バックナンバー

サムネイル

眠れるツクール作品を探せ ユーザがゲームを自作するソフト、ツクールシリーズの中古ソフト14本にまだ見ぬ冒険を探す。 (藤原 浩一) [2007/01/17]

サムネイル

はんぺんを作ろう 大人になってから「私、魚の練り物、好きかも?」と、気づいた。自作はんぺんレコメンです。 (大塚 幸代) [2007/01/17]

サムネイル

心霊写真のトリックを暴く かつてブームになった心霊写写真は迷彩柄のブランケットで撮れることが分かった。 (安藤 昌教) [2007/01/17]

サムネイル

魚肉ソーセージ100人前 チェーンの居酒屋「さくら水産」にある魚肉ソーセージ50円100人前を囲む飲み会。 (大坪ケムタ) [2007/01/16]

サムネイル

人をおとしめないブーブークッション 座った人に計り知れぬ屈辱を強いるあのクッションだが、祝福するような音を出せばどうか。 (乙幡 啓子) [2007/01/16]

サムネイル

早回しのように見える(?)動画 すごいスピードで進む時計を作った。これがあれば早回しのように錯覚するのではないか。 (林 雄司) [2007/01/16]

サムネイル

ドーナツ大戦争勃発!? (新興V.S.老舗、ドーナツ食べ比べ) クリスピークリーム、ドーナッツプラント、紀ノ国屋、ミスタードーナツを食べ比べた。 (梅田カズヒコ) [2007/01/15]

サムネイル

2006年12月に検索されたキーワード ニンテンドーDS/トランス脂肪酸/クリスピークリームドーナツ 昨年12月に検索されたキーワードから世相を語り、工作をつくり、想像でイラストを描く。 (林 雄司・住 正徳) [2007/01/15]

サムネイル

しばられ地蔵のしばられ具合ウォッチ 年末の法要でその縄を解く供養があるしばられ地蔵。年末年始にかけての様子を追った。 (小野法師丸) [2007/01/15]

サムネイル

子どもにこびる(デイリーポータルZラジオ) デイリーのイラスト陣が子どもにうけるイラストに挑戦しました。 () [2007/01/14]

サムネイル

アイツらを激萌えにする いろんなキャラを、目がでかく制服でセクシーな激萌え絵にしてしまいたいと思います! (ヨシダプロ) [2007/01/14]

サムネイル

区画整理と壊れかけた建物 経済発展めざましい中国。そこここで行われている区画整理の写真を撮りためた。 (ライスマウンテン) [2007/01/14]

サムネイル

何でもペットにできるマシーン ペットを連れて散歩がしたい。どんなものでも散歩できる仕組みを作りました。 (べつやくれい) [2007/01/13]

サムネイル

2007年地球におらず!?&メモ帳 年越しの瞬間の定番、ジャンプ。ざんはわの二人が各々岐阜と大阪で実行しようと思う。 (ざんはわ) [2007/01/13]

サムネイル

あのゆるキャラに会ってきた! ゆるキャラ日本一決定戦でも善戦したハンターマウンテン塩原のハンタマくんに会った。 (上杉 天馬) [2007/01/12]

サムネイル

自宅でマックスコーヒーの味を再現する方法 故郷茨城の味、マックスコーヒー。小学生時代に編み出した簡単な再現方法を提供したい。 (T・斎藤) [2007/01/12]

サムネイル

お酒を飲むとメガネが汚れる 僕のメガネはお酒を飲んだ次の日は汚れている。賛否両論のこの説を調査してみた。 (工藤 考浩) [2007/01/12]

サムネイル

セキセイインコ時計 鳩時計の代わりに本物のセキセイインコが時間を知らせてくれたらと思っていたら。 (土屋 遊) [2007/01/11]

サムネイル

肝心会(肝臓をいたわりながら酒を飲む) 食べ物、ツボ、酸素、体操等肝臓に良いといわれることを実践しながらお酒を飲んだ。 (住 正徳) [2007/01/11]

サムネイル

樹海でコンパスが使えるか 心霊スポットと思われがちな青木ヶ原樹海、実際怖いばかりの場所じゃないんです。 (加藤 和美) [2007/01/11]

サムネイル

サルミアッキと愉快な仲間たち 甘草の根で味付けをしているという北欧のラクリス菓子10種類をいただいた。 (松本 圭司) [2007/01/10]

サムネイル

ロブスターを雑に食う 昨年末実家に帰ったとき。玄関をあけると、アメリカからロブスターが届いていた。 (大塚 幸代) [2007/01/10]

サムネイル

無人販売はどうなんだ 野菜の無人販売所をよく見かける。はたしてあれは商売として成り立っているのだろうか。 (安藤 昌教) [2007/01/10]

サムネイル

細く見える鏡があるって本当か 洋服屋さんの鏡は細くきれいに見える。そういう鏡を使っているという噂は本当なのか。 (荒原べんぞう) [2007/01/09]

サムネイル

ヨガのポーズで 『おめでとう』 体を継続的に動かしたい今年、ひらがなを1人で人文字にした。ヨガ風に。 (乙幡 啓子) [2007/01/09]

サムネイル

箱のなかの弱い人 市販薬のパッケージや添付文書に弱った人のイラストが載っている。あれが味わい深い。 (林 雄司) [2007/01/09]

サムネイル

話題のドーナツ屋、クリスピー・クリーム・ドーナツを食べてきたぜ 日本1号店がオープンして連日押すな押すなの大盛況のドーナツ店を取材した。 (梅田カズヒコ) [2007/01/08]

サムネイル

餅は果たして万能か 餅はコメの仲間だ。コメのように食べ方のバリエーションを広げてもっと餅を食べよう。 (高瀬 克子) [2007/01/08]

サムネイル

電子レンジ真空パック 電子レンジでたまに皿にラップがはりついて真空状態になる。何か有効利用できないか。 (古賀及子) [2007/01/08]

サムネイル

紅白スターを迎えて(デイリーポータルZラジオ) ついに紅白歌合戦に出場した宮城さんを迎え、芸能人ってどう?テレビってどうだった?と子供みたいに聞きました。 () [2007/01/07]

サムネイル

100人駅伝 今年も盛り上がった駅伝。人数が多ければ多いほど感動も大きくなるのではないか。 (荻原 貴明) [2007/01/07]

サムネイル

家族で異様なことをする 100円ショップで見つけたファミリーゲームと書かれた動物のすごろくがすごい。 (ヨシダプロ) [2007/01/07]

サムネイル

身近な「あなたの知らない世界」(月刊総集編2006年12月) 世の中にはまだまだ知らないおかしなことがたくさんあるなあと実感した12月でした。 () [2007/01/06]

サムネイル

佐賀でしけの海に出る はじめて訪れる佐賀県で初めての船酔いを体験した。そのようすを克明に記録。 (べつやくれい) [2007/01/06]

サムネイル

転がって雪だるま 雪山から転がったら雪だるまに!という場面はマンガでなく現実でもありえるのか。 (小柳健次郎) [2007/01/06]

サムネイル

2006年のウナギ釣りを振り返る 東京でもウナギは釣れる。4月中旬から10月まで釣り続けた日々を淡々と振り返ろう。 (玉置 豊) [2007/01/05]

サムネイル

家がみっちり 山の上の方まで家がみっちりと建っている長崎。その様子を思う存分満喫してみたい。 (T・斎藤) [2007/01/05]

サムネイル

「見ない」ものを見る(ライター大山さんの記事を振り返る) これまでの記事を振り返りつつ、写真撮影の様子などについて話を聞きました。 (大山 顕/林 雄司) [2007/01/05]

サムネイル

ストリングラフィ~糸電話を弾く~ 糸電話を弾いて音楽を奏でる楽器「ストリングラフィ」。どんな音がするのか見学しました。 (岸川 祥子) [2007/01/04]

サムネイル

リアルタイムミックスジュース ストローで吸いながらリアルタイムにジュースをミックスできる装置を開発した。 (工藤 考浩) [2007/01/04]

サムネイル

近所のヤギ探し 沖縄ではかつてそこらじゅうで飼われていたらしいヤギ。見かけないがどこかにいないか。 (安藤 昌教) [2007/01/03]

サムネイル

カップル会話リスニング ’06 渋谷 2006年12月24日、渋谷の町でカップルたちの会話をそっと聴いてきました。 (大塚 幸代) [2007/01/03]

サムネイル

ものの大きさ変わる箱 目の錯覚をポジティブに利用していろんなものを大きくしてしまおう。 (林 雄司) [2007/01/02]

サムネイル

グミ好きならやってみたいこと 大量に集めたグミが宝石みたいに見えてきた。では、宝石と同じように扱ってみよう。 (乙幡 啓子) [2007/01/02]

サムネイル

衝撃・りんごの蜜は甘くない 黄色く透き通るリンゴの蜜の部分。実はあの部分は甘いわけではないらしい!! (古賀 及子) [2007/01/01]

サムネイル

豚で豚を作る 豚肉でタコをかたどるタコウィンナー。これでは豚が浮かばれない。豚の形にして食べよう。 (高瀬 克子) [2007/01/01]

サムネイル

過去の腰痛を振り返る(デイリーポータルZラジオ) 2006年を総括するつもりが体の不具合を報告しあっています。 () [2006/12/31]

サムネイル

東京23区内で天然シジミを捕った 東京23区の外れで天然のシジミが捕れるという噂は以前から聞いていた。本当でした。 (玉置 豊) [2006/12/31]

サムネイル

指だけ記念写真(福岡編) 福岡を観光、記念写真に自分が写るのもありがちなので指だけ写してきました。 (ヨシダプロ) [2006/12/31]

サムネイル

どこからイルミネーションか 100万個の電球を使う所もあるイルミネーション。少ない場合は何個かららしくなるか。 (べつやくれい) [2006/12/30]

サムネイル

自家製 Windows Media Player 喫茶店で話し相手に小言を言われているときの暇のつぶし方を、コーヒーに見つけた。 (ざんはわ) [2006/12/30]

サムネイル

デジカメの顔認識機能で顔探し カメラが自動的に顔を見つけ出し、そこにピントを合わせてくれる顔認識機能で顔を探した。 (T・斎藤) [2006/12/29]

サムネイル

食べ物じゃないのに味がついているもの試食会 カラス対策で辛味の付いているゴミ袋や、誤飲防止で苦味のあるオモチャなどを試食した。 (小野法師丸) [2006/12/29]

サムネイル

ジェネリック食品を調査する スーパーなどで売っているベストセラー商品を模した物たち。本家と食べ比べてみた。 (工藤 考浩) [2006/12/28]

サムネイル

常にカメラ目線 “自然な様子”を打ち壊すカメラ目線。常に目線を決めれば不自然な1日になるのではないか。 (住 正徳) [2006/12/28]

サムネイル

バーコードバトラーならビールは強い酒 懐かしのバーコードバトラーで成人しか入手できないバーコード、酒を戦わせた。 (藤原 浩一) [2006/12/27]

サムネイル

古本をキレイにする方法 古本屋に売る本、マジックリン系のもので拭いてたけど、もっといい方法あるんじゃないか? (大塚 幸代) [2006/12/27]

サムネイル

やまいもがでかい やまいもの大きさを競うイベントに行った。想像を超えてイモはでかかった。 (安藤 昌教) [2006/12/27]

サムネイル

四万十川のブルーギルならうまいのか 美味しくないと聞くブルーギルだが綺麗な水で育ったやつならうまいのではないか。 (玉置 豊) [2006/12/26]

サムネイル

お金のないイブ・有馬をあてにする クリスマスイブ、有り金をかき集め向かった先は競馬場。残額全てをつぎ込んだ。 (乙幡 啓子) [2006/12/26]

サムネイル

高いところには給水所がある 23区でいちばん高いところを調べていたら意外に計画性のある街作りが見えてきました。 (林 雄司) [2006/12/26]

サムネイル

デート一回分に使うお金で何が買えるのか? デート1回で使う平均金額10,102円、日常風に使えばこんなに豪遊できるんです。 (梅田カズヒコ) [2006/12/25]

サムネイル

おにぎりを上手に握りたい 口の入れた途端にぱらりとほどける、そんな寿司のようなおにぎりはどうすれば握れるか。 (高瀬 克子) [2006/12/25]

サムネイル

煮るともちもちする、なると もちもちの「なると」が発売されるらしい。練り物がもちもち? どういうことだろう。 (古賀 及子) [2006/12/25]

サムネイル

住さんの部屋がすごい(デイリーポータルZラジオ) 住邸からお送りするラジオ。住さんの部屋のインパクトに準備していた企画の影が薄くなりました。 () [2006/12/24]

サムネイル

ノートをノートパソコンにする 欲しくても高くて買えないノートパソコン。ノートに手描きで緻密に再現したよ。 (ヨシダプロ) [2006/12/24]

サムネイル

中国で星占い 中国の星占いサイトどおりにラッキーアイテムを揃えて幸せになろう。 (ライスマウンテン) [2006/12/24]

サムネイル

落書きの奥深き世界 レベルの低いグラフィティの世界にあなたもぜひ。 (ヨシナガ) [2006/12/23]

サムネイル

これは神様か タミヤの工作シリーズの神棚を作った。身の回りのものを祭って神様っぽく見えるかどうか判断します。 (べつやくれい) [2006/12/23]

サムネイル

ベルファーレと和民と社長のお宅~デイリーポータルZテレビ~ WEB OF THE YEAR2006授賞式の様子、緑色のサラリーマン、神棚アニメ他。 (デイリーポータルZ編集部) [2006/12/23]

サムネイル

勝手にのだめキャンペーン 漫画「のだめカンタービレ」の主人公の故郷、福岡県大川で勝手にキャンペーンを実施した。 (上杉 天馬) [2006/12/22]

サムネイル

イノシシの写真を撮りに行く 年賀状素材撮影のためイノシシ狩りをしている方の元へ行った。最初は気楽だったのだが。 (T・斎藤) [2006/12/22]

サムネイル

もんじゃの街で大甘もんじゃを食べる 意外にももんじゃ焼き店の多い伊勢崎市。生地に辛いのと甘いのがあるらしい。 (小野法師丸) [2006/12/22]

サムネイル

昭和建築を左官した 荒川区町屋の昭和テイストあふれる家をリフォーム。憧れのコテで壁を塗ってきました。 (土屋 遊) [2006/12/21]

サムネイル

次のiPodを予想する 最新はクリップ型のiPod、これから先はどうなるだろう。逆に持ち運びづらいのはどうか。 (住 正徳) [2006/12/21]

サムネイル

ぎょうざカレーとカレーラーメン 北海道で育ったころは当たり前だったが、東京に住んで独自と知った食べ物に再会した。 (工藤 考浩) [2006/12/21]

サムネイル

現代っ子はサンタクロースを信じているのか 知り合いのサンタに人手不足と代役を頼まれた。現代っ子のサンタへの反応を見てみよう。 (安藤 昌教) [2006/12/20]

サムネイル

瞳をキラキラさせる方法 目がハートや星型に輝く方法発見。リングライトという技法を自宅でやってみました。 (大塚 幸代) [2006/12/20]

サムネイル

上毛電鉄のクリスマスが大変なことになっていた 故郷の鉄道の車内の飾り付けが大変なことになっている。聞きつけていってきました。 (乙幡 啓子) [2006/12/19]

サムネイル

「いつか使う」ものを今日こそ使おう 腰が痛くて動けない。いつか使おうと思って使ってないものたちが活躍するときではないか。 (林 雄司) [2006/12/19]

サムネイル

珍しいフルーツを食べる 珍しいフルーツを笑いながらたくさん食べる夢を見た。いい夢だったので実現しよう。 (梅田カズヒコ) [2006/12/18]

サムネイル

リアル擬音語 本当にあなたはズルズルそばをすすりガラガラうがいをしているのか。擬音語の実態に迫る。 (古賀 及子) [2006/12/18]

サムネイル

ソリ引くビジネス人間 ソリで子どもや荷物を運ぶことの多い札幌。ビジネスグッズもソリで運べば楽なのでは。 (加藤 和美) [2006/12/18]

サムネイル

腰痛と貯金(デイリーポータルZラジオ) 当初の予定を変更して腰痛と貯金について語りはじめたラジオです。 () [2006/12/17]

サムネイル

ぶらさがりサンタクロース クリスマスも近いということで、たくさんサンタクロースをぶら下げて遊んでみてください! (荻原貴明) [2006/12/17]

サムネイル

街のサンタをリアルイラスト化 街の中にい~っぱいのサンタの中でサンタ離れした人たちを写実的に描いてみました。 (ヨシダプロ) [2006/12/17]

サムネイル

日常の起承転結を4コママンガに 日常生活にも「起承転結」はあるんじゃないか。日々のくらしを4コマ漫画にしてみた。 (ざんはわ) [2006/12/16]

サムネイル

スピードまちがい探し ギブアップボタン付き! まちがい探しが苦手な人でも連打すればクリアできます () [2006/12/16]

サムネイル

くっついたガムをとるには 氷で凍らせたり油で溶かしたり。いつガムがくっついても対処できるよう実験しました。 (べつやくれい) [2006/12/16]

サムネイル

釣りギターを作りたい ギターが引きたいが楽器が苦手だ。釣りならできるので釣竿をギターにできないだろうか。 (玉置 豊) [2006/12/15]

サムネイル

浮かれ電飾を鑑賞する2006~沖縄編~ この季節現れる派手な電飾が施された一般の住宅。本場は沖縄らしいという噂は本当なのか? (大山 顕) [2006/12/15]

サムネイル

どう見える?ネガポジ反転実験 ガーン! という雰囲気になるネガポジ反転。反転したような色を実物に塗ってみた。 (小野法師丸) [2006/12/15]

サムネイル

ひとりSEでドラマを 効果音を自分で演奏しながら進む、感動のドラマを作りました。 (三土たつお) [2006/12/14]

サムネイル

何を見ても笑える笑い屋さん テレビのバラエティ番組などで観客として笑う職業があるらしい。本当だろうか。 (住 正徳) [2006/12/14]

サムネイル

看板の色で一番多いのは デニーズ、ABCマート、タワーレコードは看板の配色が同じ! 色に注目して看板を眺めた。 (岸川 祥子) [2006/12/14]

サムネイル

アマゾンで野鳥観察 実は自宅のものすごく近くにあったアマゾンへ野鳥観察に行ってきた。 (松本 圭司) [2006/12/13]

サムネイル

戦闘機と長いレンズ 航空自衛隊のエアーフェスタに行ってきた。戦闘機と、みんなのカメラが大変だった。 (安藤 昌教) [2006/12/13]

サムネイル

「ばか」という名の商店街まつり 下町の商店街で、月に1度『ばか値市』という安売りセールがあるらしい。「ばか」!? (大塚 幸代) [2006/12/13]

サムネイル

羽子板アタッチメントで何でも正月気分 取り外し可能な、羽子板のあの「もこもこした浮世絵みたいな派手な飾り」を作った。 (乙幡 啓子) [2006/12/12]

サムネイル

しょうゆをふりかけにできないだろうか しょうゆをごはんにまんべんなくふりかけて食べたい。悲願のふりかけ化に挑む。 (古賀 及子) [2006/12/12]

サムネイル

男の小顔実験 ヒゲを伸ばしていて痩せたといわれたことがある。小物やメイクで男も子顔になれるのか。 (大坪ケムタ) [2006/12/12]

サムネイル

~キムチの赤い誘惑~キムチ6種食べ比べ ふとした瞬間に無性に食べたくなるキムチ。手軽に買えるものを集めました。 (梅田カズヒコ) [2006/12/11]

サムネイル

2006年に検索されたキーワードはこれだ! 11月に検索されたキーワードから世相を語り、工作をつくり、想像でイラストを描く。 (林 雄司・住 正徳 ) [2006/12/11]

サムネイル

葛で風邪を撃退する どうにもツライ風邪を引いてます。発汗解熱作用、鎮痙作用のある葛に注目しました。 (高瀬 克子) [2006/12/11]

サムネイル

テレビによく出るあの人(デイリーポータルZラジオ) ニュースやドキュメンタリーでよく証言しているあの人が登場します。 () [2006/12/10]

サムネイル

ひとり紅白歌合戦2006 場当たり的、必要最低限のアーティストものまね続出。うたうのは全部僕。 (ヨシダプロ) [2006/12/10]

サムネイル

本場中国の冷凍水餃子食べ比べ 中国の冷凍食品で一番種類の多い水餃子を庶民価格からセレブ価格まで食べ比べ。 (ライスマウンテン) [2006/12/10]

サムネイル

拡大するゴルゴの概念 コミックという枠に捕らわれないゴルゴ13のお話。 (ヨシナガ) [2006/12/09]

サムネイル

「いぇーい」が似合うグランプリ 発見、なんでもない物に「いえーい」という吹き出しを添えるとノリノリになる。 (べつやくれい) [2006/12/09]

サムネイル

月刊総集編2006年11月 カステラの切れ端・踊らない舞踏・口内炎、他 細かい欲求の追及と日常の再発見。11月の記事からのベストセレクション。 (デイリーポータルZ編集部) [2006/12/09]

サムネイル

とっても自信満々な看板の謎 大分県の国道に次々と現れた、謎の看板。指示通りに道を進んで行った。 (上杉 天馬) [2006/12/08]

サムネイル

栗のお菓子にだまされ続ける 栗を訴えた商品は多いが、本当に栗は入っているのか。栗に翻弄される男の姿。 (小野法師丸) [2006/12/08]

サムネイル

肩たたき券をプレゼントする 子どものプレゼントの代表、肩たたき券を大人としてきちんと贈ることはできないか。 (T・斎藤) [2006/12/08]

サムネイル

風で、絵を描いた 動物の描いた絵が288万円で落札されたという。対抗して「風」で絵を描くことにしました。 (土屋 遊) [2006/12/07]

サムネイル

ジンギスカンのシメはチャーハン 鍋のシメに雑炊を作るようにジンギスカンのシメには炒飯を作る? 嘘が真になる一部始終。 (工藤 考浩) [2006/12/07]

サムネイル

1枚1万円の年賀状をつくる そろそろ年賀状の準備をしたいが、何かインパクトのある年賀状を作れないだろうか。 (住 正徳 ) [2006/12/07]

サムネイル

あのバッグを作りたい 大学生が持っている学校名の入ったビニール製のバッグ。架空の大学で自作しました。 (藤原 浩一) [2006/12/06]

サムネイル

マラソン大会で得られたもの 走る人に加えて沿道の応援もすごい那覇マラソン。走りながらいろんな物がもらえます。 (安藤 昌教) [2006/12/06]

サムネイル

シュヴァンクマイエルさんに会った 日本にもすさまじくたくさんのファンがいる、チェコ・プラハ生まれの芸術家に会ってきた。 (大塚 幸代) [2006/12/06]

サムネイル

太極拳1000人大集合 一番身近な拳法といえる太極拳、1000人集まっての演武が東京で開催されるという。 (大坪ケムタ) [2006/12/05]