先月「オランダで家探し」と言いながら家が見つからずに終わってしまった私。その私が今住んでいるところ、それはなんと京都の実家。 実はワケあって急遽帰国してしまったのだ。
帰国といえばお土産。 そのお土産選びがなかなかのものだった。
(text by 松岡郁)
オランダのお土産といえば、チューリップなんかの花の球根や種、チーズ、チョコレート、ゴッホグッズなんかが定番だ。 でも、定番のモノを買っても面白くない。 オランダっぽくはないけれど、でもこりゃオランダのモノに限るぞ、というようなお土産を探すことにした。
まず見に行ったのがスーパーのお菓子売り場。 思ったとおり、日本ではちょっと見かけないようなお菓子がたくさん売っている。 だが、見た目にもインパクトがあるようなモノ、となるとなかなか良いモノが見つからない。
唯一、見た目にもなかなかというヤツがあったので買ってみた。
・・・サンノゼのお菓子には負けている。 なんだかグロテスクではあるけれど、あれほど強烈なインパクトのお菓子ではない。
これはイマイチかも。
サンノゼといえば、おもちゃもあったなあ。 オランダのおもちゃはどうだろう。
子供にはどんなモノが人気なのか探しに行ってみた。