デイリーポータル Z
Bigger is better.
ただただ「でかい」。それだけで説明不要のおもしろさが生まれてくるのは何故でしょうか。不必要なでかさというのはもはや体験なのかもしれません。そんな大きいものと触れ合った記事を集めました。
でかい文房具自慢
デカい寿司作りました
でかいものを家に持ち込むともっとでかく感じる
タブレットがでかい
ポーランドのケーキは本気ででかい
でかい魚を釣る人たちについていった アマゾンへ
ナンがでかい
でかいおにぎりで元気を出したい
中国のでかいものを集めてみた
そろそろ街によくあるでかい彫刻の見方をわかっておきたい
でかい駐車場めぐり(つくば編)
「でかい!」「エモい!」「恐れ多い!」三段階で感じる巨大物のでかさ
大きな携帯電話を作って待ち受けになる
顔が大きくなる箱
「釧路、でかい鳥めぐり」
大きな帽子を作ろう
大きな帽子をさがして
大きな帽子は岐阜にある
4L(64センチ)の帽子を売る店
だんだん大きくなっていくドーナツめぐり
でかいタバコの箱
石垣島、仁義無き鍾乳洞対決(と17世紀のでかい墓)
でかい予備校でいっぱいになってる街
大きいランドセルで子どもになりたい
でかい紙に応援メッセージを書いて見送られる人は感動する
デカいボトルのビールは小さいボトルよりうまくて笑える
山よりでかい人、あらわる。
サンノゼでかいめし
やっぱりパンがでかい~沖縄でかいものしらべ~
木が大きい
世界一大きなタコ、「ミズダコ」を求めて
海外ボードゲームの箱がでかい
でかい信号機を何とかそのままお届けしたい
プロに教わる自宅で作る大きなショートケーキ
すごくでかい付箋をつくります
東京には日本で3番目に大きい大仏がある
ただでもらったでかいもの
イカがでかい
大きな指ハブが作りたい
でかいミックスベジタブルを作った
おおきなかぶのあの引っ張り方は有効なのか
あのでかいアオサギも、みんな昔子どもだってね
ビッグサイトはどでかいパンティーだった
でかい壺を買った ~石鍋でナンを焼く~
佐賀のでかい木
巨大チェーンソーと高性能林業機械を見てきた
ゼロ戦からデジカメまで、電気製品をいじりつづけた80歳の博物館がでかい
ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき
巨大明太子を作った
コアラのマーチを自作すると巨大化する
青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる