お金探しマニフェスト
いつも私はお金がない。いや、計画性がないというべきか。宵越しの金はもたないんでぃ、というか。
帰りの電車賃がなくなって交番に借りに行ったこともある。指紋をとらされた。
先日も、3万も自腹で仮払いした分を回収しようとしたら部長はすでに帰宅したあとで、大変寒い週末を迎えた。
そんなとき、昔ドラえもんで読んだ「カネバチ」を思い出す。いろんなところに落ちてるお金を集めてきてくれる、ありがたい蜂の話。
ああ・・・カネバチがいたら、夕飯は乾麺じゃなく、和幸のとんかつ食べられるのに・・・。
落ちてるお金といえば、最近お金を拾わなくなった気がする。小学生の時は帰り道に、たまに100円など拾った記憶がある。
今より目線が道路に近く、下ばかり向いて歩くのをいとわなかったからだろうか。
電子マネーの広まりつつある世の中、路上に落ちてるお金は見つけられるのか。都内4ヶ所、目星をつけたところをまわってきました。
前略、道の上よりお送りします。
|