日の暮れかかる渋谷
とりあえずかっこいい服が買えそうな渋谷駅までやってきた。僕の役目はここまでだ。何故ならばここからどうしたらいいのかは僕には見当もつかない。
早速検索して情報を教えてくれる石川さんに連絡をとってみることにした。
 |
渋谷は電気の街だ。 |
Sub:
From: 藤原
Date:2007/11/30 16:35
To: 石川
石川さん
藤原です。
今日はよろしくお願いします。
寒くなってきたのに服がないので買い物をしたいと思います。 とりあえず渋谷に来たのですがどんな服が格好いいのかわかりません。 どこへ行けば手に入るのでしょうか? |
|
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 16:42
To: 藤原
藤原さん
石川です。今日はよろしくお願いします。
渋谷の近辺だとSubcietyというお店がかっこいいそうです。
ファイヤー通りのモボモガというお店が入った建物の3階だそうです。
山手線の線路沿いに原宿方面です。 |
検索キーワード:「渋谷 かっこいい 服」 |
|
「Subciety」「ファイヤー通り」「モボモガ」。文字化けとかではないのか、と思ったが地図を見たら確かにファイアー通りは存在した。RPGの主人公になった気分で歩き出した。 |
 |
ファイヤ通り(Fire-dori) |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 16:49
To: 石川
一瞬、日本語じゃないのかと思いました。 行ってみます。 |
|
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 16:56
To: 藤原
耳慣れない単語に負けずにがんばってください。
わからないことはなんでも聞いてくださいね。 |
|
歩いてファイアー通りにやってきた。炎系のモンスターが出ないか不安だったが、その心配はいらなかった。炎どころか少し寒い。早くあたたかい服を手に入れたいところだ。
ところが、店は見つからない。さらに注意深く見まわしてみたら、こんな張り紙を発見。 |
 |
ここだ。 |
 |
以下の場所に移転いたしました、とのこと。 |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 16:57
To: 石川
着いたみたいなんですが移転してました。他にいい店があったら教えてください。 |
|
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 17:05
To: 藤原
made in world というお店がすぐ近くにあるみたいです。長く使えるベーシックアイテムばかりだそうです。 |
検索キーワード:「東京都渋谷区神南1-3-10」 |
|
「最新の」とか「流行の」とか聞くと気が引けてしまうところだったが、ベーシックらしいので安心だ。
…が、しかし店が見つからない。近いらしいのだが。確認してみることにした。 |
 |
こういう店だったら心の準備が必要だ。 |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 17:12
To: 石川
すみません。見つかりません。
渋谷に嫌われているのでしょうか。 |
|
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 17:18
To: 藤原
道の説明が下手なことには自信があるのでおまかせください。
サブサエティーの移転元を通り過ぎてまっすぐ、渋谷署の角も素通りして次の角で左折してください。
左手にあります。外に椅子があるそうです。 |
|
「あれサブサエティーって読むのか」と思いつつ、言われたとおりの場所へ行ったが店は見つからなかった。しばらくそのあたりをうろうろして発見。石川さんの説明だと、左折する回数が1回少なかったようだ。惜しい。 |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 17:27
To: 石川
見つかりました!
これから入ろうと思いますが、どういうのがかっこいいのかわかりません。教えてください。
今は外から店を見てます。 |
|
 |
諜報部 |
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 17:33
To: 藤原
「どんな服がカッコイイですか?」という質問に
「ぴったりめのトップスにちょっと太目のストレートジーンズ」
と回答しているサイトがありました。
質問者は中3で、今年の3月の質問でした。
もう少し調べてみます。 |
検索キーワード:「服 かっこいい」 |
|
 |
情報部 |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 17:35
To: 石川
寒いので先に入っています。
早めにアドバイスいただけるとうれしいです。 |
|
追加の情報を打診しながら店に入ってみることにした。 |
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 17:40
To: 藤原
せっかくなので今年の流行で攻めてみました。
アメリカン・トラッド、
グレイスーツ、
ギンガムチェックのシャツ、
白パンツ、
ライトグレイのニット、
薄手のマフラー、
全身ブラウントーン
というのが雑誌に載ってたそうです。 |
検索キーワード:「流行 2007冬 メンズ」 |
|
しばらくして追加の情報が石川さんから送られてきた。意味が半分くらいしか分からないが、かなり具体的だ。しかし、その時すでに僕は店から出ていたのであった。 |
Sub:RE: Re:
From: 藤原
Date:2007/11/30 17:45
To: 石川
ありがとうございます。参考にします。
で、すみません。やっぱり出てしまいました。なんの変哲もないシャツの値札を見てみたら、Wiiのが買える値段だったので怖じ気づきました。
もう少し財布に優しい店をお願いします。 |
|
 |
負けた気分で見た景色 プライスレス |
さすがに思いつきで3万も4万もする服は買えない。長く使えるアイテムとのことだが、10年くらい着ないと元が取れない。 |
Sub:Re:
From: 石川
Date:2007/11/30 17:58
To: 藤原
「渋谷 安い かっこいい」でステーキ屋がヒットしたのですすめようと思ったのですが、所在地が渋谷じゃありませんでした。
古着でどうでしょうか。
近くに3軒ほどあります。
場所を調べるのでちょっと待ってください。 |
検索キーワード:「渋谷 安い かっこいい」 |
|
古着ならもっとリーズナブルかもしれない。情報を待つことにした。 |
|
|