これを見てふと思い出したのが性病の看板ってけっこう目立つものが多くないか?電飾に限らず。それとも自分が「性」という文字を観て印象が強すぎるだけなのか。ほら、海外のCMでコッソリキーワード入れてサブリミナルとかやってんでしょ?ってこっちは全然コッソリじゃないけど。
そもそも駅という場所は病院の看板が多い。最近でこそ「近所の病院行くにしろネットで口コミ情報を調べてから」という人も多くなったけれど、まだまだ「適当に近所の病院」派が多い。急に痛くなった時なんかは調べてもらんないし。
となるとネットで超CEO対策がうんたらなサイト作るより、近場の人が見る機会が多い駅に看板作る方が断然いい。「普段見れない歯科器具をじっくり見たい」でも「今コンビニより歯医者の数の方が多い」って言ってたしなあ。 |