文房具売り場において、
ボールペンやシャーペンなどの
ペン的文房具のふもとには
必ず設置されている
試し書きの紙。
本来は
そのペンがどれほどの書き心地かを確認するための
スペースとして設置されているものでして、
みなさんもペンを買いに行った際には
きっと試し書いてみた経験が
あるのではないでしょうか。
そんな試し書きですが、
何の意図もなくペンが赴くままにサラッと記される
この試し書きにこそ、
その人の潜在的な本性が
具現化されうるといっても
過言ではないのです。
(ヨシダプロ著 「試死餓鬼」 民明書房刊より)
というわけで今回は
そんな試し書きから垣間見られる
人々の人間模様を
紹介していきたいと思います!
(ヨシダプロ) |