新羽橋 (11:40)
あきてきた
あいかわらずアザラシは姿を見せません。
ギャラリーもだれてきました。口数もすくなくなってきて、静かです。さっきまで騒いでいた高校生もどこかに行ってしまいました。
いまはお母さんと子どもがほとんどです。敷物と水筒持参。子どもは走りまわり、お母さんは携帯でメールを打っている。それがいまここの標準的な親子連れの光景です。
えーと、僕はなにを待っているんだっけ、かっぱだっけ?いっしゅん分からなくなります。
橋の近くにガストを発見しました。すごく行きたいデース。
ではまた。
次のページへ >