菊は、あんまり人気のない花なんじゃないかと思う。
原産は中国で、日本には奈良〜平安時代に伝えられたんだそうだが、桜に次いで「日本の花」の代表格だ。
でもその「みやびっぽさ」が逆にドンくさい。あか抜けないイメージだ。
「花のお届けサービス」で働いたことのある知人が言っていた。
「花ってさあ、贈り物だから、めったにクレームなんか来ないんだよね。貰った人は、たいてい喜ぶものだしね。
でも一度だけ、クレームがあったんだ。
『なんで花束に菊なんか混ざってるのよ、辛気くさいっ』ってね」
……かわいそうな菊。
いま季節は晩秋。菊は道ばたで咲き誇っている。
その菊を、そっとながめてみようじゃないか。
菊のいいところを、見つけよう。
(text by 大塚幸代)
|