■はっこうしたもの
においがきつすぎて、目がしばしばする時があります。微生物の作用によって性質をかえた発酵食品は、きついにおいがつきものです。腐敗と発酵の間を判別するのは素人には難しそうですが、そんなにおいの強い発酵食品などもみてみました。
くさやのやまよ
https://www.yamayo.biz/
干物のくさやの通販サイト。くさやの原料になる魚の写真や、製造工程、くさやQ&Aもある。
ふなずしのカネ正
https://www.vois.co.jp/kanesho/
ふなずしを知らない人に、ふなずしの味のイメージをグラフで表現。ふなずしよりくさやの方がくさいらしい。
世界定点観測 スウェーデン スールストロミング
https://www.alc.co.jp/mlng/wnew/
mmg/teiten/sweden01/021011.html
ふなずしの味のイメージグラフからも飛び出した缶詰とは一体?と思ったら、世界一臭い食べ物だそうです。
果物 ドリアン
https://www.tokai.or.jp/okumura/durian.html
発酵食品ではないものの、においが強烈といわれるドリアン。 においの説明文が丁寧で何となく想像。

|