このプレイモービル、今でこそKDDIのCMに使われたりソニープラザで高額で
売られたりしているのでおしゃれグッズ扱いですが、
当時はレゴと互換性がない(穴の大きさが違う)ため、
「ヨシナガくんのレゴ、なんかみんなと違ーう!」
と大評判だったのです。(いろんな意味で)
しかも、みんなのレゴは首だけ外して友達同士交換したりできるのに
僕のプレイモービルにはそのような機能も無く、
首を取ろうとしたら プラスチックがもげて折れたりしたのです。
5歳にして人形の首がもげるトラウマ。(実話)
そんなセンチメンタルな思いをしている全国の子どもたちのために、
今回はなんとレゴブロックをペーパークラフト化しちゃいました!
|