特集 2025年10月17日

妖怪コンテストで優勝した 2025

妖怪盆踊りへ!

何とか間に合い、 会場にやってきた!!

左は毎年一緒に来ている友人。今年の妖怪は足長手長である

 ちなみに海坊主の海の上に浮かんでいる船も手作り。色味が足りないと思い追加した。どんなに動いても、転覆しそうでしない船である。

早速コンテスト出場者の待機場所に行く。

コンテストに出る妖怪が次々に集まってくる

年々妖怪コンテストのレベルが上がっているのだが、今年もみんな怖くて妖力が高い。賞もらえるかな……。

徹夜明けだけど、アドレナリンがドバドバ出ていて一切眠くなかった。むしろテンションが高くて妖怪ハイである。

「期待してるから」と言われ、闘志を燃やす海坊主

コンテストの前に妖怪について専門家が話すコーナーがあったのだが、パフォーマンスのイメトレをしていたため一切話を聞く余裕はなかった。今回は簡単なインタビューと、30秒間のアピールタイムがあるとのこと。30秒をどう使うか……。

いったん広告です

コンテスト開始

そうこうしている間にコンテスト開始。

「どこからきたんですか?」という質問に、かなりリアルな近所の場所を答えている妖怪がいた。出生場所聞かれるのか……!!

30秒間のパフォーマンスは、ひたすら決めポーズをしたり、漫談をしたりと各々で個性が出る。

足長手長さんは、長い手足を生かして西城秀樹のYMCAダンスを踊っていた

 ついに海坊主の番が来た。

「お名前は?」という質問に、

「いわな坊主……、いや違う!海坊主です!」と言ってしまった。いきなり間違えた……!!

すでにいわな坊主として活動しているので、坊主間違えしちゃった

「どこからきたんですか?」という質問には、「瀬戸内海」と答えておいた。瀬戸内海からはるばる立川にやってきた海坊主。

30秒パフォーマンスは、「体を揺すって海産物を出す特技」を披露した。

ダイナミックに揺れる海坊主
今日は鯛が出ました〜!!

 1箇所だけ隙間を残しておいたので、そこから海産物(鯛)を出した。鯛を海産物と呼んでいるあたり、今思えば完全に人間視点だがそこには突っ込まれなかった。

鯛回収

やりたいことは全部やったので、あとは祈るのみ……!

いったん広告です

結果発表

パフォーマンス賞、準優勝、審査員の個人賞の発表が続くが、海坊主の名前は呼ばれない。手に汗握りながら、緊張の時間が続く。

「それでは、優勝の発表です!!優勝は……、10番の海坊主!」

やった〜!!結構ジャンプ力がある海坊主
目録の授与式。総合力がよかったと言われた

 「持てます?」「鯛出したところから入れられるんじゃない?」など審査員の方に心配されつつ、無事受け取ることが出来たのだった。

やったー!!ちなみに足長手長さんは準優勝だった

長い間(3日)の苦労が報われた瞬間である。

去り際に運営の人から「今日化けわらじ来ないの?」と言われ、完全に正体がバレていることが判明した。

お腹すいたので食事休憩。カップに入ってるから妖怪たちが食べやすい
海坊主は触り心地がいいらしく、抱きついてくる子が多い

海坊主は視力が激弱なので、日が沈んでから皆と盆踊りを踊ることはできなかった。でも水分、貴重品、スマホを体内に内蔵できるシステムなので、今までの妖怪の中で一番楽である。いつもはイベント後に2〜3キロ痩せるが、海坊主は1キロしか痩せなかった。

一番暑そうな見た目だけれど、何気に一番涼しい。4年目にして、妖怪の最適解を見つけてしまったかもしれない。

ただ、化けわらじのように長距離移動はできないので、都内をうろうろする妖怪になると思われる。見かけたら声をかけてください。お礼に海産物を出しますね。


会場巡り

海坊主は太っちょで幅があるため、細い道をうろうろできない。でも毎年お願いしている似顔絵切り絵のお店には辿り着けた。

その場で切ってくれる
縫い目まで表現されてる!!船があるのも良い!
手長と握手するから傘。毎年会う妖怪友達である
劇団夢水車さんの妖怪ポールダンスを見た。ポールダンス夫婦コントという感じで、初めてみるジャンル
会場内を見るには人間のほうが良いので、今度は別日に人間でも行こうと思った。
編集部からのみどころを読む

編集部からのみどころ
優秀、準優勝ときてまたの優勝、おめでとうございます!
今回は完成度もさることながら計画性のなさがいい感じに記事のスパイスになっていて、おかしかったです。結果的にギミックを諦めましたが、最終的に別のギミックが搭載されていて、この挽回力…!と思いました。(石川)

おまけ
妖怪たちの写真

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

記事が面白かったら、ぜひライターに感想をお送りください

デイリーポータルZ 感想・応援フォーム

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ