ライタープロフィール


顔写真
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー)

これまでの記事

サムネイル

2022/12/22
記念ボードをかかげたい
スポーツ選手が記録を達成したとき、記念のボードをもらう。あれをかかげたら、私も何かを達成したみたいになれるのではないか。

サムネイル

2022/12/15
ボアの服にひっつき虫をつけてはいけない
ビッグフットになるために茂みを歩いたらひっつき虫がついた。3回洗濯してようやく落ちた。

サムネイル

2022/12/08
オニオン南部せんべいグラタンスープがうまい
オニオングラタンスープをフランスパン以外の食材で作ってみた。かきあげ、がんも、南部せんべい、肉まん、もち、歌舞伎揚だ。

サムネイル

2022/12/02
フェリーの中のなぞのマーク
見たことのないマークが船内に貼ってあった。おばけがでます、クラゲ、手すり、のようだが国際機関で決められたものだった。

サムネイル

2022/11/24
もっと気軽にそばがきを食べよう
そばがきを広める活動をしているライター石井さんから「本物のそばがきをお見せします」と招待してくれた。作り方ととんでもなくうまいアレンジを見せてもらった。

サムネイル

2022/11/17
カレーヌードルにチーズを入れるとバターチキン
正確には「カップヌードルカレーにクリームチーズを入れるとまるでバターチキンカレーみたいに濃厚になってうまい」です。

サムネイル

2022/11/10
新しい道を味わいたい
新しくできた道はまだ道になりきれてない感じがして面白い。建物が道に沿ってない、空き地がある、草が生えてない、などのたどたどしさを味わってきた。

サムネイル

2022/11/03
中央区と中区には県庁とNHKがある…か?
政令指定都市の県庁所在地は中央区と中区に多い気がする。そして県庁の近くにはNHKがある。

サムネイル

2022/10/27
接着剤のバリエーションが多い問題
セメダインスーパーXにはいろいろなバリエーションがある。どれもくっつきそうなことが書いてある。いったいどう違うんだろう。

サムネイル

2022/10/20
してんマップ視点の横浜観光
してんマップを参考にすると自分とは違った視点で観光できる。横浜に行ってみることにした。

サムネイル

2022/10/13
回転寿司の皿はわりと心が広い
回転寿司の皿を買った。寿司以外のものをのせても意外に回転寿司でまわってそうと思える。

サムネイル

2022/10/04
5000円あげるから、なんか食べてきなよ〜池袋西武の屋上編〜
5000円の使いでがあって、豪遊にふさわしい場所……池袋西武の屋上ならぴったりじゃないか。

サムネイル

2022/09/29
ここ、コロナ前どうなってた? 新宿編
さいきん街に出ると建物がなくなっていたり、大きい建物ができたりしている。どれぐらい変わっているかストリートビューを見ながら歩いてみた。

サムネイル

2022/09/22
「軟こうぬりちゃん」が便利だ
ボディ用の化粧水を背中にぬりたい。そんなときは「軟こうぬりちゃん」だ。これがあれば背中のどこにでも何かをぬることができる。

サムネイル

2022/09/15
何でもまねき猫になれ
まねき猫の手さえあれば何でもまねき猫にしてあげられるのではないだろうか。

サムネイル

2022/09/08
ヤクルト高津駅コラボタオルについて聞く
東急がヤクルト高津監督と高津駅をかけたタオルを発売した。なぜこんなことになったのか、仕掛け人に直接話を聞いた。

サムネイル

2022/09/01
カルピス原液と水を別々に飲むとおもしろい
ライムをかじってからテキーラを飲むようなことをしてみたい。カルピスでできるんじゃない?

サムネイル

2022/08/25
伊勢丹の日の丸弁当がマジでうまかった
ごはんだけでも甘みが出ておいしい。梅干しの塩分と酸味がごはんの甘みを引き立てている。まるでスイカに塩だ。

サムネイル

2022/08/18
「くたくた賽の河原」を作る
賽の河原では子どもが石を積むが鬼に崩されてしまう。鬼に崩されない石の塔を作ろう。

サムネイル

2022/08/11
ジェネリック「カール」を発見したよ
東日本からカールがなくなって5年。ところがカール的だがカールではないスナック菓子を見つけた。ジェネリック「カール」だ。

サムネイル

2022/08/04
おれの考えた「う巻き」
「う巻き」はうなぎを卵焼きで巻いたものである。しかしうなぎのことは「う」としか言ってない。ならば「う」から始まる食材で作れば「う巻き」になるはずだ。

サムネイル

2022/07/28
ジャイアントコーンが進化している
ミックスナッツに入っているジャイアントコーンが好きである。カルディでおいしいやつを発見したので紹介したい。

サムネイル

2022/07/21
記念じゃないスタンプつくりました
近所のスーパーに記念スタンプがあった。もっとなんでもないスタンプを作りたい。

サムネイル

2022/07/14
急にトゥンカロンがあらわれた
ローソンとセブンイレブンにトゥンカロンというスイーツがあった。新大久保でコンビニ版じゃないトゥンカロンを探した。

サムネイル

2022/07/07
コンビニのスプーンみたいなスプーン探し
コンビニでもらえるプラスチックのスプーンの大きさがちょうどいい。同じぐらいのちゃんとしたスプーンを探した。

サムネイル

2022/06/30
からくり箱の開け方をからくり箱に入れるな
まるでどこかのことわざのようだが、私の身に起こった出来事である。

サムネイル

2022/06/16
柏駅のエスカレーターは日本一遅い…のか
日本一遅いと言われているエスカレーターが柏にある。チャンスがあったので乗ってみた。

サムネイル

2022/06/09
そうだ「しょうなん」に行こう
とても天気が良い日、「しょうなん」にでも行ってみることにした。

サムネイル

2022/06/02
航空会社グッズが買えるコンビニ
空港の売店や機内のように航空会社のグッズを置いてあるコンビニが新整備場駅にある。

サムネイル

2022/05/24
とまります仮面、登場
バス車内のいたるところにある「とまります」ボタン。私もこれになりたい……。

サムネイル

2022/05/19
しょうゆに味の素を入れると少しマイルド
実家では小皿にしょうゆを出すとき、必ず味の素をひとふりしていた。それがふつうと思っていが、どうやら世間ではしょうゆに味の素はマストではないことがわかった。

サムネイル

2022/05/12
カーディガンを肩にかけたい
なで肩なのでカーディガンの袖を通さずに肩から掛けるスタイルができない。だが、肩に掛けても落ちないカーディガンを作った。

サムネイル

2022/05/05
新宿南口から新宿三丁目にワープしてしまう通路
もちろん実際は「ワープ」ではないのだが、「ワープ」としかいいようがない通路だ。

サムネイル

2022/05/04
経堂 かっこいいフォントの秘密
ふと見かけた看板のフォントがかっこよかった。だが、そのフォントには秘密があったのだ。

サムネイル

2022/05/02
経堂駅前の三角地帯空き地
左折専用道路の脇に三角地帯ができる。経堂にはめちゃくちゃ見通しがいい三角地帯があるのだ。

サムネイル

2022/05/01
経堂駅の隠れ人気スポット
経堂駅の構内に、常に人が絶えない人気の場所がある。といっても、列ができるような人気とは少し違う。

サムネイル

2022/04/28
バックスクリーンだけでも野球はまあまあわかる
高いビルの展望台から神宮球場のバックスクリーンが見える。それだけでも試合の状況がわかった。

サムネイル

2022/04/21
ふわっとしたグラフで表そう
缶ビールのパッケージに描いてあるグラフがおもしろい。この方法でいろいろなことをグラフにしてみたい。

サムネイル

2022/04/14
新宿には「きのくにや」が3種類
書店の「紀伊國屋」、スーパーの「紀ノ国屋」、和菓子の「紀の国屋」の3店をめぐってきました。

サムネイル

2022/04/07
卒業するASIMOに会いに
日本科学未来館のASIMOが2022年3月で卒業した。以前、ASIMOっぽいBESIMOというものを作ったのでとても他人事とは思えない。

サムネイル

2022/03/31
120面のサイコロですごろくがしたい

サムネイル

2022/03/22
松屋仮面、登場
松屋のあのマークは、お盆の上のごはんとみそ汁を表しているという。しかし私から見るとあれは仮面だ。仮面にしか見えない。

サムネイル

2022/03/17
万かつサンドのペーパークラフト
万かつサンドのペーパークラフトが肉の万世のサイトに載っている。箱のペーパークラフトなのでおおむねただの箱である。

サムネイル

2022/03/10
世界一おいしいジャムを買ったよ
ひと瓶2360円のジャムを買った。味の主張の弱いロールパンにつけたところ、一瞬でパンの存在感を消してしまった。

サムネイル

2022/03/03
万世のサンドイッチの箱がエンタメ
肉の万世のサンドイッチの箱にはおみくじ、あみだくじなど楽しませるための要素が詰まっている。

サムネイル

2022/02/17
たべっ子どうぶつの箱の余白のなさ
たべっ子どうぶつの箱の情報量がすごいのをご存知だろうか。まあとにかく見てほしい。

サムネイル

2022/02/10
日本そばパンが作りたい
焼きそばやナポリタンはパンに挟まれている一方、日本そばはパンに挟まっていないのは不公平ではないだろうか。

サムネイル

2022/02/03
スタバになりたい
スタバのセイレーンは王冠みたいなものをかぶっている。あれをかぶったら自分もスタバのマークになれるのではないだろうか。

サムネイル

2022/01/25
丸ノ内線仮面、登場!
古い丸ノ内線の独特の柄、あれは仮面を模しているのではないだろうか。だんだん仮面に…、いや、もう仮面にしか見えない!

サムネイル

2022/01/20
トートバッグにポケットをつけると優勝
あるとき手持ちのトートバッグにポケットをつけたら便利さが爆上がりした。それ以来、日常的に使うトートバッグにはポケットをつけることにした。