バックナンバー

サムネイル

ゲームでおなじみの干し肉を食べたい 子供のころ遊んだRPGにあったアイテム「干し肉」を1ヶ月半をかけて作ってみた。 (松本 圭司) [2006/11/29]

サムネイル

ビールくさい小学校がある 学級崩壊して酒盛りでもしてるのか、教師が常に二日酔いなのか。においをかいできました。 (安藤 昌教) [2006/11/29]

サムネイル

肉まんっぽい何かを作る方法 食パンにシュウマイ巻いてレンジでチンすると肉マンになるという話がある。ほんうなのか。 (大塚 幸代) [2006/11/29]

サムネイル

ドアスコープで魚眼写真 玄関のドアののぞき穴、いわゆるドアスコープで魚眼の写真が撮れるらしい。 (荒原べんぞう) [2006/11/28]

サムネイル

かわいくないスノーディスプレイを 窓にクリスマス風のイラストを描く、あのスプレーを買った。何か違うことをしてみよう。 (乙幡 啓子) [2006/11/28]

サムネイル

逆再生してるように見える動画 動画編集ソフトがなくても逆に再生しているように見えるムービーを撮る秘訣をお教えします。 (林 雄司) [2006/11/28]

サムネイル

おでんのダシを訪ねて120キロ コンビニのおでんダシの味は地域によって違う。関東と東海の間のコンビニを巡った。 (梅田カズヒコ) [2006/11/27]

サムネイル

新しいカッパ巻き 海外のセレブにファンが多いかっぱ巻き。隠れた魅力を私も味わいたい。 (高瀬 克子) [2006/11/27]

サムネイル

ちゃぶ台返しのその後を考える お膳が床にぐちゃぐちゃにこぼれてしまった後、復旧にかかる時間と手間はどれぐらいか。 (古賀 及子) [2006/11/27]

サムネイル

ヨシダプロの手作りラーメン(デイリーポータルZラジオ) ヨシダプロが慣れた手つきで6人ぶんのラーメンを作ってくれました。うまいのは絵だけじゃなかった。 () [2006/11/26]

サムネイル

中国漢字トリビア ネットですらあまり紹介されていない中国の漢字まめ知識を真面目に紹介します (ライスマウンテン) [2006/11/26]

サムネイル

らくがきカンタービレ 教科書に出てきた偉大な音楽家へのクオリティの高い落書き方法をお伝えします。 (ヨシダプロ) [2006/11/26]

サムネイル

デジタル化する携帯価格 携帯の価格が大変なことになっていました。 (ヨシナガ) [2006/11/25]

サムネイル

筋金入りぬいぐるみ 自分のぬいぐるみを作りました。なかに針金が入っているので手足を自由に曲げられます。 (べつやくれい) [2006/11/25]

サムネイル

河原でかぶりもの(デイリーポータルZテレビ) 人んちでくつろぎ、エアギターをし、ぬいぐるみが動き出すTV番組です。 (デイリーポータルZ編集部) [2006/11/25]

サムネイル

カラータイマーは役に立つのか ピンチのときに光るウルトラマンのカラータイマーを自分の胸にも付けてみた。 (藤原 浩一) [2006/11/24]

サムネイル

未知のローカルデザート「カンロ」を食べに行く カンロ飴でも甘露煮でもない、栃木県佐野市独特の甘味「カンロ」。探してきました。 (小野法師丸) [2006/11/24]

サムネイル

大人の風呂おもちゃ なぜ我々大人はおもちゃを持って風呂に入らないのか?風呂をエンジョイする気持ちよ再び。 (T・斎藤) [2006/11/24]

サムネイル

超ロングマツ毛と人毛手袋 伸ばし続けた髪を切る理由が見つかった。自毛で長い付けマツ毛を作りたい! (土屋 遊) [2006/11/23]

サムネイル

色々なところでスターター 陸上競技などでスタートの合図をピストルで知らせるスターター。自分もやってみたい。 (住 正徳) [2006/11/23]

サムネイル

山手線内回り外回り早さ比べ 内回りの電車は常にインコースを走る山手線。ということは内回りの方が早いのではないか。 (工藤 考浩) [2006/11/23]

サムネイル

台湾のお店の名前が親日過ぎ 世界一親日的な国だと言われる台湾。お店の名前に日本語が使われまくっていました。 (上杉 天馬) [2006/11/22]

サムネイル

熱いぜ、選挙 先日沖縄では県知事選が行われた。普通でなく熱すぎる沖縄の選挙戦をご紹介したい。 (安藤 昌教) [2006/11/22]

サムネイル

けずりかまぼこって何だ? 父の故郷、愛媛フードの中でずっと謎の物件がある。かまぼこを削ったというしろものだ。 (大塚 幸代) [2006/11/22]

サムネイル

ノンアルコールビールはどれだけ飲めば酔うか 弱冠のアルコールは入っているノンアルコールビール。大量に飲んで酔うか確かめた。 (大坪ケムタ) [2006/11/21]

サムネイル

日常にひそむフェチ 「事物に対し異常に執着・愛好」すること、フェチ。日常の執着と愛好を探った。 (乙幡 啓子) [2006/11/21]

サムネイル

いい気分 タミヤフェア 「いい気分」になることを純粋に追い続けるタミヤの展示会が開かれた。 (林 雄司) [2006/11/21]

サムネイル

秋葉原の有料トイレに行ってきた ゲームできたりタウン情報ももらえるって、それは本当にトイレなのか。 (梅田カズヒコ) [2006/11/20]

サムネイル

かわいい枝?冬芽ちゃんって何さ 冬、葉が落ち新しい芽が出てくる枝。この部分が“かわいい”って、いったい? (古賀 及子) [2006/11/20]

サムネイル

きのこだらけの国に行く 北海道の秋は短い。急いで秋の味覚を満喫できると噂のスポットへ行ってきた。 (加藤 和美) [2006/11/20]

サムネイル

駅からヨシダプロ邸まで ヨシダプロがラーメンを作ってくれるというので5人で押しかけました。ヨシダさんちはきゅうきゅうです。 () [2006/11/19]

サムネイル

スノーマン 冬嫌いの僕ですが、メルヘンチックな冬のゲームを作ってみました。 (荻原 貴明) [2006/11/19]

サムネイル

犬にはどこまでが「散歩」か 犬の散歩の定義って曖昧ですよね。犬にとって距離的にどこまでが散歩なのか調べました。 (ヨシダプロ) [2006/11/19]

サムネイル

あのエレベーターがくさい 密室の緊張さえも打ち砕く、くさいエレベーター。情報をたよりに都内11か所をまわった。 (ざんはわ) [2006/11/18]

サムネイル

Myつり革 混んだ電車でつり革の空きがないと非常に困る。そこで思いつきました。 (べつやくれい) [2006/11/18]

サムネイル

四国の古民家に泊まる 五右衛門風呂やら囲炉裏やらが備わっているという古民家の貸切宿を堪能した。 (玉置 豊) [2006/11/18]

サムネイル

子犬によるワルツ 子犬の姿にヒントを得たといわれる名曲があるが、そもそも子犬が弾いたらどうだろう。 (三土たつお) [2006/11/17]

サムネイル

跨線橋の下 線路を跨ぐ道路、跨線橋。その下の暗い空間を何に使っているのか、巡って確かめた。 (大山 顕) [2006/11/17]

サムネイル

親子丼いろいろバリエーション 鶏肉と卵だけじゃなく他の「親子」が乗っても美味しい親子丼になるのではないか。 (小野法師丸) [2006/11/17]

サムネイル

写真を美味しく撮る方法 料理写真の天敵、手ブレを手軽に防止する自分なりの方法を解説します。 (松本 圭司) [2006/11/16]

サムネイル

指輪を拾いたい 「101回目のプロポーズ」みたいに自分の薬指にぴったりのナットを拾いたい。 (住 正徳) [2006/11/16]

サムネイル

ザテレビジョンのレモンにかわるもの あの有名なレモンを他の食べ物に持ちかえると、どこまでそれっぽく見えるだろうか? (岸川 祥子) [2006/11/16]

サムネイル

キケン系標識を身近に 身の回りのものも「危」や「毒」という標識をつけると威圧感が出るだろうか。 (大坪ケムタ) [2006/11/15]

サムネイル

情がうつるかな? 「生きたままのものを殺すのに、罪悪感を感じにくい」貝を親しんでから食べてみた。 (大塚 幸代) [2006/11/15]

サムネイル

セグウェイに乗ってきた なんだかよくわからないけどあこがれていたセグウェイにようやく乗ることができた。 (安藤 昌教) [2006/11/15]

サムネイル

どうなる?!メガネが飛ばされた オモコロ、アメーバニュースとの共同企画。さらわれたメガネの顛末を考えました。 (古賀 及子/デイリーポータルZ編集部) [2006/11/14]

サムネイル

ミルカツの限界に挑戦 豚肉を1000枚重ねて本当の意味のミルカツを作れないだろうか。 (乙幡 啓子) [2006/11/14]

サムネイル

まだあるAランチ 沖縄にある巨大洋食プレートAランチ。食べきれずに持って帰ったらいつまで楽しめるだろうか。 (林 雄司) [2006/11/14]

サムネイル

大盛り冬の陣~盛りすぎて皿や丼からとび出す料理たち~ 大盛りがすぎて、はみ出しくずれ落ちそうなカレーや中トロ丼とは。 (梅田カズヒコ) [2006/11/13]

サムネイル

10月に検索されたキーワード 赤西仁/さとうきび酢/デカ盛り 10月に検索されたキーワードから世相を語り、工作をつくり、想像でイラストを描く。 (林 雄司・住 正徳) [2006/11/13]

サムネイル

刺身のツマの自立を助ける 刺身のツマを食べる人は出世すると聞いたことがある。ことさらツマを大事に扱いました。 (高瀬 克子) [2006/11/13]

サムネイル

沖縄に移住して3年(デイリーポータルZラジオ) 沖縄でカメラ店兼喫茶店を開いているライター安藤さんに話を聞きました。 () [2006/11/12]

サムネイル

超Web2.0漫画「メガネ君」 なんかすごいらしいWeb2.0。そこで今回は読む人によって変わる漫画を作ったよ。 (ヨシダプロ) [2006/11/12]

サムネイル

金玉ビルに行く 中国津々浦々にある「金玉」と名のついた建物。その頂点に立つビルに行った。 (ライスマウンテン) [2006/11/12]

サムネイル

顔つきQRコードを考える 10ヶ月ぶりに顔つきQRコードを作りました。 (ヨシナガ) [2006/11/11]

サムネイル

月刊総集編2006年10月 10月の記事からのベストセレクション。等身大の冒険と喜びにあふれてます。 () [2006/11/11]

サムネイル

茶碗むしアラモード 塩味版プリンともいえる茶碗蒸し。プリンのようにアラモードになる権利があると思う。 (べつやくれい) [2006/11/11]

サムネイル

200円~300円で食べられる極上スィーツ・切れ端 世界一のカステラ消費量を誇る長崎で売られる、すばらしき切れ端の世界をご紹介します。 (T・斎藤) [2006/11/10]

サムネイル

深まる秋の菊人形案内 服が本物の菊になっている人形、菊人形。分かっているがやっぱり服が菊ってどうなのか。 (小野法師丸) [2006/11/10]

サムネイル

闇アルキ。月アソビ。(闇ガイドとゆく月夜の里山) 「闇を歩く」著者主催の闇歩きイベントで月の光を全身全霊で浴びてまいりました。 (土屋 遊) [2006/11/09]

サムネイル

東京無料バスツアー 「タダより高い物はない」という言葉の真偽を確かめるべく、都内各所の無料バスに乗った。 (工藤 考浩) [2006/11/09]

サムネイル

デスク周りをトラックの運転席みたいにする こだわりのインテリアが印象的な長距離トラックのようにパソコンデスクをデコレイトした。 (住 正徳) [2006/11/09]

サムネイル

乾き物をお湯で戻す 固くて乾いているせんべいに対するぬれせんべいのように、乾き物をしっとりさせてみよう (藤原 浩一) [2006/11/08]

サムネイル

口内炎が治らない 知人が口内炎の切除手術をしたというが、病院に行かずに実践できる治療法はないだろうか。 (安藤 昌教) [2006/11/08]

サムネイル

偽装マツタケに挑戦 マツタケは匂いがメインだ。市販のマツタケエッセンスで他のキノコをマツタケできないか。 (大塚 幸代) [2006/11/08]

サムネイル

CDジャケットものまね 何枚も写真を撮ると1枚は似るらしい真似写真。ジャケマネだったらできるかもしれない。 (大坪ケムタ) [2006/11/07]

サムネイル

たぬきうどんのアレを残らずすくいたい 好きでよく食べるたぬきうどん。あの揚げ玉をなんとか最後まですくえないだろうか。 (乙幡 啓子) [2006/11/07]

サムネイル

子ども視点で動物とふれあう 友人の子どもはヤギやヒツジを怖がるそうだ。背の小さい目線だと動物はどう見えるのか。 (加藤 和美) [2006/11/07]

サムネイル

中華丼を巡る一考察 そういえば中華丼って何をもってして中華丼って言うんだろう?定義に迫った。 (梅田カズヒコ) [2006/11/06]

サムネイル

新聞紙で寝ると暖かいのか 新聞紙を被って寝るのが好きだった。軽くて暖かいのだ。その利便性を再検証します。 (高瀬克子) [2006/11/06]

サムネイル

実用的ハーフ&ハーフビール 普通の缶ビールをミックスすると安くて美味しくて健康的なビールになるんじゃないか。 (古賀及子) [2006/11/06]

サムネイル

合同撮影会から(デイリーポータルZラジオ) 河原で複数の企画をいっしょに撮影しました。そのようすを現場からお伝えします。 () [2006/11/05]

サムネイル

べつやくとゆかいな仲間たち 昨日べつやくさんが必死に描いてくれたイラストを僕が必死にゲームにしてみました! (荻原貴明) [2006/11/05]

サムネイル

えんぴつで書く迷惑メール 文学作品を書き写す本が売れているらしい。流行にのって迷惑メールを書き写しました! (ヨシダプロ) [2006/11/05]

サムネイル

グリコは1粒何mなのか 多分ひとつぶ1cmしかないグリコだが、もしかしたら290メートルくらいはあるかもしれない。 (ざんはわ) [2006/11/04]

サムネイル

ゲーム用キャラクターざくざく描きます あしたのおぎわら遊技場のためのキャラクターをいま描いています。 (べつやくれい) [2006/11/04]

サムネイル

築地市場でターレー試乗会 築地市場の祭りで催された「乗ってみよう!築地のターレーダビッドソン」に参加した。 (玉置 豊) [2006/11/03]

サムネイル

佐賀バルーンフェスタに行って来た 世界中の気球自慢たちが集まる国際大会に行ってきた、のだが。 (T・斎藤) [2006/11/03]

サムネイル

駐車場ミステリーサークル 立体駐車などで車を切り返す「転車台」「ターンテーブル」を鑑賞してまわった。 (大山 顕) [2006/11/03]

サムネイル

それはもはや別の駅では 地下鉄で乗り換えがやたら遠い駅。実際どれぐらい遠いのか、地上に当てはめてみた。 (三土たつお) [2006/11/02]

サムネイル

身分証明書を作る リアルで説得力のある身分証明書を手作りするにはどんな要素を入れたらいいんだろう。 (工藤 考浩) [2006/11/02]

サムネイル

ホステスメイク入門 豪華な髪型やキラキラした目元が独自のホステスさんメイク、その複雑な工程とは。 (岸川 祥子) [2006/11/02]

サムネイル

川越の東京、東京の川越 小江戸と呼ばれ賑わう川越にある、やたらと東京っぽい地名をご紹介します。 (松本 圭司) [2006/11/01]

サムネイル

日ハム優勝、そのときハム工場は 北海道を中心とした日ハムブームが、南のはしっこ沖縄にはどう伝わっていたのか。 (安藤 昌教) [2006/11/01]

サムネイル

うちの母はどこまで知ってるのか? 世間の流行りを母はどこまで何を知ってるのか。韓国料理を食べながらインタビューした。 (大塚 幸代) [2006/11/01]

サムネイル

逆ズームに挑戦 被写体の大きさは変わらないのに背景の大きさがぐんぐん変わる映像の撮影に挑戦! (荒原べんぞう) [2006/10/31]

サムネイル

思い出を『飛び出す絵本』で綴ってみた しかけ絵本の作り方が載っている本を見ながら自分のこの1年を飛び出す絵本にしてみた。 (乙幡 啓子) [2006/10/31]

サムネイル

よく考えたらすごい あたりまえだと思っていることにも改めて考えるとすごいことがある。遠慮なく興奮してみたい。 (林 雄司) [2006/10/31]

サムネイル

レトルトのカレーで最強のカレーうどんを作ろう! レトルトカレーと乾麺うどんの組み合わせ、どのメーカーのカレーが一番合うか。 (梅田カズヒコ) [2006/10/30]

サムネイル

100回噛んで食べました おにぎりを30秒で食べるほど早食いだ。改めるべくカレーをよく噛んで食べてみよう。 (高瀬 克子) [2006/10/30]

サムネイル

よく振ってお飲みください表 開栓してから表示に気づいてガックリしがちな日々にさよならを!暗記表作りました。 (古賀 及子) [2006/10/30]

サムネイル

クラブ活動を振り返る(デイリーポータルZラジオ) スタートして2ヶ月経ったクラブ活動の中間報告です。あとはいつもどおりの雑談です。 () [2006/10/29]

サムネイル

中国の標識がきびしい 北京と上海で近頃そこらじゅうに見られる禁止標識を集めました。 (ライスマウンテン) [2006/10/29]

サムネイル

最新の顔文字をリアルイラスト化! v(=∩_∩=) や ○(^o^)o など続々登場している新しい顔文字をリアルに描いてみました。 (ヨシダプロ) [2006/10/29]

サムネイル

光の巨人現る 予期せずデジカメに写ったセカンドインパクトっぽい映像です。 (ヨシナガ) [2006/10/28]

サムネイル

ヒーローを考えました 憧れのヒーローになれないまま大人になってしまったが、考え出すことならできそうだ。 (べつやくれい) [2006/10/28]

サムネイル

旅行・アニメ・エアギター~デイリーポータルZテレビ~ アニメ、エアギター、東北・九州旅行と盛りだくさんの番組を作りました。 (デイリーポータルZ編集部) [2006/10/28]

サムネイル

日本の最南端コレクション 沖縄の石垣島から波照間島へ。建物、人、動物、食べ物などの日本最南端を集めた。 (上杉 天馬) [2006/10/27]

サムネイル

ぶらりチンチン電車一人旅 大好きなチンチン電車に、あてもなくぶらり旅気分を味わいながら乗車した。 (T・斎藤) [2006/10/27]

サムネイル

ガンダムについて考える人たち 頭に何を思い浮かべるかによって表情は変わる。年代別“ガンダム”想像顔とは。 (小野法師丸) [2006/10/27]

サムネイル

はじめてのカジノ 所用で行ったラスベガスで、あまり期待せずに軽い気持ちでカジノに挑んでみた。 (住 正徳) [2006/10/26]

サムネイル

下戸がつくる、酒酔い疑似体験メガネ 飲酒疑似体験ができる特殊なゴーグルがあるらしいが、母が同じようなものをかけていた。 (土屋 遊) [2006/10/26]

サムネイル

入っちゃダメっぽいところめぐり 警備員が立っている建物には本当に立ち入り禁止なのか。怒られないよう注意しつつ巡った。 (工藤 考浩) [2006/10/25]

サムネイル

ハイトーン、うるま、バイオレット 沖縄にある地域限定のたばこを試してみたい。タバコ吸えないけど。 (安藤 昌教) [2006/10/25]

サムネイル

一足早くWiiで体感ゲーム コントローラーで体感的にゲームできる任天堂「Wii」を手に入れたつもりになった。 (大坪ケムタ) [2006/10/24]

サムネイル

あらゆる物を、無意味に透明なオブジェに 透明なオブジェを作れる材料を買った。型どりをして、ありえないものを透明にしたい。 (乙幡 啓子) [2006/10/24]

サムネイル

夜の電車でも景色がよく見える機 明りが反射して見えるのは自分の顔ばかり。それを避けるための装置を発明しました。 (林 雄司) [2006/10/24]

サムネイル

真っ黒いバナナを求めて…… 子どもの頃よく売られていた真っ黒なバナナを最近見かけない。どこかにないものか。 (梅田カズヒコ) [2006/10/23]

サムネイル

はだか色の服 ベージュの服を着ていてよく裸と間違われる。ベージュと裸の関係を探った。 (古賀 及子) [2006/10/23]

サムネイル

ホルスタイン専門誌 ホルスタイン(乳牛)の専門誌を出している会社を訪問。知られざる乳牛の世界へ。 (加藤 和美) [2006/10/23]

サムネイル

あなたの会社の間抜けな話(デイリーポータルZラジオ) 大人世界である会社に発生した間抜けな話をみんなから教えてもらいました。 () [2006/10/22]

サムネイル

おでん道場DX 近所のコンビニのおでん全品70円セールにあやかってゲームを作りました。 (荻原 貴明) [2006/10/22]

サムネイル

日本シリーズに出るために、アソコに入門する 日本シリーズ開催中というわけで、将来自分も出場するためにあの本を開きました。 (ヨシダプロ) [2006/10/22]

サムネイル

片手でヘッドフォンを外すと眼鏡がとれる 両手で外していたヘッドフォンを片手で外したい。そこに待っていたジレンマとは。 (ざんはわ) [2006/10/21]

サムネイル

おいしいホットケーキめぐり しばらく食べていないホットケーキ。無性に食べたくなって名店を巡った。 (べつやくれい) [2006/10/21]

サムネイル

男パフェ3~ パフェ侍ハワイに行く ~ パフェの似合わない男たち“パフェ侍”が有名パフェ店に乗り込む。今回はハワイへ。 (T・斎藤) [2006/10/21]

サムネイル

山形に大根の自動販売機を求めて 100円払うと大根が出てくるシステムが山形にあった気がする。記憶を追って旅に出た。 (玉置 豊) [2006/10/20]

サムネイル

ツインコリダーを見よ 団地マニアとして団地鑑賞をひろめるべく、分かりやすい魅力をご紹介したい。 (大山 顕) [2006/10/20]

サムネイル

自分なりのリアル走馬灯づくり 思い出が走馬灯のようによみがえるとよく言う。実際に走馬灯に思い出を描いてみよう (小野法師丸) [2006/10/20]

サムネイル

ヘリウム風船にカメラをつける 視点が上がっただけで風景はだいぶ変わる。鳥になった視点から町の写真を撮ってみた。 (三土たつお) [2006/10/19]