寒い。外に出ると用もないのに暖かいコンビニに寄ってしまう。
コンビニと言えば温かいおでんである。大根を、いやいやたまごも牛すじも……などと言っている間にあっという間に4〜500円の予定外の手痛い出費だ。
家に帰っておでんを食べる僕。
「あれ? このたまご、いつも食べているA社のたまごより小さいぞ」
B社のたまごはいつも食べているA社のより小さい気がした。たまたま小さいたまごを買ってきてしまったのかもしれない。いや、でもこのたまご、明らかに小さい気がするぞ……。
予定外の出費と小さいたまごのダブルパンチでなんだかとても損した気分だった。
たかがおでんだけど、いやたかがおでんだからこそ、具材のわずかな違いに気づけなかった自分が悔しいのだ。
そこで、コンビニ各社のおでんの具を買い占め、具材別、会社別のお得度を徹底的に調べることにした。
(梅田カズヒコ)
|