ライタープロフィール


顔写真
DEEokinawa(でぃーおきなわ)
沖縄B級ポータルDEEokinawaです。沖縄のおもしろネタを平日毎日更新しています。




人気記事
サムネイル

2024/04/06
馬飾りをつけた女性たちが練り踊る!沖縄のじゅり馬まつり
南国らしい鮮やかな紅型衣装と、帯のあたりからにょきっと顔を出すユーモラスな馬飾りが特徴的な『じゅり馬まつり』の様子をレポートします。

サムネイル

2024/03/09
沖縄発祥のレースたわしは何者なのか
沖縄のファーマーズマーケットなどではよく、リボンを丸く縫い付けたような「レースたわし」なるものが売られている。どういう経緯で沖縄が関係しているのか、調べてみた。

サムネイル

2024/02/10
新しい沖縄そばのリーダーズ
沖縄そばの基本形といえばかつおベースか豚骨ベースのだしに麺と肉、ネギ、カマボコといったシンプルなものだ。最近は創意工夫を凝らした沖縄そばを提供する店がある。

サムネイル

2024/01/13
沖縄の餅「ナントゥ」との距離を縮めたい
沖縄で正月に食べる餅「ナントゥ」。店によって違いがありそうなので5種類食べ比べた。

サムネイル

2023/12/22
沖縄県唯一の銭湯を紹介させてほしい
沖縄の銭湯は最高である。サウナもないし、ジェット風呂も、露天風呂もない、マッサージ機もない。沖縄で最後の1軒となった銭湯「中乃湯」を紹介します。

サムネイル

2023/11/24
沖縄では水飴をかき氷とともに食べる
かき氷の上に水飴が乗っているのが沖縄では一般的なのだが、これってどうやら沖縄だけらしいのだ。

サムネイル

2023/10/20
3缶パックじゃ足りない!?沖縄県民はツナ缶を箱で買う
なぜ沖縄県民はツナが好きなのか。ツナ缶の箱売りはいつ頃どのようにして始まったのか。その謎に迫る。

サムネイル

2023/09/22
世界でココだけ!沖縄のココイチでカレーバーガーを食べる
沖縄県の「カレーハウスCoCo壱番屋」のとある店舗ではなんとオリジナル商品として「チキンカツカレーバーガー」なるものが販売されているらしい。

サムネイル

2023/08/25
小学生の夏休みダンボール工作の完成度が巨匠すぎる
現在小学6年生の蒼(あおい)くんが去年の夏休みの宿題で作ったダンボール工作『ミレニアムファルコン』。完成度がすごすぎてただただ度肝を抜かれた。

サムネイル

2023/07/21
世界初!?アサリの代わりに山羊を使ったゴートチャウダーを食す
沖縄の自動販売機でクラムチャウダーではなく、山羊の「ゴートチャウダー」を見つけた。意外に臭みがなくうまかった。

これまでの記事

サムネイル

2024/04/06
馬飾りをつけた女性たちが練り踊る!沖縄のじゅり馬まつり
南国らしい鮮やかな紅型衣装と、帯のあたりからにょきっと顔を出すユーモラスな馬飾りが特徴的な『じゅり馬まつり』の様子をレポートします。

サムネイル

2024/03/09
沖縄発祥のレースたわしは何者なのか
沖縄のファーマーズマーケットなどではよく、リボンを丸く縫い付けたような「レースたわし」なるものが売られている。どういう経緯で沖縄が関係しているのか、調べてみた。

サムネイル

2024/02/10
新しい沖縄そばのリーダーズ
沖縄そばの基本形といえばかつおベースか豚骨ベースのだしに麺と肉、ネギ、カマボコといったシンプルなものだ。最近は創意工夫を凝らした沖縄そばを提供する店がある。

サムネイル

2024/01/13
沖縄の餅「ナントゥ」との距離を縮めたい
沖縄で正月に食べる餅「ナントゥ」。店によって違いがありそうなので5種類食べ比べた。

サムネイル

2023/12/22
沖縄県唯一の銭湯を紹介させてほしい
沖縄の銭湯は最高である。サウナもないし、ジェット風呂も、露天風呂もない、マッサージ機もない。沖縄で最後の1軒となった銭湯「中乃湯」を紹介します。

サムネイル

2023/11/24
沖縄では水飴をかき氷とともに食べる
かき氷の上に水飴が乗っているのが沖縄では一般的なのだが、これってどうやら沖縄だけらしいのだ。

サムネイル

2023/10/20
3缶パックじゃ足りない!?沖縄県民はツナ缶を箱で買う
なぜ沖縄県民はツナが好きなのか。ツナ缶の箱売りはいつ頃どのようにして始まったのか。その謎に迫る。

サムネイル

2023/09/22
世界でココだけ!沖縄のココイチでカレーバーガーを食べる
沖縄県の「カレーハウスCoCo壱番屋」のとある店舗ではなんとオリジナル商品として「チキンカツカレーバーガー」なるものが販売されているらしい。

サムネイル

2023/08/25
小学生の夏休みダンボール工作の完成度が巨匠すぎる
現在小学6年生の蒼(あおい)くんが去年の夏休みの宿題で作ったダンボール工作『ミレニアムファルコン』。完成度がすごすぎてただただ度肝を抜かれた。

サムネイル

2023/07/21
世界初!?アサリの代わりに山羊を使ったゴートチャウダーを食す
沖縄の自動販売機でクラムチャウダーではなく、山羊の「ゴートチャウダー」を見つけた。意外に臭みがなくうまかった。

サムネイル

2023/05/26
量り売りの沖縄そば屋が最高だった
セルフ式で量り売りの沖縄そば…いったいどういう事なのか。お店の様子をレポートしたい。

サムネイル

2023/04/21
沖縄の大衆食堂でビーフストロガノフを頼む
沖縄県那覇市にある「高良食堂」にあるというビーフストロガノフを注文してみたいと思う。

サムネイル

2023/03/25
沖縄の食堂の謎メニュー「ウインナニンニク焼き」に挑む
那覇市にある「軽食の店ルビー」で提供されている「ウインナニンニク焼き」を、はじめて注文して食べてみました。

サムネイル

2023/03/24
沖縄の食堂であえて「チキンナゲット定食」を頼んでみる
観光客からも沖縄県民からも人気があるのだが、たまに誰がどんなときに食べるの?と思ってしまう謎メニューが紛れ込んでいることがある。「チキンナゲット定食」をあえて注文してみることにした。

サムネイル

2023/03/06
人件費や食材のロスも多いので無人がいいんじゃない? 24時間無人営業の沖縄そば屋インタビュー
24時間無人営業の沖縄そば屋のスタッフの方にインタビューした。「人件費や食材のロスも多いので無人がいいんじゃない?」ということで、無人営業をはじめたそうです。

サムネイル

2023/02/24
24時間無人営業の沖縄そば屋で深夜にそばを啜る
24時間無人営業の沖縄そば屋があるらしいという噂を聞いた。行ってみたら、みんなルール守ってきれいに利用していて感心した。

サムネイル

2023/01/31
1.8kgのすげえでかいポーク缶がある生活
味付けされた加工豚肉の缶詰、ポークランチョンミートこと「ポーク」。一般的なポーク缶のサイズは300〜400g程度なのだが、先日訪れた業務スーパーで1.81kgというすげえでかいやつと目が合ってしまった。

サムネイル

2023/01/20
揚げたてを頬張れ!沖縄のスイーツ、ターンムパイ
里芋の一種である沖縄の伝統野菜「田芋(たいも、沖縄方言でターンム)」を使ったパイ「ターンムパイ」。名前も色あいも地味だが、実はこれがめちゃくちゃ美味しいのである。

サムネイル

2022/12/27
ホットサンドメーカーでタコライスを焼き固める
沖縄を代表するファーストフード的料理「タコライス」。どうにかいつでも温かい状態で食べられないだろうか。

サムネイル

2022/12/23
ここが違うよ!沖縄の年末年始
沖縄ならではの年末年始を紹介します。シーサーはサンタコスプレされがちです。

サムネイル

2022/11/18
沖縄の石獅子作家さんに黒糖の塊からシーサーを彫ってもらった
石から彫り出したシーサー「石獅子(いしじし)」がかわいいので、黒糖で作った黒糖獅子があったらいいな。プロに頼んだら想像以上にかわいいものに出会えた。

サムネイル

2022/10/21
沖縄本島デカい石敢當選手権
沖縄には路地の至る所に「石敢當(いしがんとう)」という魔除けが置いてある。今回はそんな石敢當の中から沖縄本島内で一番デカいサイズの石敢當を探してみた。

サムネイル

2022/09/23
お土産としての沖縄限定ご当地ガチャ
人気観光地である沖縄在住の我々が沖縄限定ご当地ガチャガチャを集めてみた。

サムネイル

2022/08/26
夏の沖縄では、いつでもどこでも「ぜんざい」が食べられる
沖縄ぜんざいは、かき氷がのった冷たいぜんざい。スーパーやコンビニ、自動販売機の沖縄ぜんざいを食べてみました。

サムネイル

2022/07/22
沖縄の食堂でポークたまご定食を食べ比べてみた
沖縄の食堂にポークたまごにごはんと味噌汁などの汁物を添えたポークたまご定食がある。沖縄の食堂5店舗を食べ歩いてみた。

サムネイル

2022/06/24
冷やし沖縄そば始めました
「沖縄そば」といえば温かいスープのそばを想像するが、近年「冷やし沖縄そば」が登場するようになった。そしてタイプがいろいろあるので冷やし沖縄そばを集めてみた。

サムネイル

2022/05/20
一目でわかる!「ちむどんどん」
NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」が始まった。「ちむどんどん」は直訳すれば「肝(心)がどんどんする」、転じて「胸がわくわくする」という気持ちを表す沖縄方言である。これらを視覚化して分かりやすくまとめてみた。

サムネイル

2022/04/26
沖縄のシーミーのオードブルを注文して食べてみる
沖縄の伝統行事の一つ清明(シーミー)の季節がやってきた。シーミー時期の沖縄ではオードブル合戦がすごい。オードブルを買ってお墓の前で食べてみました。

サムネイル

2022/03/25
令和の時代にも沖縄の100円弁当は存在しているのか
沖縄の弁当は安い。10年前に探したときは何軒かあったが、令和のいま100円弁当は存在するか調査した。

サムネイル

2021/08/20
本土とはちょっと違う沖縄の旧盆の風景
旧暦文化が色濃く残る沖縄では、現在もほとんどの年中行事が旧暦に則って行われている。一年に一度、あの世から帰ってくるご先祖さまに手を合わせ供養をするという点はもちろん同じなのだが、細かい部分で本土のお盆と沖縄の旧盆とではけっこう違いがある。これまでに集めてきた沖縄の旧盆の風景をご紹介したい。

サムネイル

2020/09/25
沖縄の謎の缶詰を開ける
沖縄ならではの缶詰をあつめ、初体験してみました。「FRIED FISH CAKES」さつま揚げの缶詰は、味が濃くておつまみ向きでした。

サムネイル

2020/02/07
沖縄の食堂にある「煮付け」とはどんなメニューなのか
沖縄の食堂にある謎メニューであり人気メニュー「煮付け」。沖縄県内8箇所の食堂やそば屋の煮付けを集めてみた。

サムネイル

2019/11/08
トッピングがでかすぎる沖縄そば
沖縄県民のソウルフード「沖縄そば」。麺の上にはソーキや三枚肉、かまぼこなどのトッピングがのっているが、ちょっとそのトッピングの大きさが尋常ではない店がある。

サムネイル

2019/10/11
コンビニの沖縄料理食べ比べ
2019年7月に沖縄県にセブンイレブンが新規参入。せっかくなのでこの機会に、沖縄ファミリーマート、ローソン沖縄から販売されている沖縄料理を食べ比べてみることにした。

サムネイル

2019/06/21
那覇の公設市場を思い出してしみじみしよう
那覇の観光スポットとしてド定番だった那覇市第一牧志公設市場がいったん営業を終了した。あの独特の味わいを持っていた市場を、最後にしみじみしながら振り返ろう。

サムネイル

2019/05/31
沖縄のローカルアイス食べ比べ
沖縄県内のコンビニやスーパーに並んでいるアイスクリームには、実は沖縄限定のものも多い。いかにも沖縄っぽいものから、全然沖縄っぽくないものまで、いろいろ食べ比べてみた。

サムネイル

2018/07/13
沖縄の焼きそばは少し違う
沖縄の焼きそばは、沖縄そばが使われていて、ソースや具材は各店の趣向によるが結果的に味が濃くて油でぬらぬらした、という特徴がある。

サムネイル

2018/05/19
沖縄のすき焼きは何か違う
沖縄では大衆食堂やステーキハウスのメニューにだいたい「すき焼き」というメニューがあるのだが、関東風、関西風のすき焼きとちょっと違う。

サムネイル

2016/03/01
沖縄のカツ丼の具材が多い
沖縄のカツ丼は具が多い。一番具材が多いカツ丼を出す店がどこか探した。

サムネイル

2016/01/30
沖縄に降る雪が見たい
沖縄にも大寒波がくる。アラレや雪がみられるかと、出来るだけ寒い場所へ行った

サムネイル

2015/05/23
沖縄のお茶はさんぴん茶だけじゃない
さんぴん茶の高級版、清明茶というお茶が沖縄にある。これがとにかく美味しいのだ。

サムネイル

2015/04/18
沖縄のおばーが通うエステ店
沖縄のおばーが足しげく通うというエステが市場の中にあった。体験させてもらいました。

サムネイル

2015/03/21
公設市場周辺の二階を巡る冒険(あるいはトイレを借りに)
沖縄の観光スポット公設市場でトイレを借りる。それは冒険の始まりでした。

サムネイル

2015/02/20
夢の自動天ぷら判別機を作ってみる
天ぷらの中身は食べないとわからない。食べる前に判定してくれるマシーンを作りました。

サムネイル

2015/01/24
ガジュマルに覆われた小さな商店の閉店の集いに行ってきた
創業50年の個人商店が閉店する。閉店の集いがあるというので参加してみました。

サムネイル

2014/12/19
国宝「玉冠(たまのおかんむり)」はイルミネーションになるんじゃないか
琉球国王の王冠は光らせるとイルミネーションになるんじゃないかと思うんだ。

サムネイル

2014/11/21
沖縄の麩で日本一長い麩菓子を作りたい
日本一長い麩菓子は95cm。それを超える長さのものを沖縄の超長い麩で作ってみよう。

サムネイル

2014/10/25
ヤモリを避けて味噌を供える 沖縄賃貸物件の謎
沖縄の賃貸物件は他県とはちょっと違う基準で語られていました。大家さんにインタビュー。

サムネイル

2014/09/27
ハブ酒のハブはどのように瓶詰めされるのか
ハブをお酒に漬け込んだハブ酒。いったいどうやって作っているのか見せてもらいました。

サムネイル

2014/08/30
沖縄の成人映画館「コザ琉映」
普段なかなか入ることのない成人映画館の裏側を見せてもらいました。歴史的価値アリです。