おとなは新幹線でビールを飲む
旅、ビールとくれば新幹線。まずは新横浜駅の新幹線のりばに行ってみた。
先月名古屋のBBフェスタに参加したときも新幹線に乗ったのだが、車中を木曜ライターの住さんとご一緒した。品川駅で新幹線に乗り込んだ私を、一つ前の東京駅から乗車していた住さんは当たり前のようにビール片手に出迎えたのだった。
「やあ、ほら、新幹線だから、飲まないと」
あのときの住さん旅マジックにかかった目は忘れられない。やっぱり大人は新幹線といったらビールなのだ。ばんざい。
さらに帰りの新幹線はウェブマスター林さんと一緒だったのだが、林さんは疲れで体調があまり良くないにも関わらず反射的にビール500mlを購入、飲み干し、途中で気持ち悪くなっていた。
そんなにまでしても、やはり新幹線ではビール。名古屋に行ったとき乗ったのは行きも帰りも夜だったが、昼だってお構いなしのはず。
新幹線のりばに入るとすぐあるのが待合室。奥にある売店は、思った通り飲み濃度の高いラインナップになっていた。
来たのは昼の1時頃だったのだが、ビニール袋に缶ビールを入れている人も ちらほら。おお、やっぱり。
|