仕事を頼まれたとき、二点で吊るされているような気持ちで否定するのはいかがだろうか。 (21:40) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 買い物メモのように書く
![]()
手に「フォアグラ」と書いてみるとフォアグラを忘れずに買う人=金持ちっぽくなります。「牛乳」とか「サランラップ」とかも書いておくとリアリティは増しますが「リムジン」とか書くとウソだとばれます。 (21:35)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
かわいい
キャラクターのコツは口を斜めにすること。Zくんもそのセオリーにのっとって作っているが、抜けないように回転させるタイプのコンセントも斜め口である。 コンセントなのにかわいい、そして抜けなくて便利。もちろん電気もくる。 身近な三冠王である。 (21:30) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
電球の形をよくみてみると、あるものの形に似ていることに気づきます。そう、ドクロです。試しに目とか鼻とか歯を描いてみたところ、パーフェクトドクロです。このまま埋めておくと、いつの日か未来人が発掘して「過去には頭が光る人類がいたっぽいぞ!」って驚いてくれるはず。(21:25)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
そろそろ自販機に「あったか〜い」が並ぶ季節。しかしどれだけ寒かろうと「つめた〜い」じゃないと…という人は少なくないし、逆もまたあり。人それぞれの正義が違うように、おいしい温度も人によって違うのだ。そして人は傷つけあう…。そんな問題を解決するかのように、秋葉原駅の中央線ホームは甘酒としるこの「あったか〜い」「つめた〜い」が並んでます。しかもしるこ2種、甘酒2種の計4種、ポーカーならフォーカード!(そんな役はありません)今年6月に気付いたんですが、その頃から両温度売ってます。 (21:20)
![]() ![]() > 個人サイト service&destroy
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 両手が自由に使えて楽
![]()
マスクのゴム部分に傘の柄を通すと、なんと傘を手ぶらで持てるようになります。
これで雨の日の外出も、両手が使えて便利! (21:15) ![]() ![]() > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ Facebookページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
新品のスポンジで顔をやさしくさわさわすると、なんともいえない気持ちの良さがあります。デコボコを指でなぞるのもオススメ。二個もあれば、ご飯三杯はいけますね。いつかは、スポンジを敷き詰めたベッドに寝転がりたいです。 (21:10)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() どこでもカラオケ気分
![]()
マイクを持って歩くとレポーター気分だが、モニターの前に立つと一気にカラオケのような気分になる。
渋谷の交差点もでかいカラオケスナックである。 (21:05) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
犬の散歩目的の一つである排せつをさせた後にフンを持ち帰る訳ですが、いつも拾った後は武器をもったように強くなった気持ちがします。「いまケンカ売られたらこれ投げつけちゃうぞ・・この辺りでいま自分は最強」と天下を取ったような気持ちになれます。
実際投げつけたらきっと大問題ですけどね。 (21:00) ![]() ![]() > 個人サイト twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
渋谷ヒカリエにはなぜか縦線が入った壁がいっぱいあります。
その縦線の前に立って、カメラを縦方向に動かしながら写真を撮ると、集中線効果でジャッキーばりに激しいアクションシーンを手軽に撮ることができます。 ポイントは、「落ちるところをカメラが追いきれなかった」感じで写真の中心より下に人物を入れることです。 (20:55) ![]() ![]() > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
電光掲示板で顔文字が改行されていました。数式のよう…ですらなくて宇宙語またはESPカード(超能力に使うカード)のようです。(20:50)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 卵でいうと有精卵!
![]()
派手なチラシから切り抜いた人物をパソコンの画面の前に配置すると、どんなサイトでもぐっと華やぎます。下のほうが見えなくなるのでコメント欄とか見たくない人にもお勧め。(20:45)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 視界の色味が変わっちゃうので、デザイナーさんなどは注意が必要です
![]()
電話で打合せなどをしながらパソコンを操作しなきゃならないなんてこと、結構ありますよね。でも片手でパソコンを操作するのはめんどうだし、携帯を肩にはさんでしゃべるのも難しい……。
そんな時はご家庭にあるパンストをかぶれば無問題。パンストの中に携帯電話をはさんでハンズフリーで通話を楽しむことができます。もちろん街を歩きながら通話する時や、銀行強盗をしながら通話する時にも便利ですよ! (20:40) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 一気に食べると、なんと出っ歯に!
![]()
ガムを2枚同時に食べようとし、途中でストップ。すると、なんと……出っ歯みたいに見えて楽しいのだ。
そのままイヤミごっこなどをしても楽しくて良いと思う。 (20:35) ![]() ![]() > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ Facebookページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 煮付けに向いているエバです!
![]()
「エバ」と言えば煮つけに向いている魚です。ロボットを思い浮かべそうですが、ムニエルなどで食べても美味しい魚だそうです。正式にはカスミアジと言うそうですが、地方によっては「エバ」や「ガーラ」と呼ばれています。「エバ」にしろ「ガーラ」にしろ、本名より相性がカッコいい、芸名で活動する芸能人のような魚です。 (20:30)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() しぶしぶ
![]()
渋谷の献血ルームはSHIBU2という名前なのですが、どう見ても、不本意ながら献血しているように見えます。(20:25)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() お……オレのイベントにこんなに来場者がッ!? ※イメージ画像です
![]()
気合いを入れて準備しにも関わらず、お客さんの入りが若干さびしいイベントってありますよね。そうなると主催者のテンションもだだ下がりです。
そんな時、入場者数のカウントを偽装してしまえば、たちまち満員御礼気分になって楽しい気持ちに! 上2桁を偽装して、下2桁で本当の入場者数をカウントすれば、楽しい気持ちになりつつもリアルなデータも取得することができますよ。(20:20) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 少し色づき始めています
![]()
東京駅の駅舎が復元されて多くの人が東京駅の方向を向いて写真撮影しています。あえて反対を向いて写真を撮影するとイチョウ並木が綺麗です。駅もいいけど並木もね。まだ色づきは少しです。(20:15)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() それは君の体を煮込んだ液体だぞ
![]()
豚骨ラーメン・博多天神の看板の豚がいさぎいいぐらいの共食いです。抱きかかえて満面の笑みの姿は、もはや狂気の域に達していると思います。(20:10)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 百均で買った延長コードです
![]()
エヴァンゲリオンはケーブルから供給される電気により動いています。そこで、背中から電気の延長コードを出すとエヴァンゲリオンのように見える、と期待しましたが、見えませんでした。ただの背中から延長コードを出している人です。 (20:05)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
『自然石割り』は相当に空手の修行を積んだ達人にしかできない技ですが、引越し荷造り用のわれもの注意テープを石に貼るだけで、かんたんに割れるような気になります。
実際にチョップすると痛いのでやめたほうがいいです。気分だけ。 (19:59) ![]() ![]() > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() アンパンでも美味しいです
![]()
アンドーナッツを真ん中に切れ目を入れてバニラアイスを突っ込むととても美味しいです。少し溶けて柔らかいのがいいです。ランニング中の補給に丁度いい。安藤さんにバニラアイスを突っ込むと多分怒り出すと思います。(19:52)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 女優。
![]()
西日の中にたたずむ女性が女優さんみたいでした。おお、と思って近づいてみたら特にそんなことなかったんですが。(19:45)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 思い出す、ベーコンのあの濃厚な味わい……
![]()
暑い日にグイッと飲むと、とっても美味しい炭酸飲料。でも味覚だけじゃなく、聴覚でも楽しめるんですよ。ペットボトルのフタを開けたら、すかさず耳を当ててみて! パチパチと炭酸のはじける音が……ベーコン焼いているみたい!
「ベーコンを食べたいけどお金がない!」という時も、炭酸飲料さえあれば安心ですね。 (19:38) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 鼻に絆創膏でモテると思っていた時期がありました!
![]()
鼻に絆創膏を貼るとワンパクに見えるものですが、七三分けで鼻に絆創膏を貼っても全然ワンパクに見えません。鼻の絆創膏を見るべきなのか、七三分けを見るべきなのか、要素がありすぎてよく分からない感じになります。ワンパクと七三分けが対極にあるのかもしれません。 (19:38)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
手袋を買うほどではないけど手が寒い、そういうときはアルミホイルです。アルミホイルを手に巻くとあったかくなります。熱伝導率が高いからですかね。でも指は動かせません。 (19:31)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 入れたままほっとくとコーティングが溶けてくるので早めに食べて
![]()
枝豆を食べた後のカラにマーブルチョコレートを詰めるとカラフルでかわいい。
彼女へのちょっとしたサプライズプレゼントに最適。豆の嫌いな子もこれがきっかけとなって豆好きになるかもしれませんし、このかわいさに人々が心癒されれば世界が平和になるかもしれません。 (19:24) ![]() ![]() > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 納得する人としない人がいる。
![]()
オレオの袋を開けたまま放置して十分湿らせてから食べるとしっとりガトーショコラになっているので驚きます。2日間というのは目安ですが、忘れた頃に食べると違うお菓子に変わっているというのは魔法のようでもあります。(19:17)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
おやつに買ったパインアメの見た目がカラーコンタクトに似ていたので目に入れてみた。直接眼球に触れると痛いので、まぶたとほっぺで挟むのがコツだ。穴が空いているので視界はクリアだが残念ながらパインアメはカラーコンタクトにはならなかった。
(19:10) ![]() ![]() > 個人サイト Twitter (@noriyukienami)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 人体改造みたいなこわさがあります
![]()
幼稚園の頻出語「口にチャック」は、「も〜う!口にチャック!プン!プン!」みたいな腰に手をあてて女の子が怒る幼さの演出みたいなものにも使われます。しかしそれをリアルにやるとなんですかこのこわさは。医療用チャック……そんな存在しなさそうな言葉さえ思い浮かんでしまいます。以上でございます。 (19:03)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
雨上がり、なんとなく傘をゴルフクラブに見立てて振ってみるも、なんとなく物足りないときがあります。そんなときは足元に緑色のフエルトマットを敷くだけで簡単にグッとゴルフ感が増します。 (18:56)
![]() ![]() > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
土砂降りの雨の中、カッパのポケットにiPhoneを入れていたら、水が入ったらしくカメラのライトが光りっぱなしになってしまいました。いちおう、ライト以外は正常に動作しているのですが、バッテリーが残っている間は電源を切ってもライトが付きっぱなしです。暗闇の中で探すのに便利ではありますが、いつまでも光り続けるiPhoneはなんか切ない。(18:49)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
いつも「がんばって逃げているなあ」と思う非常口のマークのあの人ですが、逃げて外に出ているのではなく、中に戻っているのでは? と思ってみるとヒヤヒヤします。
非常口マークはたくさんあるので手から汗を出したいときなどにぜひ。(18:42) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
机の上がゴミ溜めのようになっていたので札を置いてみました。途端に美術館のようになり、ゴミも良い物に見えてきます。ちょっとした一工夫で生活が豊かになりました。(18:35)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ずっとチリンチリン小さく鳴ってる感じです
![]()
自転車のベルを鳴らすと偉そうな感じがして気が引けますが、かごに鈴を入れておくとずっとチリチリ鳴ってるのでみんな気をつけてくれます。猫に鈴状態ですね。(18:28)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() みんなが集まった時に戯れにやるとウケる。ぐらいのネタ。
![]()
梅干しに重曹をかけて混ぜると、梅干しの色が緑色になって、酸味、塩味、梅風味のうち、酸味だけが消えてすごい味になります。
本当にすごい味になります。どんな味かは写真の表情から察して下さい。 (18:21) ![]() ![]() > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 縦に食べると口の中で刺さるので注意。
![]()
食パンにプリッツを何本か刺して食べるとホットドッグです。プリッツはちょっとスパイシーな味のものを選んだ方がよりそれっぽいと思います。食パンのふにゃっとした食感にプリッツのポキッ!が合わさるのも不思議で美味しいです。(18:14)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
海外に行くと異国ならではの文化に面食らうが、シンガポールで度肝を抜かれたのが「洗濯物の干し方」。
窓から縦に棒を出し、そこに洗濯物をかけてはためかせるというものだ。 このスタイルだと上階の洗濯物の雫が下階の洗濯物にたれまくるため、住人同士で干す時間を決めておかないと大変なことになりそうだ。じっさい洗濯物がらみのご近所トラブルも絶えないらしい。 しかし、色とりどりの洗濯物が万国旗のようにはためく姿は何だかめでたい。 (18:07) ![]() ![]() > 個人サイト Twitter (@noriyukienami)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 期せずして服とコーディネート
![]()
香港のセブンイレブンで傘を買ったらなんとセブンイレブン柄。面白いので日本に持ち帰って使っているが、店から借りた傘を持って帰って来たみたいに見えるのが難点。
香港に行ったら買って帰ろう。 (18:00) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
中が空洞になっているワニのフィギュアには、ボールペンを入れることができます。ペンを入れると、とてもかっこいいペンケースになります。そのまま字を書けば、ワニのデコボコで手のツボも押せるので一石二鳥。
(17:53) ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() たわしでもなんでも入れてみたら飼育感覚でたのしい
![]()
虫カゴの中に入れたらなんでも飼ってる気分になってたのしい。今回は小さなたわしを入れてみたが、観察日記をつけたくなるほど愛おしく思えた。たわしの他にもたとえば名刺でも印鑑でも応用がききそうだが、一つだけ入れたほうが飼育気分は盛り上がることだろう。 (17:45)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
カメラのレンズにアルミホイルを巻きます。先端が細くなるように、円錐型に整えましょう。開口部をちょうど被写体の顔に合わせ、逆光の位置で取ると、アルミホイルがキラキラ光ってアーバンになります。(17:38)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
「かっこいい」というか、最近そういう風に扱っている方々が多く、それを見て「かっこいいなあ……!」と思っていたのです。
ノートPCなのに板のように持ちながら会議室間を移動するなど、しびれます。あくまでもこれは木だと思って持つのがポイントなのかな、と見て思っています。 ただし、どうか落下などには気をつけて!(17:31) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() そう梶が谷は東京なのです!
![]()
東京は家賃が高いことで有名です。たとえば二子玉川(東京)。マダムが集うオシャレな街でやはり家賃が高いです。しかし、そんな二子玉川からたった5分の梶が谷は家賃も安く静かな住宅街でとても住みやすくなっております。梶が谷は神奈川ですが、東京(二子玉川から東京です)から、たった5分。お湯を沸かす段階から考えればカップ麺ができる前に東京です。つまり梶が谷はもはや東京であり、住むには素晴らしいところなのです。 (17:24)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() コレは5年くらい前に使ってた携帯(PHS)ですが、こんなメール書く人と交流あったのか……
![]()
みなさん機種変した後の古い携帯電話、どうしてますか? ボクは結構残してあるんですよね。それを発掘して中のデータを見返してみると、軽くトリップ状態に入れますよ。
ひどい別れ方をした元カノ、完全に絶縁状態になっている友人、もう二度と連絡を取らないと判断して電話帳からも消し去ってしまった人など、色んなワケありな人からのメールを読んでいると、なんだかフワフワした気持ちになっちゃいます。コイツはヤバイ……。 (17:17) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() そうです、ゾウです
![]()
動物園のアイドルといえばライオンやキリン、そしてゾウです。休日の動物園に行くとゾウの前には人だかりができています。そんな大人気のゾウが人の体にも存在しています。手の親指を曲げると現れるくぼみ、そのくぼみに黒ペンで目を描き、耳を描けばゾウです。大人気のゾウです。人だかりのできるゾウです。それが二頭も。幸せな気分になれるかもしれません。 (17:10)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
500ミリのペットボトルを長袖の袖から出すと、名作漫画のコブラに出てくるサイコガンみたいで超かっこいいです。
よく振ったコーラを使えば、実際に攻撃もできるかと思います。 (17:03) ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
お菓子やゴム製品などの柔らかい物は、工業製品といえども一つ一つ形が違ったりします。それを利用した目の錯覚です。
横に2つお菓子を並べて、3Dステレオグラムを見る要領で、寄り目で見てみます。真ん中に現れる第三のお菓子は微妙な形の違いが凹凸に変換され、お菓子が変な形に見えます。おもしろい!(16:56) ![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
もらっても部屋の片隅でホコリを被ったままになりがちなトロフィーですが、クリップ式のマイクスタンドにピッタリです。写真ではトロフィーの頂点に立つ人の頭にクリップを引っ掛けています。距離調節、角度調節も容易です。 (16:49)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
iPhoneは白と黒がありますが、黒を選んで、暗闇で見つからなくて、白にしたらよかったと後悔している方に朗報です。
白いiPhone用の保護シールを貼れば、だいたい解決します!これであなたも白いiPhone!これで見つかる! (16:42) ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() これは島根の名物です
![]()
旅行に出かけると観光地や名産物が食べられるお店に行くことが多いと思いますが、スーパーに行くとよりその旅行先のことを知ることができます。その地域の人が食べているもの(名物)が並びますし、値段も観光地価格ではありません。お惣菜やお菓子など、その場で買ってサクッと食べられるものも多いです。旅行はスーパーで始まり、スーパーで終わるのです。(16:35)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
twitterで自分の名前を検索します。フルネームなどピンポイントで自分の情報を探すのではなく、「石川さん」くらいの曖昧なキーワードで検索するのがポイント。「石川さん」がほめられている投稿がたくさん出てきて、元気が出ます。珍しい名字の人は下の名前を使うとか、ニックネームを使うなどしてありふれた名前になるように工夫しましょう。(16:28)
![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ムースタイプで塗りやすくなっています。
![]()
長い距離を走ると服などと胸や股などがすれて切れてきます。摩擦防止クリーム塗らないと走っている最中、走った後に痛い目にあいます。走るに限らず何か長時間摩擦されるような時には大体有効です。(16:21)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ひのきの端材を鼻の下に貼ります。すると、常にひのきのいい香りがして心が落ち着きます。そのまま風呂に入ればひのき風呂、そのまま寝ればひのき布団になります。ひのきトイレ、ひのきヒカリエなど思いのまま!(16:14)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
遊園地によくある、パンダの乗り物。あれには、子供だけじゃなく、大人も乗ってみるべきです。身体にこみ上げる羞恥心と同時に「もう何でもいいやー」という気持ちがせめぎあって、乗ってる途中でワケが分からなくなります。パンダの動きを純粋に感じられるようになったら、上級者です。視界が開け、フワーッと気持ち良くなりますよ! (16:07)
![]() ![]() > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() インドで見かけた増毛系企業広告
![]()
「この増毛プログラムだったら、こんな感じで髪が増えますよ、あの人はこれだけ髪が増えましたよ」と細かく説明してくれてもいいけれど、それでも効き目を疑う人もいるだろうし、ならば最初から分かり易すぎる絵で訴えてみると、見る方も分かり易くすがすがしい。カビ落としや、メタボ対策、アンチエイジング、高血圧の低下などもいっそのことこうした分かり易すぎる絵でアピールすると、今どき斬新なアピールに見えそうだ。(16:00)
![]() ![]() > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ミッフィーって普通、
耳がぴーんとしてかわいらしいウサギの顔をしておりまして、 それが彼のチャーミングさを表現してくれているわけですが(知らないけど)、 その顔の上下をまるごとひっくり返すと、 その耳がなんとも足っぽくなって、その上に顔がのっかっている感じになり、 2ちゃんでよく出てくるAA「ちょっとそこ通りますよ」みたいな 謎の生物のようになりますので、 みなさんもよかったらぜひ。 (15:53) ![]() ![]() > 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 指のゾウは関係ありません!
![]()
書類などに判子を押す時、判子の正面のマークは自分とは逆を向いていて、まっすぐ押せなかったりします。そんな時は、書類を逆にすれば、判子も逆になり、判子の正面のマークが自分の側になるので、まっすぐ押せます。 (15:47)
![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 京都での力づくの脱出ゲームスタッフ記念写真
![]()
集合写真で全員が目をあけた状態で撮れるように、まず全員目を閉じておいて「チーズ」の瞬間に目を開けるというテクニックがある
それをやろうとして、目を閉じた状態で写真をとってみたところ、夢のような写真になった。 場所が夜の学校ということもあり、この世のものとは思えない。 不気味な写真を撮りたい方にはおすすめ。 (15:43) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 都内だと普通に見られる現象
![]()
郊外だとあまり見ないですが、都会だと駅から遠い自販機が安くなります。さらに路地裏だと80円ぐらいまでいきます。(15:33)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 何もない裏面を使え
![]()
iPhoneのカレンダーアプリよりも起動が早いのがこの方法。
表はスクロールさせたりアイコンをフォルダにして無理して使っているのに裏を使わないのはもったいない。 むかし生保の営業が腕時計に貼るカレンダーを配っていたが、iPhoneの裏に貼るカレンダーを配る日も近い。 (15:26) ![]() ![]() > 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() このまま山手線外側を時計回りに回って行きます
![]()
雨上がりの明治神宮内はひんやりしていて、走っている最中に立ち寄ると、ちょっとクールダウン出来るので気持ちいいです。静かで落ち着いた空間は散歩にもいいです。このまま山手線一周しながら記事書いていきます。(15:19)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() うつむきがち。
![]()
固くておいしいハリボーのグミは一つ一つがクマの形をしています。この足の確度が絶妙に前傾しているため、立たせるとなんとなく反省しているみたいに見えてかわいいです。(15:12)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ルールを守ろうという気にさせられる
![]()
先日歩いていたらゴミ捨て場に姿見が捨てられていたんですが、鏡面に大きくメッセージが書かれていました。ごみ捨てのルールを守れというだけの内容なのに、「闇の世界から送られた僕にしか見えないメッセージなのでは!」とドキッとしてしまいました。相手の心に響くメッセージを送るには鏡に書くのがいいと知りました。 (15:05)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
今年、とあるイベントで、この、神戸のイマという場所に行ったんですが、すごい場所でした。古くなってほぼ閉鎖された商店街の中に、ぽこんとイベントスペースがあって、お客さんが通路にも座ってる! そしてお隣のホルモン焼き&お好み焼き(激安)を買ってきて、勝手にむしゃむしゃ食べている! みんなリラックスしていて、当然風通しも良いので、空気のヌケが最高! ああ、また行きたいです。 (14:58)
![]() ![]() > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 豪快な気分に
![]()
まず、ポットに水を入れます。で、ふたを閉め忘れたままにすると、湯を沸かす音がいつもより大きく聞こえるので豪快な気分になれます。 (14:51)
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ちょっと砕いて口の中に放り込むだけ
![]()
お湯がないとき、チキンラーメンをそのまま口に入れ、しばらくそのまま放置しておく
と普通のラーメンに戻ります。 唾液がスープになって美味しい! 油断するとバリバリ噛み砕いて、スナック菓子のように食べてしまいがちなので、要注 意! (14:44) ![]() ![]() > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ Facebookページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 半分減っても水で埋めれば復活
![]()
市販のペットボトルのお茶は半分減っても、水を入れれば最初の状態に復活します。味が薄くなるのでは?
と思われがちですが、全然イケます。色的にも問題ありません。キチンとお茶の色をしています。むしろちょうどいいくらいの味と色になります。ペットボトルのお茶は原液(2倍希釈)と考えましょう。ちなみにジュースでやると味が薄くなりあまり美味しくありませんが、スポーツドリンクはイケます。 (14:37) ![]() ![]() > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() まさにブレイン・シェイカー!
![]()
食べカスがビンビンに取れ、歯がトゥルットゥルになって気持ちいい超音波歯ブラシですが、ブルブル震えている柄の部分をかじるともっと気持ちよくなれます! なんちゅうか、歯→頭蓋→脳と振動が伝わって、脳が……しびれるッ。
長時間やると目がチカチカして激烈気持ちいいんですが、同時によだれも止まらなくなったりして……。もしかすると、脳に深刻なダメージを与えている可能性もあるので自己責任で試してみてね。 (14:30) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 指が長くなった!
![]()
蒸しパンの店で「ソーセージ蒸しパン」というのを見つけました。手のひらに載せるの絶妙にソーセージが指の延長のように見えます。指がすらりと長くなったいい気分です。(14:23)
![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
さいきんあまり見かけないミニSDカード。リーダーやアダプタをもてあましている人も多いのではないでしょうか。
もしお手元にそんなリーダーやアダプタがあれば、おもむろに1円玉を入れてみましょう。ぴったり収まって超快適です。幅だけでなく奥行きもぴったり、「しまった、抜けなくなった!」なんてこともなく安心してスポスポできます。(14:16) ![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ピキャー!中にイモ虫住んでる!
![]()
パン屋で売ってる「ミルクティーコロネ」が、茶葉のバランスによってめっちゃモイモ虫そっくりに見えます。あと、このコロネめちゃうまいです。(14:09)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ラオスでみかけた歯医者さん。とりあえず祈る、これ大事。
![]()
仏教国のタイやラオスを旅行していたら、たまたまこうした祈りキャラに出会った。歯だろうとなんだろうと、そこに顔を描き、腕をつけ手と手を合わせれば幸せ。何もないところに目鼻口があるのは斬新で常識破りかもしれないけど、街でみかける横浜タイヤのレトロな広告だって顔がある。それにさらに腕をつけ、手をつけて祈ればいい。こんな感じで祈られるとなんだか気持ちいい。家や会社で身近なキャラクターを祈らせてみてはどう?(14:02)
![]() ![]() > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 僕もやってます。
![]()
お守りなんて持っていても意味がないとお思いではありませんか。持っているんだけど普段は存在を忘れている…、そんなお守りが効力を発揮しないのも当然です。
そこで、PCモニターにお守りを貼り付けてはどうでしょう。お願い事が無意識にインプットされ、望みが現実化するのも早くなるというものです。そんな気がします。 (13:55) ![]() ![]() > 個人サイト Twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1万円ぐらいの両替なら手数料かかりません!(多分)
![]()
西暦2000年に新たに発行された二千円札ですが、最近あまり目にする機会がありません。
でも、銀行の窓口で両替してもらえば簡単に手に入ります。 おばちゃんが一人でやってるような定食屋とかで使うと「あら、めずらしい!」って感激してくれるのでちょっとうれしくなります。 (13:48) ![]() ![]() > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
マトリョーシカの上半身を並べます。「埋まってる!」と思って見て、埋まって見えた瞬間が気持ちいいです。(13:41)
![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
東京、門前仲町にある「魚三酒場」という店は驚異です。もともと魚屋さんだったらしいのですが、そのせいか、まー刺身が安い安い。
450円でおかしら付きのタイ、とか出てきます。しかも新鮮、美味。信じられない。いつも満席だし、女性や若者には入りにくい店なのですが、出来れば一度経験しておくべき。絶対に入りたいのなら開店時間に行くのがベターですよ! (13:34) ![]() ![]() > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 2台のiPhoneを上下互い違いにして向かい合わせるのがコツ!
![]()
先日発売されたiPhone5に機種変して、以前使っていたiPhoneが余っている人もいるんじゃないでしょうか? そんな時にオススメな面白テク!
iPhone2台でカメラアプリを起動し(自分撮りモード)合わせ鏡のようにすると超サイケデリックな画像が撮れますよ。鏡と違って、無限に続く画面の動きがちょっとづつ遅れていったり、ピント合わせの枠がピョコピョコ出てきたりと、サイバーでカオスな気分にひたれますヨ。 (13:27) ![]() ![]() > 個人サイト Web人生
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 狐か狸のシズル感が簡単に手に入ります
![]()
そろそろ道に落ち葉が目立つ季節になってきました。もうこんな季節か、と思って拾い上げてみて気づいたんですがそういやこれって名刺サイズ。もしかしてと思ってためしに名刺交換してみたらなんと驚くほどの狐っぽさが出てきました。これで今後は「名刺がない!」なんて時もキンコーズに走らなくても道端でOKですよ。 (13:20)
![]() ![]() > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 単にぼんやりしてる人、と思われて避けられるのかも。
![]()
人ごみを歩くときは前から来る人とぶつかったり同じ方向に避けあって気まずくなったりするじゃないですか。そういう時はちょっと遠くの上あたりを見ながら歩くとぶつからないです。それでもぶつかるようならもうあきらめてください。(13:13)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
寝起き等でちょっとだけメガネが欲しいとき、いちいち耳にかけるのがめんどうな気がしますよね。そういうときはメガネを前後逆に持っても普通に見ることができます。ポイントは左右のレンズが逆にならないように、上下も逆にすることです。
ちなみに近視の場合。乱視の場合はレンズに向きがあると聞いたことがあるので、ダメかもしれません。(13:06) ![]() ![]() > 個人サイト nomoonwalk
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
今年、流行っている、なんだかものすごく分厚くて、具がばかばか入ってるピザ、シカゴピザ。うすいピザを、アメリカに移民したイタリア人たちが、腹持ちよくアレンジしたのが、この高カロリーピザなんだとか。東京神田の『デビルクラフト』というお店に食べに行ったんですけど、途中でテンションがおかしくなりました。人間は一度に大量にカロリーを摂取すると、脳がパーッとなるみたいです。お試しあれ! (12:59)
![]() ![]() > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
アンパンマンのホッペって普通、
鼻を両サイドからはさむ形にて弧を描いていておりまして、 これが彼のふくよかさや包容力を象徴してくれているわけですが(知らないけど)、 この両方のホッペの弧を反転すると、 なんともホッペがごつく膨らんだ感じの頬骨が張った顔立ちになり、 よりその人格に深みが出てきますので、 みなさんもよかったらぜひ。(12:52) ![]() ![]() > 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
秋葉原には2つの献血ルームがありますが、そのうちの「akiba:F献血ルーム」という場所は、入るといきなり宇宙ステーションのような(いったことないけど)近未来的空間で驚きます。さすが秋葉原。
ちなみに実際に献血する場所は、青白く光るライトが美しい、さらに宇宙っぽいスペースになっていて、なんとなくキャトルミューティレーションされている気分を楽しめます。(12:45) ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() びっくりするぐらいジャストサイズ
![]()
チョークホルダーで、ふたにマグネットが付いているタイプのものがあるのですが、このふたがシャチハタのハンコを入れるのに、びっくりするぐらいフィットします。これ単品で商品化できると思います。 (12:38)
![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おっぱいトマトはおいしい
![]()
おっぱいトマトです。正式な品種名は完熟姫だそうです。仕入れ先の生産者の人がそう呼んでいるのでその名前で店に出しています。皮はパリッと弾力があり中身がギュッとつまっていて瑞々しく、甘い美味しいトマトです。男性からの注文が多いです。美味しいから。(12:31)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() そのへんの坂道でシンデレラ気分
![]()
急な坂道の路面にぼこぼこ刻まれている丸い溝、あれが気になって
溝と溝の間隔を測って回った事がある。 15〜17cmというのがスタンダードだったが(港区赤坂界隈調べ) カーブした道の端の路肩や横断歩道付近などでは、広くなっている 場合があり、足をはめてぴったりはまる「マイ間隔」を見つけた 時の四ツ葉のクローバー感は格別である。坂道は下を向いて歩こう。 道路の真ん中とかでやったらいけませんよ。 (12:24) ![]() ![]() > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 意外なところが震えるとあせる。
![]()
深夜の帰宅電車では寝過ごすことを常としている私ですが、最近絶対寝過ごしたくない場合に有効な手段を編み出しました。目覚ましバイブをセットした携帯を靴に入れます。尻ポケットを揺らすよりも思わぬところが揺れるので驚いて起きます。今までこれに2度救われています。(12:17)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() マレーシアでみかけた看板。前のめりがいい。
![]()
海外旅行で町歩きをするとき、目の前の店や人ばかり気にしがち。たまには目線を変えて例えば上を見てみると面白い。たとえばそこに変な日本語英語に、変わった注意や、馴染みの内容だけど絵のテイストが違う注意書きの看板とかがある。写真は出口はこちらという絵だろうけど、出口に向かうポーズが違うのがいい。サザエさん一家が歌いながら三角屋根の一軒家に入ってパンクする様にも格闘ゲームの波動拳系の攻撃にも見える。(12:10)
![]() ![]() > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 心もちひとつで世界は変わる
![]()
自転車でふらふらしながら、危なっかしい運転をするお婆さんを見ると、大丈夫かなと不安になります。
そんな時は「このおばあさんは、今日はじめて自転車に乗った」と思い込みましょう。 たちまち、微笑ましい光景に見えてきます。 (12:03) ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() クール。
![]()
電車などで暑いとき、リュックを前に背負って少しだけ口を開け、ふいごのようにパフパフすると顔に風が当たって涼しいです。リュックにお弁当が入っていると美味しそうな匂いがしてなおいいです。(11:56)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
いま、人気のキャラクター型の食べ物。食べる時、どこから食べるか悩みますが、結局どこから食べても「うわああっ」となってしまいませんか。そして、罪の意識を感じながらも、どこか快感を感じませんか。この写真は池袋メトロポリタンプラザで限定発売していた、suicaのペンギン。フォークを入れたら、赤いベリー系のクリームが出て来て、ちょっと驚きました…。(11:49)
![]() ![]() > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() パロミータスって誰
![]()
「パロミータス」というポップコーンの専門店があります。この「パロミータス」という名前、店名かなと思っていましたが、ショップカードには“パロミータスとは、ヨーロッパでポップコーンの事なんです”とあります。
フランスパンがバケットになったように、クレープ界にガレットが登場したように、今後ポップコーンの呼び名をゆるがすうねりが起きるかもしれません。 心構えをしておこうじゃないですか。(11:35) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
ドラクエでおなじみの
スライムって普通、その口が なんともだらしなくニヤついた感じで上に弧を描いておりまして、 それが彼の愛嬌を醸し出してくれているわけですが、 この口の弧を上下逆さにすると、 なんとも悲壮感あふれる感じになり、 自分は本来ニヤつている場合ではないステータスであることを 自覚してくれているようにできますので、 みなさんもよかったらぜひ。(11:28) ![]() ![]() > 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() やばい!魔物が復活する!
![]()
通販で売っている梵字の紙テープがあって、これを普段からよく使うんですが、くん製を作るダンボール箱に貼ると、煙とともに魔物が復活するんじゃないかというおもむきになります。
(11:21) ![]() ![]() > 個人サイト まさゆき研究所
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
釣りをやったことがない人に教える場合、アタリのとり方だったり、竿さばきだったり、言葉では伝えづらい部分が多々あります。そんな時は、目の前でやって見せるよりも、二人羽織をして教えるのがベストです。教えられる人が、自分の目線で正しい釣り方をバーチャル体験できるので、すぐに覚えることができるはずです。(11:14)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() うちの実家のプリンの味ということかもしれません
![]()
バニラアイスに、甘い味付けのできるだけゆるく巻いた卵焼きを乗せて食べると昔懐かしい系の卵感がしっかりしたプリンの味になります。
ちなみに卵焼きがあつあつだと「なんかわかんないけど、おいしい!」食べ物になります。(11:07) ![]() ![]() > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
新しいiPhone5はサイズが変わってしまったようなのでハミ出るかもしれませんが、その前のサイズならティッシュ箱の側面にサイズがピッタリでちょっと嬉しい。
この状態で倒さずにティッシュ取れたら今日はラッキー♪とかいう一人遊びも楽しめます。 (11:00) ![]() ![]() > 個人サイト twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |