みんなの「あの場所」を知りたい

してんマップ

あなたの「あの場所」も教えてください! → スポットを投稿する

タグ『公園』一覧

サムネイル

時刻になると家康さんが現れる時計
定刻になると家康さんが登場して動き出すからくり時計。みんな笑って見ていますが、世が世なら将軍で遊んだ名で打ち首だと思います。

サムネイル

しぶい駐車禁止
スチール製の激渋駐車場看板。

サムネイル

とろけるほどかっこいいライオン柵(明代公園)
家の門扉のライオン錠を集めていますがこんなにライオンまみれの柵ははじめて見た。しかも人の家でなくて公園の柵なので思いっきりじろじろ観察できます。あんまり見すぎてるとわかりませんが。 メーカーはどこだろう...沼田金属工業のライオンに似てはいますが...不明

サムネイル

短すぎる滑り台のある公園
恐竜のような見た目の年季の入った木の遊具。なんだろうこれ、、と思って後ろを見てみたら、めちゃくちゃ短い滑り台でした!試しに滑ってみると想像通り一瞬で終わるものの、「短いけどしっかりと滑り台だ!」と変に感動しました。これだけ短いのはなかなかないので体験した方がいいです。

サムネイル

リアルな恐竜と一緒に座れるベンチ
東公園に恐竜広場というのがあります。でかくてド迫力な恐竜のモニュメントがたくさんあってそれだけでもかなりエキサイティングなのですが、逆に1メートルサイズの小さい恐竜と一緒に座れるベンチがむちゃくちゃ可愛らしかったです。座るスペースが少ないという欠点はありますが、時間があったらすべての恐竜たちと並んで撮りたいくらいリアルでキュートでした。

サムネイル

旧額田郡公会堂横の朝日公園 いぬの看板
リードとふんを同時に注意する看板、開放的なワンちゃんの表情がかわいい。散歩とは、自由とは...と考えてしまう。

サムネイル

両町公園の異種野球壁がかわいい
陸海空から名手たちが結集した究極の異世界ベースボールに興奮を禁じ得ない。野球ビジュアルだが隣にはネットにボールをぶつけるなという強い警告があり緊張する。

サムネイル

ふくふくした鳩の像
見事な鳩胸のふくっらした石像がかわいい。 籠田公園内の戦災復興之碑の像です。

サムネイル

遊園地を自称するどんぐりひろば
公園と言うには簡素な「どんぐりひろば」が名古屋には多くあるのですが、ここは遊園地を自称しています。 もちろん遊具などはほとんどなく遊園地というにはあまりに殺風景なんですが、代わりに猫は非常にたくさんいます。四方を取り込まれ、訝しげに睨まれる体験はアトラクションのようでもあると言えるかもしれません。 ※児童遊園地という区分でどんぐりひろばと似たジャンルの公園設備のようです。

サムネイル

巨大な象2頭の滑り台がある児童遊園
坂の高低差をうまく利用した象の滑り台がとてもいいです! 2頭連なっていて迫力満点です。 記事はこちら https://dailyportalz.jp/kiji/Paon_koen-suberidai-cool

サムネイル

與座さんがオスカルみたいになった公園
化粧をしたその場所が、よい撮影場所でもあるのはなんと素晴らしいことだろう。 記事「ようこそ森メイクの世界(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

地元の人たちがデートや息抜きに来るのに一番使う場所
八幡山公園と宇都宮タワー。普通の公園より施設が豪華だった。 記事「宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

最古の湯釜がある公園
道後温泉からほど近い道後公園。一見普通の公園に見えるのだが、実は湯築城という城跡だという。ここには明治27年まで道後温泉の男湯で使われた日本最古の湯釜がある。 記事「松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ド定番だけど兼六園と金沢城公園
まだあまり知られていないスポットがあるというのだ。石川門口から入ると観光客はみな五十間長屋へとまっすぐむかっていくのだが、あえて左にまがっていくと休憩所がある 記事「金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ラジオ体操発祥の地3か所中の2つ目の神社
東京都千代田区の佐久間公園は、ラジオ体操発祥の地と呼ばれる3か所の場所の一つで、地元の警察官が夏休みのラジオ体操会を始めた場所だそうです。 記事「本当のラジオ体操発祥の地はどこなのか(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ラジオ体操発祥の地3か所中の1つ目の公園
東京都豊島区の大塚公園はラジオ体操発祥の地と呼ばれる3か所の場所のひとつで、お洒落なテラスやラジオ体操の銅像があります。 記事「本当のラジオ体操発祥の地はどこなのか(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

まったく思い出のままだった公園の池
福岡県古賀市の千鳥ヶ池公園はかつての思い出そのままで今もある。 記事「思い出が美化されているのか確かめる(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

古代遺跡のような児童公園
1930年に開園した元町公園は、古代遺跡のような雰囲気が漂っています。関東大震災後の帝都復興事業として作られ、途中で改修されましたが当時の面影を色濃く残しています。コンクリの滑り台、いいですね。 記事「東京都文京区には古代遺跡みたいな児童公園がある(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

大きすぎて収まりきらない沼
久喜菖蒲公園内に「昭和沼」はあります。31.3ヘクタール、周囲2.2キロメートルで深さは10メートルの大きな沼です。ちなみに沼と池の違いの明確な定義はないそうです。 記事「沼にハマって知ったこと「沼は意外と綺麗」(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

二子玉川駅近くの川の横にある池
国分寺で生まれた水が野川の流れとなり、その水が多摩川と合流する直前の場所にあるのが、兵庫島公園です。野川と多摩川に挟まれています。公園には池があり、兵庫池やひょうたん池と呼ばれています。 記事「池を囲んで近距離Zoom飲み会をしたら色んな感情で泣きそうになった(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

見た瞬間「亀」と思ってしまう防火水そうを持つ公園
公園に設置された「防火水そう」の標識。その下に「防火水そう・ポンプ庫設置場所」の地図があるのですが、五条小公園のその地図は、見た瞬間「亀!」と思ってしまうような形をしています。 記事「「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ボラギノールのCMに出て来そうな公園
2015年に供用開始された江戸川区の公園「中葛西おひさま公園」。ボラギノールのCMの背景になりそうな青い空と遊具が印象的です。トイレになるベンチや井戸などが整備されています。 記事「知らない道を通ってオリンピックに行ったら、地元なのに旅だった(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

「みほそのまち」と書かれた公園の門
うるま市にある石川公園。このあたりはもともとは石川市というひとつの市でしたが、2000年の合併でうるま市のひとつになりました。公園の門に書かれた「みほそのまち」は真ん中の町という意味です。 記事「沖縄本島は40分で横断できる (デイリーポータルZ)」より

サムネイル

カラフルな家々
東海道新幹線から見えるカラフルな住宅街「湘南日向岡住宅」。標高67メートルの高台にあり、平塚駅からバスで20分ほどの場所にあります。1987年に分譲が始まりました。 記事「新幹線の車窓を大勢で見るとまるで修学旅行(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

南池袋公園
南池袋公園にはデカ芝生があり、寝そべるとまるでグリーンバックのように見える 記事「池袋の達人・谷頭さんにおすすめスポットを案内してもらった(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ボタ山が公園
石炭の発掘で出る「クズ」の集積によってできる「ボタ山」。「ボタ山わんぱく公園」は名前からも分かるようにボタ山だったけれど、綺麗に整備され佐賀平野を望むことができます。草スキーもあります。 記事「血と汗と涙と苦労の結晶で作られたボタ山を登る (デイリーポータルZ)」より

サムネイル

かつては天井川de愛ひろば
旧草津川が天井川として有名でした。しかし現在は廃川となり、「de愛ひろば」や「ai彩ひろば」などと名付けられた綺麗な公園となっています。とてもいい公園なので近くに住みたくなりました。 記事「メリークリスマス! クリスマスブーツ発祥の地「草津」を巡る(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

古賀市最大の観光地と勝手思っている池
元気に走り回るには最適なのが千鳥ヶ池。池もあるし、グランドもあるし、アスレチックもございます。バターになる程、ぐるぐると池の周りを走っていました。若干バターになったと思います。 記事「思い出が美化されているのか確かめる (デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ホースを振り回してスターウォーズごっこをした公園
ホースを振り回すとライトセーバーで戦っているみたいな写真が撮れます。 記事「ホースでライトセーバー(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

京都の清水寺に似た富士山が見える公園
どうしても富士山が見たいとカップルに聞いたところ無言で指さされた方向へ山を登るもほんのうっすらしか見えなかった公園。 記事「地元の人頼りの旅 in 静岡(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

庭園に造られた富士山のミニチュア
公園の一角にある庭園には富士山のミニチュアが。ふもとには茶畑と安倍川も再現されています。 記事「地元の人頼りの旅 in 静岡(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

カラスがダイナミックに水浴びしている公園
カラスを観察するツアーで訪れた公園の水場では、カラスが豪快に水浴びしている風景が見られました。 記事「カラス先生と行くカラス観察ツアー(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

2016年にロッキード事件糾弾デモが行われた公園
1976年にロッキード事件を糾弾するため作られたピーナッツ神輿を再現し、デモ行進が行われた公園です。ほかにもここでは「手元を見ずにビールを注げばかっこいいか」等の名実験が行われました。 記事「ロッキード事件のピーナッツみこし(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

「松を押す」という情報が独り歩きした結果押された無関係の松
当時「松を押す」という概念が大流行したため、なぜか各種の松の木にタックルをくらわせに大北さんと安藤さんが出向いた公園です。実際にはこの年「おそ松くん」がリメイクされ松野六兄弟が再ブレイクしました。 記事「松を押すのが流行っているらしい(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

見上げれば漫画の集中線のコマになってる竹林公園
密生する竹がまるで漫画の集中線みたいに見えます。ここでジャンプしざまに写真を撮れば漫画の主人公になれる?太極拳の練習にもどうぞ。都内有数の湧水もあります。 記事「竹林を見上げると漫画の集中線になるのでは(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

サクラが見当たらなかった公園
とりあえずカンだけを頼りに、桜がありそうな場所を目指して歩くことにする。桜は……見当たらない。 記事「花見散歩で愛でるご近所桜(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

USJ内の建物に似てるように見える工場が見える公園
USJの外では湾岸の工業地帯然とした景色が広がっている。歩き続けて行くと陸地の途切れる場所に「北港運河公園」という公園があり、近隣の工場の中が覗けたりして楽しかった。 記事「せっかく「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に行ったのに入園しないで近所を散策(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

福岡市民の心の故郷の公園
福岡の人のほとんどがおすすめした福岡市民心のふるさとの公園です。春には桜の名所に。 記事「福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ (デイリーポータルZ)」より

サムネイル

カエルの水飲み場
これのためにバスに乗って深夜着くという江ノ島さんの執念というかセンスだなと思います。 記事「南アルプスの水道水を飲みに行く(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

ピラミッドのような遊具のある難読駅
流山線鰭ヶ崎(ひれがさき)駅の地名の由緒が書いてある東福寺を訪ねてみると、その裏口近くの公園にピラミッドのような遊具があります。かっこいい。 記事「鰭ヶ崎行きで思い知ったわ流山線最高か 難読駅へいってらっしゃい(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

景色のスケールが大きい河畔
都内からひたすら北極を目指して歩いたライターが出会った、抜けの良い荒川と彩湖の景色。彩湖道満グリーンパークはとにかくのんびりしただだっ広い公園で天国っぽいところです。 記事「徒歩で5時間「北極」を追いつめる旅(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

風格と味のある東屋
ライター曰く、東屋は、ただ屋根と柱とベンチがあるだけではなく、世知辛い現代社会を生きるすべての人々をほんのひととき「生きづらさ」というにわか雨から守る、精神の避難場所とのこと。 記事「パリッコの「東屋放浪記」〜東久留米編〜(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

草ぼうぼうの公園
「くさっぱら公園」という名前そのままの公園です。一見何もなさそうでも、植物に詳しい人あるいは図鑑と一緒だと「へぇ」「なるほど」続きで大人でも楽しめます。 記事「植物図鑑を作ってる人と街を歩いてへぇへぇ言わされたい(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

すごくストレートな名前の公園
世田谷線の世田谷駅近く、「世田谷電車のみえる公園」というストレートな名前の公園です。ベンチに座りながら電車を見られます。子どもも大喜び、大人もボーッとしながらビール片手に電車が通り過ぎるのを見ているのもよさそうです。 記事「ノープランで行く世田谷線全駅下車の旅~東急沿線さんぽ(デイリーポータルZ)」より

すべてを網羅する巨大な城北中央公園
野球場、テニスコート、ゲートボール場などが複数面あり、加えて児童公園、ドッグラン、竪穴式住居などを備える、城北地域の老若男女(および犬とすごく昔の人)の憩いの場です。 記事「超地元!案内 東京都 練馬区編 by 林雄司(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

タコ滑り台の進化前
調布と狛江にまたがる団地「多摩川住宅」にある公園には、今ではあまりみかけない遊具がある 記事「狛江と調布にまたがる巨大団地の公園にタコ滑り台の前身を見た(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

公園の中の不思議な像
公園の名前とも関係ない、不思議なぽつんとした像 妙なかわいさがある 記事「「たんぽぽ公園」各地のたんぽぽ開花情報をお伝えします(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

タンポポの公園
イラストだけで周りにはたんぽぽの面影もないけどタンポポ公園。昔はタンポポあったのかな 記事「「たんぽぽ公園」各地のたんぽぽ開花情報をお伝えします(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

4つの乗り物が同時に見られる最高の公園
船、ヘリコプター、電車、飛行機、すべてを満喫できる遊歩道。 記事「新木場の絶景遊歩道は船とヘリコプターと電車と飛行機がぜんぶ見られる(デイリーポータルZ)」より

サムネイル

タイヤがメインのタイヤ公園
静岡県浜松市中区佐鳴台にある佐鳴台第二公園は、タイヤが生え過ぎである。なんと102個も生えている。 記事「佐鳴台第二公園はタイヤが生え過ぎ(デイリーポータルZ)」より