バックナンバー

サムネイル

驚異の積み木・カプラで、パーフェクト・ジェンガに挑む 精密な積み木があればパーフェクト・ジェンガが達成できるかもしれない。 (T・斎藤) [2007/06/08]

サムネイル

インコの家出・捕獲大作戦 友人宅のセキセイインコが逃げた。友人のあわてぶりが尋常ではない。 (土屋 遊) [2007/06/07]

サムネイル

マトリョーシカをつくろう 白木のマトリョーシカに自分で絵を描けば世界にひとつのものができるのだ。 (住 正徳) [2007/06/07]

サムネイル

焼酎が無料のお寿司屋さん そこは回転寿司じゃない立派なお寿司屋さん。夢のようなお店である。 (工藤 考浩) [2007/06/07]

サムネイル

7種のおいしい離乳食 離乳食は低カロリーで無添加、消化もいい優れた食品なのだ。 (松本 圭司) [2007/06/06]

サムネイル

デコ・カップケーキ大賞、発表! カラフルにデコレーションしたカップケーキのコンペ結果を発表します。 (大塚 幸代) [2007/06/06]

サムネイル

アイボン装置 アイボンのカップが顔にフィットしないので新しい装置を作りました。 (安藤 昌教) [2007/06/06]

サムネイル

一回下車すると安くなる 高尾駅から東京駅までJRにのる。新宿で一回降りると運賃が安くなる。 (荒原べんぞう) [2007/06/05]

サムネイル

カッコだけでもDJになってみたかった DJというものになってみたいので手っ取り早く自宅でなりきることにした。 (乙幡 啓子) [2007/06/05]

サムネイル

旅先からのメールジェネレーター(添付画像つき) 添付画像もできるメールジェネレーターができました。どう使うかはあなたしだい。 (林 雄司) [2007/06/05]

サムネイル

完成前に新東京タワーの建設予定地を見ておきたいと思ったのだ 新東京タワーが出来て街の雰囲気が変わる前の押上と業平橋を見にいってきた。 (梅田カズヒコ) [2007/06/04]

サムネイル

フカヒレを日常に引きずり込む フカヒレを庶民的な料理に投入すると一体どんなことになるんだろう。 (高瀬 克子) [2007/06/04]

サムネイル

長縄、ご自由にお跳びください 代々木公園で長縄跳びをすると見知らぬ人が入ってくるという話を聞いた。 (ほそいあや) [2007/06/04]

サムネイル

編集部の人数が減りました(デイリーポータルZラジオ) 3人から2人になったデイリーポータルZ編集部。善後策を考えてます。 () [2007/06/03]

サムネイル

アメリカンゲーム 憧れの国アメリカに対する、あなたの適正を診断するゲームを作りました! (荻原 貴明) [2007/06/03]

サムネイル

都市伝説を検証しまくる みなさんから寄せられた都市伝説の真相を明らかにしてしまおうと思います。 (ヨシダプロ) [2007/06/03]

サムネイル

四つ葉のクローバーを喰らう・台湾のバナナはでかい (コネタ道場) 読者の作品を紹介するコネタ道場。クローバーは予想外の味だったみたいです。 () [2007/06/02]

サムネイル

トートバッグを無言で作る、他(デイリーポータルZテレビ) 新しい試みを詰め込んだテレビ企画です。1時間にも思える9分間。 () [2007/06/02]

サムネイル

ディープインパクトを見に行った 有名馬が普通に放牧されてて普通に見ることができるというのだ。じゃあ見にいかなきゃ。 (小柳健次郎) [2007/06/02]

サムネイル

永田町の闇を探る 慣用句のように言われる「永田町の闇」。どれだけ暗いのか照度計で測ってみよう。 (ざんはわ) [2007/06/01]

サムネイル

衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる 廃墟となっている旧長崎刑務所。取り壊される前に一般公開された。 (T・斎藤) [2007/06/01]

サムネイル

江戸前オオアサリ(ホンビノス貝)を捕ってきた 子供のこぶしくらいある大きな貝を見つけた。「オオアサリ」と呼んばれている貝らしい。 (玉置 豊) [2007/06/01]

サムネイル

街の暗号をなるべく解読する わかる人だけが分かる意味不明なサインが街にある。いったいなんなのか調べてみた。 (三土たつお) [2007/05/31]

サムネイル

東京の本当に何もない駅 銀座からわずか3km程、東京の都心部に駅前に何もない駅がある。見渡す限りの荒野だ。 (工藤 考浩) [2007/05/31]

サムネイル

家の鼻の穴 屋根と天井の間、屋根裏にあたる場所に換気のための穴がある。言ってみれば家の呼吸口だ。 (大山 顕) [2007/05/31]

サムネイル

おてふきで洗車 段ボールいっぱいのお手ふきが懸賞で当たった。それを使って車を洗ってみよう。 (藤原 浩一) [2007/05/30]

サムネイル

スキャナは高級デジカメか(パンがじゃりじゃりだ) 沖縄のパンは砂糖が多い。デジカメではなくスキャナを使った記事です。 (安藤 昌教) [2007/05/30]

サムネイル

海ごはん!海ごはん! 泳いだあとに食べるとすごくおいしい「ダイバーめし」というものがあることを知った。 (大塚 幸代) [2007/05/30]

サムネイル

行列は何時に生まれるのか(ドーナツ屋編) 朝6時半に約1時間半待ちの行列ができていたドーナツ屋、何時から並び始めているのか。 (大坪ケムタ) [2007/05/29]

サムネイル

砂の彫刻がすごいことになっていた 砂でできた像、砂像のアーティストのすごすぎる作品製作現場を見学。ついでに自分も作った。 (乙幡 啓子) [2007/05/29]

サムネイル

「ニュートン」のように表現する 科学には縁遠いライターがせめて科学の雰囲気だけでも味わおうとしています。 (林 雄司) [2007/05/29]

サムネイル

1万3,000円!(たぶん)日本で最も高いハンバーガーのお味は? 高級ホテルのレストランでおそらく現存する日本最高額のハンバーガーを食べた。 (梅田カズヒコ) [2007/05/28]

サムネイル

白飯の代わりを探せ! 見た目を変えずにご飯を減らしたい。高くなく、ご飯と混ぜておいしい物を探した。 (高瀬 克子) [2007/05/28]

サムネイル

のぞき絵で風景を立体にする 絵を重ねて配置、平面が立体的に見える「のぞき絵」の写真バージョンを作った。 (加藤 和美) [2007/05/28]

サムネイル

産休に入ります(デイリーポータルZ) 産休制度や勤続10年のごほうび、外国人が発音しにくい音について語ります。 () [2007/05/27]

サムネイル

オトナの象形文字 中国雲南省で観た「生殖と性文化の博覧会」。子供には語れない象形文字とは。 (ライスマウンテン) [2007/05/27]

サムネイル

幻の禁止事項 【CD-R編】 説明書に書いてある他に本当はもっとあるはずの禁止事項を見ていきたいと思います。 (ヨシダプロ) [2007/05/27]

サムネイル

インチキ連続写真・1万円の冠レースほか (コネタ道場) リニューアル第1回。1万円で冠レースが開催できるというすごい情報が入りました。 () [2007/05/26]

サムネイル

大きな指ハブが作りたい 沖縄みやげで指が抜けなくなる指ハブというものがある。大きいものを作って頭ハブにしたい。 (べつやくれい) [2007/05/26]

サムネイル

トイレの手を乾かす機械の風の強さ トイレの手を乾かす装置の風に吐息かというぐらい乾かないのがある。風速を測り比べた。 (小柳健次郎) [2007/05/26]

サムネイル

流行のキーワードを4人の母に聞いてみた(別冊@search) ネット上で検索されているキーワードについて、母たちはどれくらい知っているのか? (林 雄司・住 正徳・古賀及子・高瀬克子) [2007/05/25]

サムネイル

すっきり目覚められる腕時計を使う 眠っていながらもほぼ目覚めている状態を感知して鳴る目覚まし付き腕時計があるらしい。 (小野法師丸) [2007/05/25]

サムネイル

カウンターでフルコースを食べる ラーメン屋のようなカウンター席で本格的な洋食のフルコースを食べられる店がある。 (T・斎藤) [2007/05/25]

サムネイル

ちり紙でマツタケをつくりたい 秘宝館で見て感動したちりがみ製のマツタケをどうしても作ってみたい。 (土屋 遊) [2007/05/24]

サムネイル

地下貯水管完成見学会 地下に巨大なタンクを設置して雨を貯留する施設を見学。地下で巨大という魅惑の世界へ。 (工藤 考浩) [2007/05/24]

サムネイル

携帯メールの速打ちを練習する 文字パネルを見ないで打つ人もいるという携帯メール。それくらい打てるようになりたい。 (住 正徳) [2007/05/24]

サムネイル

手作りナンプラーはどうなった? 昨年7月に魚の内臓を塩漬けにして仕込んだナンプラー。そろそろ食べごろ、解禁しました。 (松本 圭司) [2007/05/23]

サムネイル

近所の怖い滑り台 取材中に転がり落ち全身を強打、足の擦過傷で歩くことも困難な状態になった滑り台とは。 (安藤 昌教) [2007/05/23]

サムネイル

味付きタマゴを作ってみた コンビニの味付きタマゴって家庭でも作れるらしい。「塩味付きタマゴ」にチャレンジです。 (大塚 幸代) [2007/05/23]

サムネイル

行列は何時に生まれるのか(スーパー編) ゲーム機には行列ができても、家電には行列はできない。スーパーはどうだろう。 (大坪ケムタ) [2007/05/22]

サムネイル

制服着た大人が集まってるところが好きだ 「制服」自体ではなく「制服を着た大人が数人集まっている」のがたまらなく好きだ。 (乙幡 啓子) [2007/05/22]

サムネイル

展示会で覗いた隣の業界 知らない業界では思いもがけないイノベーションが行われていました。びっくりしたよ。 (林 雄司) [2007/05/22]

サムネイル

ドッグカフェで犬用のメニューを食べてみた 犬と一緒にくつろげるカフェが増えている。犬用メニューまであって美味しそうだ。 (梅田カズヒコ) [2007/05/21]

サムネイル

期間限定・タケノコの里 筍の産地の金沢の山に旬の時期1ヶ月弱限定で開く店があると聞いて行ってきた。 (高瀬 克子) [2007/05/21]

サムネイル

好きな食べ物をこっそり食べる ほか2本 人参をおろしてこっそり料理に混ぜたりするが、好きな食べ物をこっそり入れたらどうなる? (古賀 及子) [2007/05/21]

サムネイル

トートバッグ生産の現場から(デイリーポータルZラジオ) トートバッグ生産の現場からやることのない男がしゃべっています。 () [2007/05/20]

サムネイル

タッチーナちゃん 新しい携帯でSuica機能を使ってます。今回はとってもナウいタッチなゲームです。 (荻原貴明) [2007/05/20]

サムネイル

犬と食わず嫌い王をする いつかは出たいとんねるずの「食わず嫌い王」。自宅で犬とやってみることにしました。 (ヨシダプロ) [2007/05/20]

サムネイル

子どものように走り回りたい 子どもたちが楽しそうに走り回っている。それを見ていたら私も走りたくなってきた。 (べつやくれい) [2007/05/19]

サムネイル

トートバッグリアルタイム生産 トートバッグの柄をプリントしています!5種類のイラストの中から「買いたい」イラストを教えてください。 () [2007/05/19]

サムネイル

外でもくつろぎたい 歩くのがめんどう、昨日飲みすぎた、重力が強すぎる。この体をなんとかくつろがせたい。 (ざんはわ) [2007/05/18]

サムネイル

意図的に股割れ大根を育てる ニュースなどで見かける、あの変わった形の野菜を意図的に作ることはできないだろうか。 (小野法師丸) [2007/05/18]

サムネイル

気になる堰、そして円筒分水へ 電車から見えて気になっていた堰(せき)についに対面。さらに用水路を伝って旅に出た。 (萩原 雅紀) [2007/05/18]

サムネイル

勝手に交通量調査 車や人の流れをカチカチ数える交通量調査の方法で知りたいことを数えてみました。 (三土たつお) [2007/05/17]

サムネイル

土面フェスティバルと土面オークション 茨城県で行われた陶芸のイベントに行ったら陶器よりも「土面」の虜になってしまった。 (玉置 豊) [2007/05/17]

サムネイル

「笑っていいとも!」ごっこ 突然電話でタモリさんから「明日来てくれるかな?」と聞かれたら。仮定していろいろ準備した。 (住 正徳) [2007/05/17]

サムネイル

FMトランスミッタでFMミニ FMトランスミッタで極小規模だが本物のFMラジオ局のDJになれないだろうか。 (藤原 浩一) [2007/05/16]

サムネイル

竹富島の怖い展望台 海がきれいでのんびりしていて沖縄のイメージそのままの島、竹富島にやばい展望台がある。 (安藤 昌教) [2007/05/16]

サムネイル

チェコ・こぼれコネタ集 チェコの変わったディスプレイ、食べ物、犬&猫…などなど、コネタをポポポポーンと公開! (大塚 幸代) [2007/05/16]

サムネイル

オフィスビル内病院を巡る 高層オフィスビルによく病院が入っている。一番高い(値段じゃなくて高度)病院はどこか? (大坪ケムタ) [2007/05/15]

サムネイル

造花にいちいちガッカリする 飾ってあるきれいな花が実は造花だとガッカリする。装飾用の花をガッカリしてまわりたい。 (乙幡 啓子) [2007/05/15]

サムネイル

観光地の逆側の風景 ピラミッドの向かいにはケンタッキーがあるそうだ。そんなギャップを求め観光地を巡った。 (小柳健次郎) [2007/05/15]

サムネイル

近所の中華料理屋のチャーハンが赤い 近所に美味しい中華料理屋がある。ここのチャーハンが赤いのだ。赤いけどうまい。 (梅田カズヒコ) [2007/05/14]

サムネイル

有明海のエイリアン「ワラスボ」を食べる ムツゴロウの他にも有明海ならではの生き物はいる。食べてもなかなか美味しいらしい。 (小野法師丸) [2007/05/14]

サムネイル

名水を直接汲みに行く 札幌にも春到来、雪解けのこの季節に湧水で有名な場所に行ってみました。 (加藤 和美) [2007/05/14]

サムネイル

お悩み相談生マラソン(デイリーポータルZラジオ) お悩み相談マラソンを目の前で実演してもらいました。走りながら皆さんのお悩みに答えます。 () [2007/05/13]

サムネイル

ペンキ山に行ってきた ハゲ山を緑色のペンキで塗り尽くして緑化風にした山を見物に中国の雲南省へ。 (ライスマウンテン) [2007/05/13]

サムネイル

ようかいプレゼン 「ようかいけむり」風の演出で身の回りの物をおどろおどろしくしてみましょう! (ヨシダプロ) [2007/05/13]

サムネイル

母が選んだ4月のおすすめ記事 4月の記事の中から母4名におすすめを聞く。そういや明日は母の日ですね。 (デイリーポータルZ編集部) [2007/05/12]

サムネイル

声がかわりました 風邪で声が野太くなったので、生かしてアニメを作りました。白雪姫です。 (べつやくれい) [2007/05/12]

サムネイル

ダチョウに蝶ネクタイは似合うのか あこがれのダチョウに、かつての夢でもあったわがままをきいてもらいに行ってきました。 (ほそいあや) [2007/05/11]

サムネイル

別冊@search 検索実況中継 新宿アルタ前編 検索企画リニューアル。アルタ前の火事騒動と俺たちの考えるエビちゃんシアター。 (林 雄司・住 正徳) [2007/05/11]

サムネイル

カステラとカロリーメイトを交互に食べる カロリーメイトとカステラは似ている。誰に話しても分かってもらえないが、似ているのだ。 (T・斎藤) [2007/05/11]

サムネイル

魚介をたくさん食べられる店 大盛り魚介類で好きな人には有名らしい「魚がし 福ちゃん」で料理とおばちゃんを堪能した。 (土屋 遊) [2007/05/10]

サムネイル

Macの起動音を生演奏で再現する 「ボーン」というあの音を生演奏で再現したい。ある高校の吹奏楽部に依頼した。 (住 正徳) [2007/05/10]

サムネイル

これは心霊写真なのだろうか 撮影した工事現場の写真に人の顔のようなものが写っていると言われた。確かにそう見える。 (工藤 考浩) [2007/05/10]

サムネイル

江戸川に浮かぶ妙見島 東西線に乗ると葛西-浦安間で見える妙見島。23区に存在するこの島を訪ねた。 (松本 圭司) [2007/05/09]

サムネイル

プラハ、ひかれっぱなしのヨッパライ ビールのあるマック、バドワイザーの秘密、タクシー運転手との会話。チェコ旅行記最終回。 (大塚 幸代) [2007/05/09]

サムネイル

ハーリー船に乗ってきた 沖縄のGWといえば竜の形の船で速さを競うハーリー。那覇ハーリーで体験乗船した。 (安藤 昌教) [2007/05/09]

サムネイル

ジェンガのパーフェクトを見てみたい 最も高くジェンガを積み上げたパーフェクトな状態を目指して一人で真剣に挑戦した。 (荒原べんぞう) [2007/05/08]

サムネイル

鼻毛石には何かがある 今年のGW、帰省のついでに群馬県前橋市の「ハナゲイシ」をドライブしてきた。 (乙幡 啓子) [2007/05/08]

サムネイル

メガネを顔から離すとおもしろい顔になる おもしろい顔が撮れたのでその力だけで行けるところまで行きます。 (林 雄司) [2007/05/08]

サムネイル

「大人のミスタードーナツ」ことアンドナンド潜入&食べ比べ 新しくオシャレな『大人のミスド』としてオープンしたドーナツ屋へ。 (梅田カズヒコ) [2007/05/07]

サムネイル

タモリのカレーを食べた、作った 芸能人として大成でもしない限り食べられないだろう夢のカレーを食べ、自分でも作った。 (高瀬 克子) [2007/05/07]

サムネイル

白い粉を判別する 刑事ドラマでよく薬物の種類をなめて判断する。カッコイイので真似したい!手に入る粉で。 (古賀 及子) [2007/05/07]

サムネイル

ヨシダプロは出前を頼まない 食事をすませて、すっかり眠くなりましたが睡魔にまけないようにしゃべっています。 () [2007/05/06]

サムネイル

イライラゴールデンウィーク ゴールデンウィーク最終日。少しだけ気分を味わってみたいのでゲームを作ってみた。 (荻原 貴明) [2007/05/06]

サムネイル

どうぶつの森 リアル版 あの大人気ゲームの森が実在したらどうなるのか、リアル版を考えてみました。 (ヨシダプロ) [2007/05/06]

サムネイル

機関車のある公園と、土俵のある公園 板橋区内の都営地下鉄三田線沿線にある大きな公園を、ふたつ紹介します。 (宮城 剛) [2007/05/05]

サムネイル

高円寺・飲み屋のマスターは何に悩んでいるのか ゴールデンウイークでもいつも通り店を開けている飲み屋のマスターの悩みを聞いてまわった。 (石原たきび) [2007/05/05]

サムネイル

ゲーセンの多すぎるビル 新橋に異常なゲームセンターの多さを誇るビルがあったので紹介します。 (石川 大樹) [2007/05/05]

サムネイル

東京の彼岸・戸田 東京都から荒川を超えて向こう岸に渡れば、そこは戸田です。 (藤原 浩一) [2007/05/04]

サムネイル

山田池公園の変な木 枚方市の山田池公園には、ちょっと変わった木があるという噂なので、見てきました。 (よしざき) [2007/05/04]

サムネイル

緑ゆたかで静かなまち・府中 まだ引っ越して1年の新米ですが、府中の駅前を紹介します。 (萩原 雅紀) [2007/05/04]

サムネイル

新小岩でプリクラ風証明写真を撮ろう 千葉といわれがちな東京、新小岩よりプリクラ風証明写真が撮れるスポットをご紹介。 (玉置 豊) [2007/05/04]

サムネイル

水辺に集う生き物たち・笹塚の園 都会の楽園で新発見。亀田ファミリーは意外と大所帯だった。 (土屋 遊) [2007/05/03]

サムネイル

人を信じない無人野菜売り場 うちの近所にある多摩の無人野菜売り場が、まったく人を信用していないのです…。 (ヨシダプロ) [2007/05/03]

サムネイル

アーバンビレッジ船橋 IKEAでおなじみの船橋。ちょっと足を伸ばすと田園ならではの魅力がいっぱい。 (ほそいあや) [2007/05/03]

サムネイル

東中野は工事中 東中野は駅前が首都高速の工事現場という、工事マニアには魅惑的なスポットだ。 (工藤 考浩) [2007/05/03]

サムネイル

三軒茶屋はちゃんぽんの街だった 三軒茶屋には、なぜか長崎ちゃんぽんの店がたくさんある。行ってみた。 (高瀬 克子) [2007/05/02]

サムネイル

大三角線のデカサンクス 浦安市堀江にある、とても大きなサンクス(デカサン)を紹介します。 (松本 圭司) [2007/05/02]

サムネイル

そういえば近所に洞窟がある 歩いて15分くらいの神社に洞窟があるらしいので行ってみた。 (安藤 昌教) [2007/05/02]

サムネイル

歌舞伎町のホストの皆さんの看板がすごい ホストクラブの看板にはよくわからないキャッチフレーズが付いているものが多いです。 (大塚 幸代) [2007/05/02]

サムネイル

高田馬場駅そばに、100円の本屋がある 書籍、CD、DVD、ゲームソフトがすべて100円の店があった。 (大塚 幸代) [2007/05/02]

サムネイル

職安通り、なくなっちゃった店情報ほか コリアンタウン、新宿区大久保は入れ替わりがすごく激しい場所です。 (大塚 幸代) [2007/05/02]

サムネイル

駒沢公園とその周辺の小レポート ワンちゃんで有名な駒沢公園のおすすめスポットを紹介。 (大北 栄人) [2007/05/01]

サムネイル

まだある時計台 “あの時計台”以外の時計台たちを紹介します。 (加藤 和美) [2007/05/01]

サムネイル

高田馬場・ラーメン行列速報! ラーメンの聖地と言われている高田馬場。そこにあるラーメン人気店の行列傾向をお送りします。 (大坪ケムタ) [2007/05/01]

サムネイル

はじめての東神奈川 初めて降りる駅、東神奈川を探検。おもしろいものは発見できるのか。 (べつやくれい) [2007/05/01]

サムネイル

池上線・長原は肉と坂の町だ 私の住んでいる沿線にある一見なんでもない駅・長原の周りにはなぜか肉と坂が多い。 (乙幡 啓子) [2007/04/30]