特集 2015年11月4日

ドーナツもわさびもベーコンで巻けば美味しくなる

私の一押しベーコン料理。
私の一押しベーコン料理。
先日、ずっと気になっていたドーナツ屋さんに行ったんです。
その結果、今までさほど気にしていなかったベーコンの存在を見直しました。
ベーコンって素晴らしい食材ですね。

話の流れがおかしいと思われたかもしれませんが、ごく自然な流れです。
1980年北海道生まれ。
気が付くと甘いものばかり食べている偏った食生活を送っています。


前の記事:理想のおはぎに出会ったけど、写真を撮り忘れました


妄想上のアメリカを具現化したようなドーナツを食べた

甘いものに対する執着が強い反動か、しょっぱいものにはさほどこだわりのない人生を送ってきましたが、そんな私にベーコンの存在意義を見直すきっかけを与えてくれたものがこちらです。
この色・ツヤ、そして点在する赤いカケラの美しさ!
この色・ツヤ、そして点在する赤いカケラの美しさ!
すみません。興奮のあまり写真が寄り過ぎてしまいましたが、全体像はこちらになります。
カムデンズブルースタードーナツ、『メープルベーコン』
カムデンズブルースタードーナツ、『メープルベーコン』
ふんわりしたイーストドーナツにメープルグレーズがたっぷりかかり、その上にカリカリのベーコンチップがトッピングされているんですけど、すごくないですか?
だって、ドーナツってご飯というよりお菓子じゃないですか。
そして、ベーコンっておかずですよね?
そのふたつを組み合わせるなんて超coolじゃん?
すみません。興奮のあまり人格に支障をきたしてしまいましたが、ふんわり甘いドーナツにカリカリベーコンの食感と塩味がほどよいアクセントでとても美味しかったです。
私の妄想上のアメリカ人は朝食にメープルシロップのかかったパンケーキにベーコンが添えて食べているはずなので、アメリカの食生活が具現化されたドーナツと言えましょう。

典型的日本人の自分では想像できないドーナツを作り出すアメリカへ敬意を表し、心の中でうろ覚えのアメリカ国歌を歌いながら帰宅しました。
シロップの入ったスポイトの突き刺さったドーナツも面白かったです。
シロップの入ったスポイトの突き刺さったドーナツも面白かったです。

これって自分でも作れるんじゃないか

メープルベーコンに概ね満足しましたが、ケチケチしないでもっとベーコンをどっさり使って欲しいという不満、そして普段のドーナツのトッピングをベーコンに代えるだけでいいので他のドーナツ屋さんでもベーコンのドーナツを販売してほしいという願望を叶えるため、自分で作ってみることにしました。

外で美味しいものを食べた後に「あれって自分で作れるんじゃないかな?」と普段の料理に微妙なアレンジを加えて地獄を見るのは料理下手にありがちですが、今回はミスタードーナツにベーコンをトッピングするだけの簡単なお仕事なので安心です。
(1) シュガーレイズド
メープル系がベーコンに合うことはすでに立証済みなので、今回はそれ以外の味を試してみます。
まず選んだのは、ふんわりしたイースト系ドーナツに粉糖がまぶされたシュガーレイズド。
何の変哲もないシュガーレイズドに
何の変哲もないシュガーレイズドに
ベーコンを思う存分トッピングします。
ベーコンを思う存分トッピングします。
甘さ控えめなシュガーレイズドにベーコンのしょっぱさが自然と馴染み、保守的な味覚の方々にも馴染みやすい甘じょっぱさだと思います。
また、粉糖の白とベーコンの赤が目にも楽しく、今後のクリスマスシーズンにぴったりですね。
ただ、めちゃくちゃ食べづらいです。
持って食べると、
持って食べると、
ベーコンがほとんど落ちる。
ベーコンがほとんど落ちる。
(2) ハニーディップ
同じくイースト系の生地で、より甘みと香りの強いハチミツ風味のグレーズがたっぷりかかったハニーディップ。
シュガーレイズドの失敗を生かすため、食べやすくカットしました。
一口大のハニーディップにベーコンをトッピング。
一口大のハニーディップにベーコンをトッピング。
非常に食べやすくなりました。
非常に食べやすくなりました。
これはいいアメリカン具合です。
ハチミツ風味のはっきりした甘さがベーコンのしょっぱさをより際立たせていて、後を引く美味しさで癖になります。
私は、メープルよりもハチミツベーコンの方が好きです。

(3) ポン・デ・リング
先日シリーズ累計販売数が20億個を突破したという、皆大好きポン・デ・リング。
ミスドの店員さんにお勧めを聞いた時も人気だったポンデ。
ミスドの店員さんにお勧めを聞いた時も人気だったポンデ。
ゴリゴリのフレンチクルーラー派としては発売開始からたかだか12年くらいでミスドの代表ヅラしているのは納得できませんが、嫌いではないです。
ベーコンを細かく切るのが面倒になってきました。
ベーコンを細かく切るのが面倒になってきました。
味の方向性としてはハニーディップと同じですが、ポンデ特有のもちもちした食感がなせる業か、どことなくおかずとかおつまみっぽい感じです。
前に北海道物産展で、ジャガイモで作ったもちもちした皮で豚ひき肉のあんを包んだ『じゃが豚』という団子っぽい食べ物を買ったことがあるのですが、それを思い出しました。
これをつまみにビール飲めます。
(4) ゴールデンチョコレート
プレーンな生地との相性は分かったので、チョコ生地との相性も見てみましょう。
つぶつぶしたゴールデントッピングの食感が楽しいゴールデンチョコレートで試します。
ミスドのチョコ生地ドーナツの中で一番好きです。
ミスドのチョコ生地ドーナツの中で一番好きです。
トッピングというより、もはやベーコン巻。
トッピングというより、もはやベーコン巻。
ゴルチ好き最大の関心といえば『トッピングをいかにこぼさず食べきるか』ということですが、ベーコンで巻くことでトッピングを余すことなく食べることが可能となりました。
むしろ、何故今までベーコンで巻いてこなかったのでしょう。
これからは積極的にベーコンで巻いていきたいです。チョコ生地でもまったく問題なしです。
(5) フレンチクルーラー
新鮮なドーナツとベーコンで朝食を摂るため開店と同時にミスドに行ったら、早すぎてまだフレンチクルーラーが並んでいないという悲劇的な出来事に見舞われたため、フレンチクルーラーのみローソンです。
ミスドの『エンゼルフレンチ』に近いでしょうか
ミスドの『エンゼルフレンチ』に近いでしょうか
ホイップクリームとカスタードクリームがたっぷり入っています。
ホイップクリームとカスタードクリームがたっぷり入っています。
今までのドーナツは、何だかんだ言っても最終的な後味はベーコンだったんですよ。
しかし、これは違います。カスタードクリームが最強でした。
主張の強さ的にはホイップクリーム<チョコレート<ベーコン<カスタードクリームです。
ただ、チョコレートは主張しつつもベーコンにそこそこ馴染むのですが、ホイップクリームは絶望的に合いません。そして、カスタードはベーコンを凌駕します。
これはお勧めしません。
結論:大抵のドーナツはベーコンと合う。甘みのはっきりしたものがお勧め。
ただし、クリーム系は除く。
いったん広告です

和菓子ではどうだ

ドーナツ以外の甘いものと、ベーコンの組み合わせはどうでしょうか。
たとえば、和菓子とか。
(1) おはぎ
おはぎ(つぶあん)
おはぎ(つぶあん)
もうちょっと米粒が残っている方が好みです。
もうちょっと米粒が残っている方が好みです。
和菓子は洋菓子よりもあっさりしてる・くどくない、そんなイメージを抱きがちですが、あんこって実は主張の強い食べ物なんです。ご存知でしたか。

あんこの風味、ベーコンに全然負けていません。
まずいわけではありませんが調和しているわけでもないので、敢えてベーコンで巻く必要はないかと思います。
(2) みたらしだんご
このまま普通に食べたい。
このまま普通に食べたい。
でも巻きます。
でも巻きます。
これは美味しいです!!
もちもちした食感をベーコンを合わせることで生じるおかずっぽさもいいし、ベーコンとみたらしタレの相性も抜群です。

みたらしはそもそも醤油味なので、ベーコンと合うのも当たり前かもしれません。

みたらしだんごとベーコンしか冷蔵庫に無いのに宅飲みをしなければならない時のおつまみにお勧めです。
(3) 抹茶わらびもち
すごく緑々しい。
すごく緑々しい。
すごくまずそう。
すごくまずそう。
見た目ほどはまずくないです。

また、上にかかっている抹茶きなこをベーコンの水分(油分?)が上手く吸収してくれて、口の中の水分を粉に奪われるという事態を防ぎます。

味わいとしては、わらびもちがあっさりしているのでほとんどベーコン味ですが、ベーコンをオブラートとして使うことに興味がある方はやってみてもいいと思います。
結論:あんこはそんなに合わないけど、みたらしはお勧め
いったん広告です

苦手な食材をベーコンで巻いてみる

ベーコン巻ばかりを食べていて思ったのですが、メインどころの食材ではないわりにベーコンって味が強くないですか。

今まで食べた中でベーコンに打ち勝ったものってカスタードクリームくらいです。

ベーコン強すぎです。

この味の強さがあれば、苦手な風味とかごまかせるんじゃないでしょうか。

ということで、苦手な食べ物をベーコン巻にしてみました。
苦手食材のベーコン巻の詰め合わせ。ちょっとした罰ゲーム。
苦手食材のベーコン巻の詰め合わせ。ちょっとした罰ゲーム。
(1) 焼き鳥のレバー
焼き鳥は大抵好きですが、唯一積極的に食べたくないのがレバーです。ねっとりした口当たりと微妙な臭さが苦手です。
焼き鳥レバー。
焼き鳥レバー。
一口大をベーコンで巻きました。
一口大をベーコンで巻きました。
口当たりは変わりませんが、ベーコンの匂いで臭みをごまかせるのでかなり食べやすくなったと思います。
(2) ドライいちじく
果実がねっとりして歯にくっつきやすいのはドライフルーツ全般に言えることですが、その中でもいちじくの歯への粘着度は度を超していると思います。
あと、種が歯の間に挟まるのもどうにかしてほしいです。
ドライいちじく。
ドライいちじく。
一粒まるごとベーコン巻。
一粒まるごとベーコン巻。
ベーコンというワンクッションが入ることで、格段に歯にくっつきにくくなりました。
上手く巻けば、種の拡散被害もベーコン内に収めることができます。
そして、ドライいちじくの自然な甘さとベーコンの塩味の組み合わせが生ハムメロン的な感じで意外と美味しいです。こじゃれたバーのフードメニューにありそう。
(3) 森永エンゼルパイ
エンゼルパイというか、エンゼルパイの中の妙に柔らかくて甘い匂いのするマシュマロが苦手で、久しく食べていませんでした。
森永エンゼルパイ。
森永エンゼルパイ。
ミニサイズしか売ってませんでした。
ミニサイズしか売ってませんでした。
ドーナツの時から薄々感じてはいましたが、私はチョコレートとベーコンの組み合わせが好きなようで、それだけで満足しています。
食感はカバーできませんが、甘い匂いはベーコンとほどよく中和され、マシュマロへの苦手意識が若干軽減されました。
(4) きゅうり
野菜の魅力は栄養を摂取して健康になった気分が味わえることにあるのに、きゅうりってほぼ水分で栄養無いじゃないですか。わざわざ食べる必要なくないですか?

さらに、昔きゅうりに含まれる成分がビタミンCを破壊すると聞いたことがあり、栄養が無いばかりか壊すとはどういうことだ!と怒りに震えました。どうやら破壊するというのは違うらしいのですが、出されたら食べるけど積極的には食べない野菜ナンバーワンです。
固形なのにほぼ水分。
固形なのにほぼ水分。
今までに比べるとまともなおかずっぽい。
今までに比べるとまともなおかずっぽい。
きゅうりをハムで巻くのはありがちなので、それがベーコンに代わってもそんなに違和感は無いです。
もともと、何となく存在が許せないという曖昧な苦手意識で味がどうというわけではないので、普通に美味しく食べました。意味なくてすみません。
(5) わさび
単独でわさびを食べることは無いですが、わさび風味のものはこの世に結構存在してますよね。わさび漬けとかたこわさとか。わさビーフとか。
わさビーフは大丈夫なんですが、わさび漬けは刺激が強くてちょっと苦手です。
チューブ本わさび
チューブ本わさび
わさベーコン。
わさベーコン。
ここまで順調に食べられていたので油断していましたが、これはダメでした。
いや、これは食べ物じゃないです。刺激物です。
泣いた。
泣いた。
結論:苦手な食べ物はたいていベーコンでごまかせるけど、わさびは別

何枚ベーコンを重ねたらわさびが気にならなくなるか

多分、ベーコンがわさびに負けたわけではなく、ベーコンの量に対してわさびが多すぎたんだと思います。

なので、どれくらいベーコンを増やせばわさびが食べられるようになるのか寮を増やして試してみました。
このくらいのわさび量に対して、適量のベーコンを探ります。
このくらいのわさび量に対して、適量のベーコンを探ります。
結論から言うと、5枚のベーコンで巻けばわさビーフ程度のわさび風味に抑えられ、わさびが苦手な私でも美味しく食べることが出来ました。

辛さの段階と外観写真をまとめましたので、何かの参考にしてみてください。
3枚くらいからは人間の食べ物としてありだと思います。
3枚くらいからは人間の食べ物としてありだと思います。

ベーコンって万能ですね

おかずにもお菓子にもあらゆる場面に対応できるベーコン、万能の食材ではないでしょうか。
今まで存在をまったく気にしてこなかったのが悔やまれます。

これまでの空白の期間を埋めるかのように、ここ1週間で通常の4倍くらいのベーコンを消費していますが、健康上問題がないか心配です。
わさびの辛さで一瞬白目になりました。
わさびの辛さで一瞬白目になりました。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ