もうすぐ 2008年 だよね。
ってことで 新しい年に向けて そろそろ 手帳を 買ったりする人も 多いんじゃないかな。
そこで今回は、 みなさんが より使いやすい手帳を 入手できるようにするためにも、
逆に、 こんな手帳はイヤだ というような 使いたくない手帳を ガンガン紹介していきたいと思うよ!
こんな手帳は買わないように みんなも気をつけてくれよな!!!
(text by ヨシダプロ)
というわけでここ最近は 来年に向けて、 文房具屋などで たくさんの 来年度の手帳が 売られまくっているものでございます。
あらやだ
ホントに 手帳だらけだわね
まいったわね。
で 手帳っていうの 具体的には
こんなような感じで 毎日その日ごとの予定を書き込めるような ものになっているわけでございますが、
では より使いやすい手帳を入手するためにも さっそく、 こんな手帳はイヤだ というような手帳を 見ていくことにいたしましょう!!
まずは こちらからです!!
まずは こちらから。
一見ちゃんとした手帳のように見えますが でもこれよく見たら
月曜日が やたらありますね。
週4で月曜があります
ちょっと月曜過多 ですね。
ブルーマンデーってなだけに こんだけ月曜あったら まじでブルーになりますよね。
でもそれだけ 少年ジャンプが発売されるんだ と思えば なんとか乗り越えられんじゃないのかな。
俺たちの業界的にも 2は2.0と 描くべきかとは思いますが
さすがにこれは ちょっとうざいですね。
「22」なんて「2.02.0」です マジうざいですね。
こうなったらいいかげん そろそろ 反撃しようかと思います。
手帳やカレンダーには 日にちとともに書かれがちな 仏滅、大安、先勝、友引、先負、赤口などの「六曜」が 書いてはあるのですが
ほとんど仏滅ですね。
仏 滅びまくり。
これじゃぁ仏 何機あっても足りませんね。
そんなとき 1アップキノコの重要性を 再確認してしまいますよね。
で、また手帳には 書かれがちな六曜なのですが、
よく見たら これ
ちゃんとしたやつのどさくさにまぎれて 意味わかんないのがたくさんかかれておりますね
大根て。
黒犬て。
眼鏡て。
でも たとえどんな日と定められていようとも
その日をどんな日にするのかは 結局は キミ次第なんだぜ。
手帳だけに、 その日の予定をしっかりと書き込めるような 予定記入欄が あってほしいものですが
これは 若干 狭すぎですね。
予定記入のためには もうちょっと 広くしてほしいものでございます。
これじゃ ろくに予定が書けせん。 ろくに予定が入れられません。
でも 予定ばかりの人生も
逆に味気ないのかもしれないな。
手帳には欠かせない 予定記入欄ですが あるにはあるのですが、
そのサイズが あまりに まちまち すぎますね。
第2・第5日曜とか かなり予定 入れられそうですしね。
その反面 第1・第3月曜とかは 予定を入れるのは 避けた方が よさそうですね。
メリハリのある日々って いいですよね。
また予定記入欄なんですが
これ すでに 予定が記入済みですね。
これおそらく この手帳の制作者の予定 なのではないでしょうか
これは かなり あるまじきですね。
いずれにせよ ちょっと会議が多すぎな様が 見受けられますね
会議は最低限に 明確なゴールを持ったうえで 行うことにいたしましょう。
一応ちゃんとしているのですが いかんせん 枠線が太すぎますね。
これでは ろくに何も描けません
ちょっとした現代アート ってことにしておきましょう 。
これ 明らかに手描きですね
手帳としては なんか手が抜かれた感がしてしまいます
でもそこに秘められているのは ネット社会に生きる現代人には失われがちな 人の温かみ なのかもしれませんね。
手帳に 挿絵とは
なかなか気が利いて オツなものでございますが
さすがに これは 描きすぎです。
絵 ありき に なっちゃっております。
手帳なんですから やはりテキスト重視で いきたいものでございます
冊子というのは よく しょう油のシミで 汚れがちなものですが、
ちょっとこれ しょう油のシミが 目出ちすぎですね。
っていうかこれ 明らかに こぼしすぎ です。
いったい どんな扱いをしたら しょう油がこんなにも こぼれるのでしょうか。
そんな しょう油一辺倒な キミの料理を 華麗に彩ってくれるのが おなじみの ヨシダソース。
ぜひお買い求めあれ。
ちゃんとしてはいるようですが いかんせん 薄いです。
フォトショップ的には どんだけコントラスト薄やねん です。
これに負けじと 濃い人生を 歩んでいきましょうね。
はい。
というわけで いかがでしたでしょうか 今週の 「僕、手帳とか買わない人だし」。
で、今回紹介した イヤな手帳ですが、 なんとこれ ダウンロードできるようになっているよ!!
今回紹介したイヤな手帳、 実は2008年の日にちは 12か月分すべて合っているので、 ホントに使おうと思えば使えるので こんなイヤな手帳をぜひ出力して使ってみようね!
<「イヤな手帳」ダウンロードはコチラ!>
イヤだよね。
お手数ですが どうぞよろしくおねがいいたします ではまた失礼いたします。