ライタープロフィール


顔写真
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー)

これまでの記事

サムネイル

2022/01/13
汁を吸うものだけ鍋
鍋で汁を吸った具ほど最高なものはない。いっそのこと汁を吸うものだけで鍋にしたら最高オブ最高の鍋ができるのではないだろうか。

サムネイル

2022/01/06
烏骨鶏のメレンゲは絹みたい
2個で1124円(税込)の卵の卵白があまっているのでメレンゲを作ってみよう。

サムネイル

2022/01/02
高級素材のミルクセーキは栄養の味
高級な素材でミルクセーキを作った。卵は2個で1124円、牛乳は720ミリリットルで820円だ。

サムネイル

2022/01/02
長岡に行くと火焔土器に会える〜新幹線の駅にひとり置き去り〜
新幹線の窓から見えた長岡は大きな街だった。ホームから改札階へ降りたときに、むしろこの旅が大当たりであることを確信した。

サムネイル

2021/12/21
サミット仮面、登場

サムネイル

2021/12/16
海外のかわりに東武ワールドスクウェアに行く
名前は知っているが行ったことはなかった。世界一周できるテーマパークに旅気分で行ってきた。

サムネイル

2021/12/10
麻婆春雨の春雨は増量したほうがいい
たくさん食べたいがおかずが麻婆春雨しかない。そんなときに春雨を増量したら問題なく美味しかった。

サムネイル

2021/12/02
何でもなくクラッカーをならしてみる
なにもなくてもクラッカーを鳴らしたら何かを祝っているような気持ちになるだろうか。

サムネイル

2021/11/25
野球消しゴムを現実的にしたい
野球ができる六角柱の消しゴムをもっとリアルになるように、正20面体のサイコロにしてみた。

サムネイル

2021/11/18
「極上」のあたり前田のクラッカー
あの「あたりまえだのクラッカー」に極上とよばれる上位品があった。速やかに買った。

サムネイル

2021/11/16
ミスマッチプラモデル
ドイツ兵とうどん・そばの自販機を使ったジオラマをつくりたい。宇宙を背景にしてティラノサウルスも登場させ、ストーリーをつくってみました。

サムネイル

2021/11/04
サラダ◯◯だけで作ったサラダ
サラダチキンなど野菜ではないのにサラダの名前がついた商品を見かける。あれだけを集めたらどれだけサラダっぽいだろう。

サムネイル

2021/10/28
文章だけでラジオ体操をやってみる
ラジオ体操は動きを教えられたからできているが、説明の文章だけだったら動きを正しく再現できるだろうか。

サムネイル

2021/10/21
きゅうりパックをしてみたい
映画やドラマできゅうりでパックをしているのを見たことがある。やったことがないのでやってみよう。

サムネイル

2021/10/14
パペットみたいな腕になりたい
棒のついた腕を作って体につけたら、自分もパペットみたいになれるんじゃないだろうか。

サムネイル

2021/10/07
インドの目薬が超刺激的
ものすごい刺激的な目薬を買った。目薬をさすと2分間、痛みで目をあけられないのだが、目がスッキリする。

サムネイル

2021/09/30
推進力でくつ下を脱ぎたい
ロケットランチャーで靴下を脱がす動画を見た。もっと簡単な推進力で同じことができないだろうか。

サムネイル

2021/09/23
アイスのスプーンで弁当を食べるとちまちましていい
アイスを買うとついてくる木のスプーン。かわいくて魅力的なのでこれで弁当でも食べてみようか。

サムネイル

2021/09/16
かたまり肉に近づけ、ハンバーグ
ふわふわにする工夫を一切せずに、ひき肉をしっかり固めたらどれぐらい肉に寄るだろうか。肉の塊のようなハンバーグをつくりたい。

サムネイル

2021/09/09
ティラノサウルスもろくろを回しがち
インタビューを受けている人はろくろを回しているような手付きをしてしまう。これは人に限った話ではない。

サムネイル

2021/09/02
なんでも選挙ポスターに
選挙ポスターには独特のフォーマットがある。これを守れば、どんなものでも選挙ポスターっぽくできるのではないだろうか。

サムネイル

2021/08/26
ロリータになりたかった
着たい服を着てきた人生だったが、ロリータ系の服だけは着なかった。似合うとか似合わないではなく、未練を残さないために着ておこうではないか。

サムネイル

2021/08/19
ガラスでも輝かせたらほぼダイヤ
ダイヤの形をしたダイヤもそれなりのケースに入れたらものすごく価値があるように見えてしまうのではないだろうか。

サムネイル

2021/08/12
逆きかんしゃトーマス
きかんしゃトーマスは、機関車の体に顔がついている。ということは人間の体に機関車の前面がついていれば逆きかんしゃトーマスになるのではないだろうか。

サムネイル

2021/08/05
氷を水にする
かき氷ののぼりと思わせておいて、よく見ると「水」というだまし絵のようなのぼりを作ろう。

サムネイル

2021/07/29
魚のスリッパを買うと家が浜
魚の形のスリッパを買うと、玄関、廊下、バルコニー、どこでも魚が打ち上げられた浜のように見える。

サムネイル

2021/07/22
チョコレートの箱の工夫がすごい
チョコレートの箱が進化しているのをご存知だろうか。いろいろなチョコレートの箱を集めたので紹介したい。

サムネイル

2021/07/15
バルサミコクリームでサラダがおしゃれ味になる
バルサミコクリームにオリーブオイル、ハーブ塩で「おしゃれ味」と表現したくなる味になります。

サムネイル

2021/07/08
大豆ミート商品が増えていた
気軽に試せそうな大豆ミート商品が増えている。7種類を買ってきて大豆ミートパーティーの始まりじゃ。

サムネイル

2021/07/01
ヘッドセットが痛いときは耳あてをつけよう
使っているヘッドセットにあう耳あてがなかったので塗ってつけた

サムネイル

2021/06/24
おっとっとに着色してやろう
おっとっとは形が簡略化されて何なのかわからないやつがいる。アイシングで色をつけてわかりやすくしてやろう。

サムネイル

2021/06/17
倍Lチキバーガーの発明
LチキバンズにLチキを2枚挟むと充実感があるし、カリカリした部分が楽しめる。そして遺跡っぽい。

サムネイル

2021/06/10
チーズを増やすとうまい
ピザ、グラタンなどチーズがのっている食品に、さらに自分でとろけるチーズをのせるとうまい。

サムネイル

2021/05/27
肉4枚食べるなら断然 倍ダブルチーズバーガー
マクドナルドは夜になると「倍マック」というメニューが登場する。100円アップで挟まってる肉が倍になるというボーナスタイムでいちばん肉を食べられるメニューが判明しました。

サムネイル

2021/05/13
マックのポテトMを陶器にしたい
ポテトのMの容器は自立するうえにちょうどよい大きさだ。この容器への愛情を何らかの形で表したい。

サムネイル

2021/05/03
マスクをしているとたんぽぽが飛ばない
どんなにフーフーしてもたんぽぽの綿毛が飛びません

サムネイル

2021/05/02
ソースせんべいはゴーフレットになる
ソースせんべいを2枚ずつ、4枚使うとゴーフレットっぽさが出ます。

サムネイル

2021/05/01
目玉焼きとハーブを添えると派手になる

サムネイル

2021/04/22
こんにゃくを変色させてやろう
こんにゃくの注意書きに アクが強い野菜と一緒に調理すると変色すると書いてあった。緑、黄色、紫に変色するらしい。やってみよう!

サムネイル

2021/04/18
事件みたいなTシャツがやってきた!〜お気に入りのTシャツよ集まれ!シーズン3〜
袖がだんだん短くなる季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。お気に入りのTシャツを世界に自慢するコーナー、味わいぶかいものが集まりました。

サムネイル

2021/04/08
リアル版のりたま
ふりかけののりたまの材料はたまご、のり、鯖節、ごま。それぞれをリアルな状態で再現してみよう。

サムネイル

2021/04/04
お気に入りのTシャツよ集まれ!シーズン3
袖がだんだん短くなる季節、お気に入りのTシャツを世界に自慢しようぜ!

サムネイル

2021/03/18
こんにゃくを凍らせてみたかったのだ
こんにゃくのパッケージには凍らせるなと書いてある。だが、凍らせるとどんなにだめになるか、その変化を体験してみたい。

サムネイル

2021/03/04
いちごを乗せたい
いちごが乗っていればどんな料理でもかわいくなる。味はどうだろうか、20種類に挑戦しました。

サムネイル

2021/02/18
スターバックスのスリーブみたいに描きたい
スタバのスリーブは中央にセイレーン、左右に尾が描かれている。あの構図でクマやタコ、熱さまシートを描いてみよう。

サムネイル

2021/02/14
台湾野球をみてみたい

サムネイル

2021/02/04
手はさみフルーツサンドの発明
手巻き寿司のようにフルーツサンドを作ったら、好きなように好きなだけ食べられるはずだ。やってみることにした。

サムネイル

2021/01/21
フィレオフィッシュは鯛で作れ
フィレオフィッシュはタラだが、別に「フィッシュ」としか言ってないので別の魚でつくってもいい。高級な魚で高級フィレオフィッシュを作ろう。

サムネイル

2021/01/07
なんでもゲーミングPCみたいにしたい
ゲーミングPC、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボードはなかがほんのり光っている。光が漏れ出ればゲーミングになるのではないか。

サムネイル

2020/12/17
ドアの横に名前を貼ったら楽屋なのでは
芸能人が楽屋の名前プレートの写真を撮ってSNSにアップしている。名前があればどんなドアでも楽屋に見えるのではないだろうか。