では
つづいて
そのダックな首輪を
作りたいと思いますが、
そこにはかわいらしい黄色い鈴が
ついているようなので、
また黄色いフェルトで
鈴っぽいものを
切り取りまして

その鈴のこんもり立体的な部分も
表現すべく
また綿を使いたいと思いますので、
またフェルトを2重の袋状に
すべく
ホッチキスで
バチコーン!!!
と止めることで

袋状にしたものに、
また
さっきの綿を
詰め詰め
しておくことにいたしましょう。
で、
ペンで
鈴的なビジュアルを施しまして、
これにて鈴完成。
で
首輪自体の方は赤いので
実家のどっかからもってきた
この赤いリボンをつかって
鈴を
ホッチキスで
バチコーン!!!
と
つけておこうと思います。
おぉ
いい感じですね。ね。
では
最後に
このまねきねこダックには
欠かせない
アヒルならではな
黄色いくちばしも
つくりだしておきましょうね。
ってことで
また
黄色いフェルトで
モモのその
なんだか突起した口(ていうか鼻?)な部分に
フィットするように作り出したいので、

「ん? また?」 |