最北端ルート:23:30
最北端のデイリーポータルZ 読者にお礼を言おう。
いつもデイリーポータルを見てくださって、ありがとうございます。お礼を言うとかどたにさんの様子が変だ。「実は…」と切り出してくれた内容をかいつまんで説明するとこうだ。
・妹(大阪在住)が熱心なデイリーポータルZ の読者 ・今回、妹が応募した ・最北端の島にいる姉のようすが見えたら感激だと ・それは「ちょっと見てきて」ではないか(僕の感想) ・姉(いま目の前にいるかどたにさん)がデイリーポータルZ を見ているかどうかは不明
「でもデイリーポータルZ も見たことあるんですよね?」 「ええ、1回ぐらい…」
北の島でのっぴきならない状況になってきた。2周年にふさわしいオチ。いや、でもいい機会だからデイリーポータルZ のアピールをして帰ろうじゃないか。常に新しい道を切り開いていこう。おみやげのZくんバッジ&シールを手渡す。
「かわいいですね」 「ええ、まあ、あはは」 「この頭の2って何ですか?」 「あ、いや、それZでして、あの、Zくんって名前なので…」 「あ、ああ…」 「ええ…」
もうあしたからZくんを「2くん」にしたっていい。
逆にかどたにさんからプレゼントをもらった。メノウの原石だ。礼文にはメノウの原石が流れ着くメノウ浜という場所があるのだが(それはそれですごいところだ)、ほかの海岸にも探すとあるらしい。石のなかにきらきらした場所がある。
「こういうちっちゃな幸せがあるんですよ。いや、ちっちゃくないな、壮大な幸せが」
と、かどたにさん。先日は台風で砂浜にあがった昆布をかじって食べたそうだ。砂浜で海にむかってしゃがんで
「なんかいま、海くってる!って感じでした」
と言っていた。このへんで昆布といったら利尻昆布という高級品である。ちなみにこの島はウニが名産で、みんなウニは知りあいの漁師に分けてもらって食べるそうだ。「ウニを買う人なんていない」とホテルの人が言っていた。
なんだここは?銀河鉄道999の終着駅か。浜に宝石やウニが転がっている。
こんなきれいな島だったらあまりインターネット関係ないかも…。でも、かどたにさんがこれからはデイリーポータルZ を見てくれると言っているし、最北端に読者をふやしたということで価値があったのではないだろうか!
「わたし、短期のバイトなんで12日で大阪に帰るんです」
がーん。
まとめ
デイリーポータルは2周年だけど、ウニのおいしさは何千年もむかしからあるものだ。 圧倒的に知名度が低くてもしかたあるまい。 デイリーポータルZ のライバルはウニ!3年目をむかえて唐突な目標を掲げてみたくなりました。
最北端読者にごあいさつはこれで更新終了です。 もう帰れないので礼文で一泊して帰ります。帰り道、こっそり更新するかもしれませんが、とりあえずここまでということで。
ごらんいただき、ありがとうございました。