デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
学ランは今

80&90年代学ランファッションショー

では各年代で振り返る学ランスタイリング!まずは80年代。益子さんによるとその当時の学ランは、

「80年代まではいわゆる不良が着るのはだいたい中ランです。標準よりちょっと丈の長いやつ。それで80年代の半ばあたりから短ランが少しずつ出始めたんですよね。あと85年はズボンの太さのピークなんですよ。といっても今のドカンよりは細いんですけど」

ということで、中ラン+ドカンのエイティーズ不良はこんな感じ。モデルは大塚さんです。


今見るとまだ結構ノーマルな感じです。

分かりにくいですが裾広め。

続いて90年代、「そんな極端でない短ランと太めのズボンですね」。短ランにもセミ短から極タンまであり、ここで着てるのは短ラン。極タンになるとボタン4つ、なんてのもあるくらい丈が短いものも。そしてズボンは腿太め、少し裾締まり気味のいわゆるボンタンです。


全体的にシャープですね。黒服ぽくもある。

上のに比べると裾が締まってます。

ちなみにこちらが極タン、4つボタン。
後ろはもっと短い、というかえぐれてます。

たしかに各年代のスタイリングって、80年代は『ビーバップハイスクール』ぽく、90年代は映画『クローズ』ぽい気が。自分の学生時代はギリで80年代ですが、漫画で知ってる時代の空気を感じさせます。

そして現在、減少しつつも生き残っている変形学生服派の生徒たちにも流行はある。ここ5,6年は中学生が短ラン、高校生が中ランが多いのだとか。「中学生の方がヤンチャな感覚で極端なものを欲しがりますね」だそうで。ということは高校でもう「ヤンチャしてらんないよ」と落ち着いちゃうのか。早いなー。

ちなみにこの店にある一番インパクトあるズボンがこちら。なんかもう、エイでも捕まえた写真みたいですが。


ハイウエストに極太ワタリ。もはやニッカボッカ。

その名も無限。たしかに限りなし。

ここまでボンタンだの短ランだのと学ラン専門用語全開でお届けしてる今回の記事ですが、今回ビーバップ世代として驚いたのがズボンの形だけでもかなり増えてること。昔はボンタンとドカンくらいしかなかったのに‥。

下、制服メーカーRIVAXさんのカタログによると、左から「ストレート・ストレートドカン・モード系ストレート・ちょっとブーツカット・スケーター・ブーツカット・バギー・ロック」。やっぱ名前どおり「スケーター」とかが今風で人気のよう。


細かい!選択肢は多いんだねぇ。

さて80年代、90年代と来て次は現代のスタイリング。でも、普通の学生のじゃないですよ。なるほど、こういう需要があるんですねぇ‥そんなやつです。


ここではMCハマーは商品名として現役。

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.